文字
背景
行間
給食コーナー
今日の給食【5月27日】
ごはん ぎゅうにゅう メンチカツ こんぶづけ すましじる
にんじんのオレンジ色には、カロテンやビタミンC、鉄分などの栄養素が含まれています。カロテンは、体内でビタミンAに変わり、病気にかかりにくくする働きがあります。
今日の給食【5月24日】
【ふるさとメニュー】ごはん ぎゅうにゅう ぶたにくのスタミナいため いそかあえ にらのかきたまじる
今日の給食はふるさとメニューです。栃木市産のぶた肉を使ったスタミナ炒めです。ぶた肉には体を作るたんぱく質や、ビタミンB1がたくさん含まれています。また、今日は、栃木市産にらを使った「かきたまじる」です。
今日の給食【5月23日】
メープルトースト ぎゅうにゅう チキンビーンズ ゆでやさいサラダ
じゃがいもは、江戸時代にインドのジャカルタから日本に伝わってきたと言われています。じゃがいもは、わたしたちの体の中でエネルギーのもとになります。今日は、チキンビーンズにじゃがいもが入っています。
今日の給食【5月22日】
ごはん ぎゅうにゅう おさかなどんのぐ あつやきたまご いなかじる
栃木市産のねぎを使った「いなかじる」です。ねぎは、ビタミンCが豊富です。ねぎの辛みは、料理の味を引き立ててくれます。ねぎには、体の調子を整える働きがあります。
今日の給食【5月21日】
ごはん ぎゅうにゅう いかてんどんのぐ・てんどんのたれ やさいのごまじょうゆ じゃがいもとわかめのみそしる
小松菜には、カロテンをはじめ、ビタミンCや鉄などの栄養素が含まれています。ビタミン類は、体の粘膜を保護する働きがあり、かぜの予防に役立ちます。今日は、小松菜をあえものにしました。
今日の給食【5月20日】
せわりコッペパン ぎゅうにゅう フルーツクリームサンドのぐ チキンナゲット ミネストローネスープ
牛乳は、たんぱく質とカルシウムが豊富な食品です。カルシウムには、体の骨や歯をじょうぶにする働きがあります。牛乳は、成長期のみなさんに必要な食品なので、給食には毎日登場します。
今日の給食【5月17日】
ごはん ぎゅうにゅう チキンカレー やさいソテー フルーツヨーグルト
今日は、みなさんの大好きなチキンカレーです。今日のカレーに使われているたまねぎは、栃木市産で地域の方が生産してくれたものです。給食では、地域でとれた新鮮な食材を使って、「地産地消」を心がけていきます。
今日の給食【5月16日】
せわりコッペパン ぎゅうにゅう ミートサンドのぐ フライドポテト キャベツのスープ
キャベツには、ビタミンUという栄養素が含まれています。ビタミンUは、キャベジンとも呼ばれ、胃腸の働きを整える役目があります。今日は、春キャベツを使ったスープです。
今日の給食【5月15日】
【ふるさとメニュー】ごはん ぎゅうにゅう ぶたどんのぐ キャベツとひめきゅうりのそくせきづけ トマトとたまごのスープ
今日は、栃木農業高校で飼育された豚肉を使った豚丼です。高校生が大切に育てた豚肉を、今日は給食でいただきます。また、今日の給食には、栃木市産のトマトと姫きゅうりが使われています。食べ物の命に感謝して、大切に食べましょう。
今日の給食【5月14日】
ごはん ぎゅうにゅう ポテトとおこめのささみカツ きりぼしだいこんのにもの ぐだくさんみそしる
今日は、栃木市産のねぎを使ったみそしるです。ねぎは、ビタミンCが豊富です。ねぎの辛みが、料理の味を引き立ててくれます。ねぎは、体の調子を整える働きがあります。
今日の給食【5月13日】
ごはん ぎゅうにゅう おろしハンバーグ わふうサラダ こまつなととうふのみそしる
小松菜は緑の濃い野菜で、カロテンを多く含んでいます。鉄やカルシウム、食物せんいも豊富です。特に、カルシウムは、ほうれん草の3倍以上もあります。栄養たっぷりの野菜をしっかり食べましょう。
今日の給食【5月10日】
ごはん ぎゅうにゅう ハヤシライス オムレツ キャベツとブロッコリーのサラダ
今日は、栃木市産のトマトを使ったハヤシライスです。トマトには、グルタミン酸といううまみ成分やリコピン、ビタミンCも豊富です。
今日の給食【5月9日】
ミニくろパン ぎゅうにゅう やきそば ギョウザ かいそうサラダ
ギョウザは、炭水化物を含む小麦粉の皮と、具にはたんぱく質を多く含んだ野菜が入っています。そのため、栄養バランスがとてもいい料理です。ギョウザは、栃木県でよく食べられる料理の一つです。
今日の給食【5月8日】
ごはん ぎゅうにゅう かつおカツ だいずのいそに とんじる
今日は、今が旬の魚のかつおのフライです。かつおは、干すと堅くなるので「堅魚(かたうお)」と言われたところから「かつお」と呼ばれるようになりました。かつおには、たんぱく質が豊富です。
今日の給食【5月7日】
ごはん ぎゅうにゅう マーボーはるさめ キムチあえ チンゲンサイとたまごのスープ
キムチは、韓国の漬物です。野菜をたくさん食べられるように考えて生まれた保存食です。酸っぱい味は、乳酸菌の発酵によるものです。今日は、栃木市産の姫きゅうりを使ったキムチのあえものです。
今日の給食【5月2日】
【八十八夜メニュー】ミニミルクパン ぎゅうにゅう ちくわのしんりょくあげ おひたし きつねうどん
5月は、新茶の季節です。今日は、抹茶を使った「ちくわの新緑あげ」です。天ぷらの衣に抹茶を加えて揚げました。八十八夜について、くわしくはちょこっと食通信を見てください。
今日の給食【5月1日】
【こどもの日メニュー】ごはん ぎゅうにゅう たけのこごはんのぐ ホッケのやきざかな かんぴょうじる こどものひデザート
5月5日は、こどもの日です。こどもの日について、ちょこっと食通信を見てください。また、今日は今が旬のたけのこを伝ったたけのこごはんです。具をごはんに混ぜて食べてください。たけのこには、おなかの働きを整える食物せんいが豊富です。
今日の給食【4月30日】
ごはん ぎゅうにゅう ドライカレーのぐ オムレツ キャベツのスープ
キャベツは、一年中お店で見かけますが、4月から6月ごろのものを「春キャベツ」と呼びます。春キャベツは、他の季節と比べて柔らかくて甘味があります。今日は、スープにしました。味わっていただきましょう。
今日の給食【4月26日】
ごはん ぎゅうにゅう マーボーどうふ やきギョウザ ちゅうかあえ
とうふは、大豆から作られます。とうふに含まれるレシチンという成分は、脳の活性化に効果があり、記憶力や集中力を高める働きがあります。とうふには、みなさんの体をつくるたんぱく質も豊富です。今日は、みなさんの大好きな「マーボーどうふ」です。
今日の給食【4月25日】
せわりコッペパン ぎゅうにゅう フルーツクリームサンドのぐ チンゲンサイのソテー ミネストローネスープ
「フルーツクリーム」は、ホイップクリームに果物を加えて混ぜて作ります。給食では果物の缶詰を使っていますが、お家で作る時には季節の生の果物を使うとおいしいです。今日は、パンにフルーツクリームをはさんで食べてください。パンを食べる時には、一口に入れる量を多くしないで、よくかんで食べましょう。
今日の給食【4月24日】
ごはん ぎゅうにゅう メンチカツ ごもくきんぴら にらのかきたまじる
今日は、栃木市産のにらを使った「かきたまじる」が出ています。にらは、とても生命力の強い植物で、一つの株から何回も収穫できます。にらは、ビタミン類を多く含んでいて、かぜの予防にも役立ちます。
今日の給食【4月23日】
ごはん ぎゅうにゅう おさかなどんのぐ こまつなのいそかあえ だいこんのみそしる
今日は、マグロのツナを使った「おさかな丼の具」が出ています。お魚丼も給食の人気メニューの一つです。マグロには、DHAやEPAという体に良いあぶらが含まれていて、おもに脳の働きを整えてくれます。ごはんにのせて食べてください。
今日の給食【4月22日】
ごはん ぎゅうにゅう わふうハンバーグ ゆでやさいサラダ わかたけじる
今日は、春の旬のたけのことわかめを使った「若竹汁」が出ています。栃木市でとれたたまねぎも入っています。今日の汁物のだしは、かつお節からとっています。季節のおいしい味を味わっていただきましょう。給食では、季節の食材や料理を紹介していきますので、お楽しみに。
今日の給食【4月19日】
【入学・進級お祝いメニュー】せきはん・ごましお ぎゅうにゅう とりにくのからあげ こんぶづけ じゃがいものみそしる お祝いゼリー
今日は、入学・進級をお祝いする献立で、「赤飯」が出ています。昔は、赤い色には災いを避ける力があると信じられていたことから、お祝いの日に赤飯を食べる習慣ができました。今日は、一年生の入学とみなさんの進級をお祝いしましょう。デザートには、お祝いいちごのゼリーが出ています。
今日の給食【4月18日】
シュガートースト ぎゅうにゅう フレンチサラダ ポークビーンズ ヨーグルト
ポークビーンズは、ぶた肉と大豆、じゃがいも、にんじん、玉ねぎなどをトマト味に煮込んだ料理です。大豆は、「畑の肉」と言われるほどたんぱく質が多く含まれています。たんぱく質は、みなさんの体の成長に役立ち、元気な体を作ってくれます。
今日の給食【4月17日】
ごはん ぎゅうにゅう しろみざかなフライ いそかあえ とんじる
今日は、ほうれん草とキャベツの磯香あえが出ています。給食のサラダやあえ物は、野菜を一度ゆでてから作ります。今日のあえ物は、かつお節とのりを使った磯香あえで、みなさんに人気のメニューです。野菜は、毎日しっかりとるようにしましょう。
今日の給食【4月16日】
【ふるさとメニュー】ごはん ぎゅうにゅう ぶたにくのしょうがやき わふうサラダ だいこんとあぶらあげのみそしる
今日の給食は、ふるさとメニューです。栃木市産のぶた肉を使ったしょうが焼きが出ています。ぶた肉には、みなさんの体を作るたんぱく質や、ビタミンB1がたくさん含まれています。ぶた肉に含まれるビタミンB1は、疲労の回復やイライラを防ぐ働きがあります。ふるさとの味を味わいましょう。
今日の給食【4月15日】
ミニくろパン ぎゅうにゅう にこみうどん ちくわのいそべあげ こまつなのおひたし
牛乳は、たんぱく質とカルシウムが豊富な食品です。カルシウムには、体の骨や歯をじょうぶにする働きがあります。牛乳は、成長期のみなさんの体に必要な食品です。給食には、毎日登場するので、しっかり飲みましょう。
今日の給食【4月12日】
ごはん ぎゅうにゅう ポークカレー キャベツとコーンのソテー レモンのジュレポンチ
「カレー」は、もともとインドの料理です。日本には、イギリスを経由して伝わり、カレーライスと呼ばれて広く親しまれ、日本独特の料理として広まっていきました。カレーのスパイスは、食欲を増してくれます。ごはんにかけて食べましょう。
今日の給食【4月11日】
ミニバターロール ぎゅうにゅう トマトとツナのスパゲティー チキンナゲット イタリアンサラダ おこめのババロア
今日から1年生の給食が開始になります。みんなで協力して給食の準備をし、楽しい給食の時間にしましょう。今日の給食には、栃木市産のトマトを使った「トマトとツナのスパゲティー」が出ています。給食では、地元でとれた美味しい食材を使った地産地消を心がけていきます。地域でとれた新鮮な味を味わいましょう。
今日の給食【4月10日】
ごはん ぎゅうにゅう ごもくごはんのぐ さわらのさいきょうやき じゃがいもとわかめのみそしる
給食のごはんは、栃木市でとれたコシヒカリというお米を使っています。おいしいお米を作ってくださる農家の方に、感謝していただいきましょう。また、今日は「春をつげる魚」といわれる鰆(さわら)の西京焼きが出ています。魚には骨があるので、よくかんで食べましょう。
今日の給食【4月9日】
ごはん ぎゅうにゅう ビビンバのぐ ナムル ワンタンスープ
今日から給食が始まります。給食は、みなさんが元気に成長できるよう栄養のバランスを考えて作られています。調理員さんも心を込めて作っています。もりもり食べて元気な体をつくりましょう。4月の給食のめあては、「給食の準備と片付けのやり方を知ろう」です。みんなで協力していきましょう。
今日の給食【3月21日】
ミニアップルパン ぎゅうにゅう チャンポンめん ギョウザ ちゅうかサラダ
今年度、最後の給食です。この一年間、給食をしっかり食べられましたか。また、マナーを守って準備や後片付けができましたか。みなさんの体は、これからもどんどん成長していきます。しっかり食べて元気な体をつくりましょう。春休み中も規則正しい生活をして、新学期を元気に迎えましょう。
今日の給食【3月19日】
ごはん ぎゅうにゅう わふうハンバーグ ゆでやさいサラダ みそけんちんじる
今日のハンバーグには、栃木市産のしいたけが入った和風ソースがかかっています。また、みそけんちん汁には、栃木市産のねぎが入っています。給食では、地元でとれたおいしい食材を、季節に応じて活用した地産地消の給食を心がけています。地域のおいしい食材を、味わいましょう。
今日の給食【3月18日】
【ふるさとメニュー】栃木市産こめこパン とち介きょほうジャム ぎゅうにゅう やきそば チキンナゲット だいこんとくきわかめのサラダ
今日は、ふるさとメニューで、栃木市産の米粉を使った米粉パンと巨峰ジャムが出ています。米粉パンは、もちもちした食感のパンです。ジャムは、大平地域の巨峰を使ったジャムです。味わっていただきましょう。
今日の給食【3月14日】
【リクエストこんだて】コッペパン いちごジャム ぎゅうにゅう オムレツ ヘルシーサラダ ビーフシチュー お祝いイチゴデザート
今日は、大宮北小6年生のリクエスト献立で、「元気の出る洋風スペシャルメニュー」です。栄養バランスを考えたいろどりの良い洋風の献立です。6年生のみなさんは、今日で小学校最後の給食になります。給食の思い出を振り返りながら、味わっていただきましょう。6年生のみなさん、ご卒業おめでとうぎざいます。
今日の給食【3月13日】
【卒業お祝いこんだて】せきはん・ごましお ぎゅうにゅう とりにくのてりやき ごもくきんぴら にらたまじる
今日は、6年生の卒業お祝いこんだてで、赤飯が出ています。小学校6年間で心と体がとても成長した6年生の卒業を、みんなでお祝いしましょう。卒業しても毎日栄養バランスの良い食事を心がけ、健康な生活を送ってください。
今日の給食【3月12日】
【リクエストこんだて】ごはん ぎゅうにゅう ミルメークコーヒー ぶたにくのスタミナいため ゆでやさいサラダ わかめスープ
今日は、大宮北小6年生のリクエスト献立で、「栄養満点スタミナメニュー」です。栄養のバランスや色どりを考えて献立を作ってくれました。今日の豚肉は、栃木市産です。また、牛乳にミルメークコーヒーを入れたところも、食べるみんなのことを考えてくれました。もりもり食べて、元気な体をつくりましょう。
今日の給食【3月11日】
ごはん ぎゅうにゅう さけフライ・ソース いそかあえ とんじる
給食のみそ汁は、煮干しやかつお節などのだしをとって作っています。日本の料理は、だしを上手に取り入れて、食べ物本来の味を引き出す効果があります。そのため。日本の食文化は、うま味を味わう料理がたくさんあり、みそ汁のその一つです。
今日の給食【3月8日】
ごはん ぎゅうにゅう ポークカレー キャベツとコーンのソテー アセロラジュレポンチ
キャベツは、ビタミンCが豊富に含まれています。また、胃腸の粘膜の代謝を盛んにするビタミンUも多く含んでいます。今日は、ウィンナーやピーマン、もやしなどといっしょにソテーしました。野菜を毎日しっかり食べるようにしましょう。
今日の給食【3月7日】
メープルトースト ぎゅうにゅう チキンビーンズ フレンチサラダ
とり肉は、消化の良い食品で、良質なたんぱく質が含まれています。たんぱく質は、体の筋肉や血液などわたしたちの体を作る働きがあります。今日は、とり肉といっしょに、にんじん、たまねぎ、じゃがいもなどの野菜と大豆をトマト味に煮込んだ「チキンビーンズ」です。
今日の給食【3月6日】
【リクエストこんだて】ごはん ぎゅうにゅう とりにくのねぎトマトソース はるさめサラダ わかめスープ きょほうゼリー
大宮北小学校6年生のリクエスト献立で、「元気100倍 とり肉メニュー」です。みなさんに元気な体をつくって欲しいと考えて、栄養たっぷりの献立を作ってくれました。家庭科の授業で初めて献立を考えましたが、楽しくできたそうです。栄養たっぷりの給食を味わっていただき、元気な体を作りましょう。
今日の給食【3月5日】
【ふるさとメニュー】ごはん ぎゅうにゅう ぶたどんのぐ こんぶづけ じゃyがいものみそしる
今日は、ふるさとメニューです。今日の豚肉は、栃木農業高校の生徒のみなさんが飼育してくれた豚肉を使った「豚丼の具」です。大切に育っててくれた食材を、給食に提供してくださいました。食べ物に感謝していただきましょう。
今日の給食【3月4日】
ミニくろパン ぎゅうにゅう たこナゲット やさいのごまじょうゆあえ カレーうどん
小松菜は、カロテンをはじめ、ビタミンCや鉄分などの栄養素が多く含まれています。カロテンは、体内でビタミンAに変って粘膜などを強くする働きがあるので、かぜの予防に役立ちます。今日は、ごまじょうゆのあえものにしました。
今日の給食【3月1日】
【ひなまつりメニュー】ごはん ぎゅうにゅう ちらしすしのぐ さわらのさいきょうやき すましじる ももゼリー
3月3日は、ひな祭りで「桃の節句」と言われています。今日は、もものゼリーが出ています。また、「春をつげる魚」と言われる鰆(さわら)が出ています。鰆は、春になると産卵のために瀬戸内海にやってくるので、そう呼ばれているようです。鰆は、あっさりとして食べやすい魚です。春の味を味わいましょう。
今日の給食【2月29日】
ココアあげパン ぎゅうにゅう ほうれんそうのクリームスパゲティー フレンチサラダ
スパゲティーは、イタリアのパスタ料理の一つです。スパゲティーは、小麦粉から作らられためんです。今日は、ほうれん草を使ったクリームスパゲティーです。
今日の給食【2月28日】
【リクエストこんだて】ごはん ぎゅうにゅう ぶたにくのしょうがやき はくさいときゅうりのキムチ たまごスープ
大宮北小6年生のリクエスト献立で、「冬にぴったり中華メニュー」です。今日のしょうが焼きの豚肉は、栃木市産です。野菜もたっぷり入っていて、元気いっぱいスタミナがつきそうな献立です。食べ物の命に感謝していただきましょう。
今日の給食【2月27日】
ごはん ぎゅうにゅう むぎなっとう じゃがいものそぼろに はくさいのみそしる
今日は、栃木市産の大豆と県産の麦の入った麦納豆です。大豆は、畑の肉といわれるほどたんぱく質が豊富です。納豆は、納豆菌で発酵させた食品です。栃木市産のふっくらとした大豆は、とても甘みがあります。
今日の給食【2月26日】
ごはん ぎゅうにゅう しろみざかなフライ・ソース だいずのいそに こまつなのみそしる
小松菜には、ビタミンやカリウムや鉄分などミネラルが豊富に含まれています。中でもカルシウムが多く含まれているのが特徴的な野菜です。今日は、みそ汁に小松菜が入っています。
今日の給食【2月22日】
せわりコッペパン ぎゅうにゅう ツナサンドのぐ もちむぎいりミネストローネ りんごのジュレポンチ
今日は、もち麦の入ったミネストローネスープです。もち麦には、食物繊維が豊富で、おなかの腸の中をきれいにしてくれる働きがあります。また、ビタミンやミネラルも豊富です。もち麦のプチプチした食感を味わいましょう。
今日の給食【2月21日】
【ふるさとメニュー】ごはん ぎゅうにゅう とりにくのからあげ しもつかれ にらのみそしる
しもつかれは、栃木県の郷土料理です。鮭の頭、大根、にんじん、油揚げ、節分の大豆、酒粕を使った栄養満点の料理です。今から400年前の江戸時代から食べられている伝統料理です。今日のしもつかれの大根は、栃木市産です。ふるさとの味を味わいましょう。
今日の給食【2月20日】
ごはん ぎゅうにゅう ぶたにくのスタミナいため おひたし じゃがいもとわかめのみそしる
白菜は、中国が原産の野菜で、日本には、明治時代に伝わりました。冬を代表する野菜の一つで、鍋や漬物、炒め物などいろいろな料理に使われます。今日は、おひたしに白菜が入っています。白菜には、かぜの予防に役立つビタミンCを多く含んでいます。
今日の給食【2月19日】
ミニアップルパン ぎゅうにゅう やきそば ポテトとおこめのささみカツ かいそうサラダ
海草は、カロリーが低いのにカルシウムや鉄分などのミネラルを多く含んでいます。食物繊維の多く、脳の働きを整えてくれます。野菜といっしょにサラダにして食べると、ビタミンCもとれておいしくいただけます。よくかんで食べましょう。
今日の給食【2月16日】
【リクエストこんだて】ごはん ぎゅうにゅう ポークカレー キャベツとコーンのソテー フルーツヨーグルト
大宮北小6年生のリクエスト献立で、「元気の出る野菜マシマシメニュー」です。みなさんの大好きなカレーに入っている豚肉やヨーグルトには、たんぱく質が豊富で、みなさんの元気な体を作ってくれます。野菜もたくさん入っていて、栄養満点の献立です。
今日の給食【2月15日】
せわりコッペパン ぎゅうにゅう フルーツクリームサンドのぐ チキンナゲット ポトフ
鶏肉には、たんぱく質が豊富です。たんぱく質は、筋肉など体をつくる働きがあります。「ナゲット」とは、英語で金塊の意味です。鶏肉に衣を付けて油で揚げたもので、形が似ているところから名付けられたようです。
今日の給食【2月14日】
ごはん ぎゅうにゅう ソースカツ ごもくきんぴら とうもろこしとわかめのみそしる
今日のみそ汁は、栃木市産の大根とねぎが入っています。冬の大根は、水分が多く、甘みもましておいしくなります。大根には、ビタミンCが豊富で、消化を助ける働きがある成分も含まれています。
今日の給食【2月13日】
ごはん ぎゅうにゅう おさかなどんのぐ こまつなのいそかあえ とんじる
キャベツはには、ビタミンUという栄養素が含まれています。ビタミンUは、キャベジンとも呼ばれていて、胃腸の働きを整える役目をしています。冬のキャベツは、葉の巻きが硬く、甘みがあります。
今日の給食【2月9日】
ごはん ぎゅうにゅう ダッカルビ ナムル ワンタンスープ
ダッカルビは、韓国料理の一つです。鶏肉と野菜を使った炒め物で、少しピり辛味でごま油の風味が特徴的です。寒い冬に食欲を増してくれる料理です。
今日の給食【2月8日】
ミニくろパン ぎゅうにゅう みそラーメン はるまき くきわかめサラダ
今日のみそラーメンには、栃木市産のにらとねぎが入っています。にらは、とても生命力の強い植物で、一つの株から何回も収穫できます。にらは、ビタミン類を多く含んでいて、かぜの予防に役立ちます。
今日の給食【2月7日】
【リクエストこんだて】ごはん ぎゅうにゅう ビビンバのぐ ギョウザ わかめスープ
大宮北小6年生のリクエスト献立で「おいしいアジアの料理」です。みなさんが、残さず楽しく食べられるように、献立を考えてくれました。もりもり食べて、寒い冬を元気に過ごしましょう。
今日の給食【2月6日】
【ふるさとメニュー】ごはん ぎゅうにゅう すきやきふうに あつやきたまご わふうサラダ
今日は、ふるさとメニューで、栃木農業高校の豚肉と栃木市産のねぎとしいたけを使ったすき焼き風煮です。ねぎは、「甘ゆき物語」というねぎで、とても甘みがあります。ねぎは、体を温めてくれ、疲労回復の効果があります。生産者の方に感謝していただきましょう。
今日の給食【2月5日】
まるパン ぎゅうにゅう ハンバーグトマトソース イタリアンサラダ はくさいスープ
ハンバーグは、ひき肉とこねて焼いた料理で、名前はドイツのハンブルクに由来しています。日本には、明治時代に食べられるようになりました。今日は、トマトソースのハンバーグです。パンにはさんで食べてください。
今日の給食【2月2日】
【せつぶんメニュー】ごはん ぎゅうにゅう いわしのかばやき いそかあえ みそけんちんじる ふくまめ
明日2月3日は、節分です。節分の日には、豆まきをしたり、ひいらぎの枝にいわしの頭をさした物を門や軒下に立てて、悪い鬼を追い払う風習があります。豆まきに使う豆は、大豆です。今日の給食には、いわしのかば焼きと福豆が出ています。
今日の給食【2月1日】
メープルトースト ぎゅうにゅう しろいんげんとペンネのケチャップに ヘルシーサラダ
ペンネは、イタリアでよく食べれれるパスタの一つです。ペンの先の形に似ていたので、ペンネと呼ばれるようになったそうです。今日は、白いんげん豆や野菜と一緒にトマトソースで煮込みました。
今日の給食【1月31日】
ごはん ぎゅうにゅう さつまいも入りごもくごはんのぐ マグロカツ ほうれんそうのかきたまじる
ほうれん草は、一年中出回っていますが、冬が旬の野菜です。冬のほうれん草は、緑色が濃くて栄養価も豊富で、甘味もあっておいしいです。旬の野菜には、栄養が豊富なので、たくさん食べましょう。
今日の給食【1月30日】
ごはん ぎゅうにゅう にくじゃが 市産むぎなっとう だいこんとわかめのみそしる
栃木市産の大豆に、栃木県産の大麦が入った麦納豆です。納豆には、ナットウキナーゼという成分が含まれていて、血管の中の詰まったものを溶かす働きがあります。納豆は、よくかき混ぜてごはんと一緒に食べましょう。
今日の給食【1月29日】
せわりコッペパン フルーツクリームサンドのぐ ぎゅうにゅう チキンナゲット ポトフ
ポトフは、フランスの代表的な家庭料理の一つです。フランス語で、「火にかけたなべ」という意味です。にんじん・たまねぎ・じゃがいもなどの野菜と肉類を長い時間煮込んだ料理です。
今日の給食【1月26日】
【大宮北小リクエストこんだて】ごはん ぎゅうにゅう やきとりふうに やさいのごまじょうゆ はくさいのみそしる
大宮北小リクエスト献立で、「栄養たっぷりのおいしい給食」です。鶏肉を揚げて、ねぎと一緒に甘じょっぱいたれにからめた焼き鳥風煮は、みんな大好きなメニューです。味わっていただきましょう。
今日の給食【1月25日】
【国府南小リクエストこんだて】シュガートースト ぎゅうにゅう とりにくとやさいのクリームに マスカットのジュレポンチ
今日は、国府南小のリクエスト献立です。みんなが大好きなトーストに、今が旬の白菜を使った鶏肉と野菜のクリーム煮です。6年生が家庭科の授業で、献立を考えてくれました。みんなで楽しくいただきましょう。
今日の給食【1月24日】
【ふるさとメニュー】ごはん ぎゅうにゅう ぶたにくのねぎしおやき おひたし かんぴょうじる
今日は、ふるさとメニューで、栃木市産の豚肉・にんじん・ねぎを使った「豚肉のねぎ塩焼き」です。また、栃木県の特産物のかんぴょうを使ったかんぴょう汁も出ています。ふるさとの味を、味わっていただきましょう。
今日の給食【1月23日】
【ふるさとメニュー】ごはん ぎゅうにゅう わふうハンバーグ くきわかめサラダ はくさいスープ シモンちゃんいちごセリー
今日は、ふるさとメニューで栃木市産のいちごを使った「シモンちゃんいちごゼリー」が出ています。栃木県は、いちごの生産量が日本で一番多い県です。ビタミンCの多いいちごを食べて、かぜの予防に心がけましょう。
今日の給食【1月22日】
【学校給食週間】ごはん ぎゅうにゅう さけフライ・ソース こんぶづけ とんじる
今週は、学校給食週間です。学校給食は、今から約135年前に山形県で始まりました。みなさんが毎日食べている給食は、食材を作ってくれる生産者や料理を作ってくれる調理員さんなど、たくさんの人の力で出来上がっています。食べられることに感謝していただきましょう。
今日の給食【1月19日】
ごはん ぎゅうにゅう ポークカレー キャベツとコーンのソテー フルーツヨーグルト
キャベツは、一年中出回っています。冬のキャベツは、固くしまり葉がしっかりしています。煮込んだり、炒めたりと加熱する料理にむいています。今日はソテーにしました。
今日の給食【1月18日】
まるパン ぎゅうにゅう コロッケ・ソース ゆで野菜サラダ はくさいのクリームスープ
白菜には、カリウムが含まれていて、塩分を体の外に出す働きがあるので、高血圧の予防に役立ちます。ビタミンCも含まれていて、かぜの予防にも役立ちます。今日の白菜は、栃木市産です。
今日の給食【1月17日】
【大宮北小リクエストこんだて】 ごはん ぎゅうにゅう ぶたにくのスタミナいため こんぶづけ にらのかきたまじる アセロラゼリー
大宮北小6年生のリクエスト献立で「みんな大好きうまうまメニュー」です。栃木農業高校の豚肉を使ったスタミナ炒めと、市産のにんじん・白菜を使った昆布漬け、市産のにらを使ったかき玉汁です。みなさんの大好きな豚肉のスタミナ炒めには、野菜もたくさん入っていて栄養満点の献立です。
今日の給食【1月16日】
ごはん ぎゅうにゅう ポテトとおこめのささみカツ えびだいこん じゃがいものみそしる
今日は、郷土料理の「えびだいこん」が出ています。昔は、地元の川でとれる川えびと冬においしい大根を使って、煮物にしました。冬の大根は、みずみずしく甘味もあり、ビタミンCも豊富です。味わっていただきましょう。
今日の給食【1月15日】
せわりコッペパン ぎゅうにゅう やきそば ギョウザ ヘルシーサラダ
牛乳は、たんぱく質とカルシウムが豊富で、成長期のみなさんには大切な食品です。牛乳に含まれるカルシウムは、量が多いだけでなく、体に吸収されやすいのが特徴です。寒い時期ですが、牛乳をしっかり飲みましょう。
今日の給食【1月12日】
ごはん ぎゅうにゅう マーボーどうふ ポークシュウマイ ちゅうかあえ
とうふは、大豆から作られます。とうふに含まれるレシチンという成分は、脳の活性化に効果があり、記憶力や集中力を高める働きがあります。とうふは、みなさんの体をつくるたんぱく質も豊富です。
今日の給食【1月11日】
キャラメルあげパン ぎゅうにゅう ポークビーンズ フレンチサラダ
ポークビーンズは、アメリカの家庭料理の一つです。豚肉とにんじん・たまねぎなどの野菜と、大豆を入れてトマト味に煮込んだ料理です。寒い冬に体が温まる栄養満点の料理です。
今日の給食【1月10日】
ごはん ぎゅうにゅう おさかなどんのぐ くろまめのにもの おぞうに
今日は、栃木市大平町の黒大豆を使った黒豆煮です。黒豆には、たんぱく質やカルシウム、鉄などを多く含んでいて栄養価の高い食品です。お正月料理の一つでもある黒豆には、まめに暮らせるようという意味が込められています。
今日の給食【1月9日】
ごはん ぎゅうにゅう ビビンバのぐ ナムル わかめスープ
新年をむかえ、三学期がスタートします。寒い時期ですが、給食をもりもり食べて元気に過ごしましょう。今年も栄養バランスの良い食事をこころがけて、元気な体をつくりましょう。
今日の給食【12月25日】
ごはん ぎゅうにゅう ドライカレーのぐ フライドポテト かくぎりやさいスープ いちごとうにゅうデザート
今日で2学期の給食が終わりです。冬休み中も規則正しい生活をして、1日3回の食事をしっかりとるようにしましょう。そして、新年を迎え、3学期に元気に会いましょう。
今日の給食【12月22日】
【冬至メニュー】ごはん ぎゅうにゅう しろみさかなフライ かぼちゃのそぼろあんかけ だいこんとわかめのみそしる
今日は、冬至です。冬至の日に、昔からかぼちゃを食べる習慣が日本にあります。今日は、かぼちゃのそぼろあんかけが給食に出ています。かぼちゃには、カロテンが豊富でかぜの予防に役立ちます。かぼちゃを食べて、冬を元気に過ごしましょう。
今日の給食【12月21日】
市産こめこパン ぎゅうにゅう ポテトとおこめのささみカツ シーザーサラダ はくさいのクリームスープ
今日は、栃木市産の米粉を使った米粉パンです。米粉パンは、もちもちした食感が楽しめます。米粉パンは、炭水化物が多いので、私たちの体の中でエネルギーになる働きがあります。パンは、一口ずつちぎって、よくかんで食べましょう。
今日の給食【12月20日】
【とち介ランチ】ごはん ぎゅうにゅう みそすきやきに とち介たまごやき おひたし
今日は、栃木市のおいしい食材を使ったとち介ランチです。栃木市産のぶたにく・はくさい・しいたけ・宮ねぎを使ったみそすき焼きです。栃木のおいしい食材を味わいましょう。
今日の給食【12月19日】
ごはん ぎゅうにゅう おさかなどんのぐ はくさいのこんぶづけ じゃがいものみそしる
白菜は、中国が原産で、日本には明治時代に伝わりました。冬を代表する野菜の一つで、いろいろな料理に使われます。かぜの予防に役立つビタミンCを多く含んでいます。今日は、栃木市産の白菜と使った昆布漬けです。
今日の給食【12月18日】
ミニコッペパン 市産にっこりなしジャム ぎゅうにゅう けんちんうどん ちくわのいそべあげ こまつなのおひたし
今日は、栃木市の岩舟町で収穫された「にっこり梨」を使ったジャムが出ています。にっこり梨は、とても大きくて香りが良く、甘さの強い梨です。にっこり梨ジャムをパンにつけて味わいましょう。
今日の給食【12月15日】
ごはん ぎゅうにゅう ビビンバのぐ ナムル ワンタンスープ
ビビンバは、韓国料理の一つです。ごはんの上に肉や野菜などの具をのせて、混ぜて食べます。韓国語で「ビビン」が混ぜる、「バ」がごはんのことを言います。ビビンバの具をごはんに混ぜて食べましょう。
今日の給食【12月14日】
ココアあげパン ぎゅうにゅう とりにくとやさいのクリームに ゆでやさいサラダ
ココア揚げパンは、コッペパンを油で揚げて、まわりにココアとさとうの粉をつけて作ります。揚げパンは、給食室で一つずつ手作りしています。今日は、710個の揚げパンを作りました。
今日の給食【12月13日】
ごはん ぎゅうにゅう カレーにくじゃが 市産むぎなっとう はくさいとわかめのみそしる
今日は、栃木市の大豆と県産の麦を使った「麦納豆」です。大豆は、「畑の肉」といわれるほどたんぱく質が豊富です。納豆は、大豆を納豆菌で変身させて作った発酵食品です。栃木市産のふっくらとした大豆は、甘みがあっておいしいです。
今日の給食【12月12日】
ごはん ぎゅうにゅう マーボーどうふ ギョウザ ちゅうかあえ
ほうれんそうには、カロテンを始め、ビタミンC、鉄などの栄養素が多く含まれています。ビタミン類は、体の粘膜を保護する働きがあり、かぜの予防に役立ちます。今日のほうれんそうは、栃木市産です。
今日の給食【12月11日】
ごはん ぎゅうにゅう メンチカツ こんぶづけ じゃがいものみそしる
じゃがいもは、江戸時代にインドネシアのジャカルタから日本に伝わってきたと言われています。ジャガタラ芋からじゃがいもという名前になったそうです。じゃがいもは、私たちの体の中でエネルギーのもとになります。
今日の給食【12月8日(金)】
今日のメニューは、 ごはん 牛乳 ポークカレー キャベツとコーンのソテー フルーツヨーグルト です。
ヨーグルトは、牛乳を乳酸菌で発酵して作られます。たんぱく質やカルシウムが豊富で、私たちの体をつくる働きがあります。今日は、フルーツにヨーグルトを混ぜて作ったデザートです。
今日の給食【12月7日】
ココアトースト ぎゅうにゅう ポークビーンズ ヘルシーサラダ
ニンジンのオレンジ色は、カロテンという成分です。カロテンは、体内でビタミンAに変わり、病気にかかりにくくする働きがあります。給食には、毎日といっていいほど登場する野菜です。
今日の給食【12月6日】
【栃木農業高校コラボメニュー】ごはん ぎゅうにゅう ぶたにくのスタミナいため はくさいのキムチあえ わかめスープ
今日は、栃木農業高校の生徒のみなさんが育てたぶた肉を使った「スタミナいため」です。野菜もたくさん入っていて、栄養満点です。生産者の方に感謝し、食べ物の命を無駄にしないよう残さず食べましょう。
今日の給食【12月5日】
【かみかみメニュー】ごはん ぎゅうにゅう ひじきごはんのぐ きびなごフライ とんじる
今日は、かみかみメニューです。カルシウムの豊富な「きびなご」という魚や、ひじきの入った大豆の磯煮がでています。カルシウムをたくさんとるだけでなく、歯やあごをじょうぶにするようによくかんで食べましょう。
今日の給食【12月4日】
まるパン ぎゅうにゅう ハンバーグトマトソース イタリアンサラダ はくさいスープ
ハンバーグは、ひき肉をこねて形を作って焼いた料理で、名前はドイツのハンブルクに由来しています。日本では、明治時代に食べられるようになりました。今日は、トマトソースのハンバーグです。パンにはさんで食べましょう。
今日の給食【12月1日】
ごはん ぎゅうにゅう ちゅうかどんのぐ はるまき わかめととうふのスープ
今日は、わかめととうふのスープに栃木市産のねぎが入っています。ねぎは、ビタミンCが豊富です。ねぎの辛みは、料理の味を引き立ててくれます。ねぎは、体の調子を整える働きがあります。
今日の給食【11月30日】
ミニアップルパン ぎゅうにゅう にこみうどん かぼちゃコロッケ おひたし
にんじんのオレンジ色は、カロテンという成分です。カロテンは、体の中に入るとビタミンAに代わり、鼻やのどの粘膜を強くして病気にかかりにくい体をつくってくれます。今日のにんじんは、栃木市でとれたものです。
今日の給食【11月29日】
ごはん ぎゅうにゅう マーボーはるさめ ギョウザ チンゲンサイとたまごのスープ
牛乳は、みなさんの体の成長に必要なカルシウムやタンパク質が豊富です。牛乳に含まれるカルシウムは、量が多いだけでなく、体に吸収されやすいのが特徴です。寒くなってきましたが、毎日しっかり飲みましょう。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。