学校ニュース

学校ニュース

1年生 昔遊び

 2月2日(金)に、1年生が昔遊びの体験をしました。当日は、祖父母や歴代PTA会長様、学校運営委員会の皆様等、20数名の方々に来ていただき、一緒に昔遊びを楽しみました。

 昔遊び名人の技に喚声をあげながら、1年生もすぐにコツをつかみ、技を習得していました。

 また、手作りのぶんぶんゴマを寄贈していただき、休み時間に熱中して遊んでいた様子も見られます。日本の文化に親しむよい機会となりました。

5年生 おはやしの引き継ぎ

 16日(金)、おはやし引き継ぎ会を行いました。6年生から演奏を聴かせてもらって引き継ぎに向けて動き出したのがちょうど1か月前でした。6年生との練習、学年練習に加え、各自が昼休みや自宅での自主練習に励んできました。 最初はおぼつかなかった演奏もしっかりとしたものに仕上げることができました。今日は練習の成果を6年生や多くの先生方を前に披露しました。立派に西小の伝統を引き継ぐことができたと思います。

 保護者のみなさま、地域のみなさまへのお披露目は運動会です。引き継いだリズムや、おはやしの魂を忘れないように、これからも頑張っていきたいと思います。

 近隣住民のみなさまには約1か月に渡り、練習の音でご迷惑をおかけしました。温かく見守っていただき、ありがとうございました。

  

  

 

 

3年生 栃木県立博物館出前授業

1月31日に栃木県立博物館の方をお招きし、昔の人々の暮らしの様子について学習しました。

蓄音機やレコード、テープレコーダーなどの道具に触れ、道具の役割や変遷を知ることができました。また、石臼をつかって大豆をひいたり、天秤棒で水桶を担ぐ体験を通して、昔の人々の思いを想像する姿が見られました。

 

  

  

3年生 食育授業

1月23日に大平学校給食センターの中田先生をお招きして、食育の学習を行いました。テーマはSDGsな郷土料理で、毎年給食に出る「しもつかれ」です。「しもつかれ」は昔の人々の知恵から作られた栄養満点の料理であることを学習し、学習の振り返りには「今年はしもつかれを残さず食べたいです。」「普段から食べ物を無駄にしないように食べていきたいです。」と書く児童も見られました。

 

 

 

5年生 習字ボランティア

 17日(水)、5年生の毛筆の学習にボランティアとして、中島先生をお招きしました。今回のテーマは書き初めとして「希望」。とめを丁寧にするだけでも、ぐっと整った文字になることなどを教えていただきました。「穂先の向きがいいね。」「文字の中心がとても整っているね。」などとたくさん褒めていただいたり、上手く書けないと悩んでいる子には丁寧にアドバイスをしていただいたりと、有意義な時間を過ごすことができました。

 中島先生、熱心なご指導ありがとうございました。