学校ニュース

カテゴリ:今日の出来事

代表委員会

 23日(火)、今年度最初の代表委員会を行いました。1ヶ月後に迫った運動会のスローガンを作るため、各クラスから選りすぐった言葉を持ち寄りました。初めて代表委員会に参加した3年生も積極的に手を挙げていました。

 今年も西小の児童会活動は盛り上がっていきそうです。

 

授業参観

 24日(水)、数年ぶりに全校一斉での授業参観を行いました。どの学年・クラスにおいても、頑張るお子さん達の様子を見ていただけたのではないかと思います。また学年によっては、保護者の皆様にも一緒に活動していただいた場面がありました。熱心にご参観いただき、ありがとうございました。

  

  

 

入学式

 9日(火)、あいにくの雨模様でしたが、元気いっぱいな69名の新入生を迎え、入学式を実施しました。保護者の皆様、お子様のご入学おめでとうございます。

 1年生は、入学式に大変立派な態度で臨むことができました。さすが西小の1年生。これからの学校生活が楽しみですね。また、今年は在校生(2・6年生)も出席し、在校生にとっても1年生を迎えたことへの意識が高まる時間となりました。明日からの小学校生活。在校生、職員みんなで支えていきたいと思います。

 

 

令和6年度のスタート 新任式・始業式

 4月8日(月)、子どもたちの元気な声が校舎に戻ってきて、令和6年度のスタートを迎えました。

 新任式では新たに11名の先生方をお迎えしました。一日も早く、先生方が西小での生活に慣れてくださったら嬉しいです。始業式では担任発表に続き、校長先生から「西小っ子にがんばってほしい4つの『あ』」についてのお話がありました。

 一人一人が目標に向かって頑張る1年にできるよう、職員一同努めてまいります。保護者のみなさま、地域のみなさま、本年度もどうぞよろしくお願いします。

 

  

離任式

 3月28日(木)、離任式を行いました。9名の先生方とお別れすることになりました。西小で過ごした時間に違いはあれど、それぞれの先生方との思い出がたくさんあり、子どもたちも、職員にとっても寂しい気持ちでいっぱいです。これまで西小を支えてくださった先生方、ありがとうございました。新天地でのご活躍を応援しています。

  

  

修了式

 22日(金)、修了式を行いました。校長先生のお話は「修了は、それぞれの学年の免許皆伝」と始まり、それぞれの学年でどんなことができるようになったから免許皆伝なのか、校歌の歌詞「清く明るく」「さとくすなおに」「強く正しく」にも触れながらのお話でした。

 その後、各クラス代表の児童に修了証が授与されました。代表児童はもちろん、クラスごとに起立した姿は立派でした。みんな免許皆伝を受けることができました。また、1・3年生の代表作文でも、1年間の思い出を振り返りながら、新学年への目標などが述べられました。

 今年度も保護者の皆様、地域のみなさまに温かく見守っていただいたおかげで、1年を終えることができました。多大なるご理解とご協力、ありがとうございました。来年度も西小っ子、職員みんなでよりよい学校にできるよう、取り組んでいきたいと思います。

  

 

卒業式

 3月15日(金)、令和5年度卒業式を挙行しました。

4年ぶりに在校生も式に参加し、卒業生と対面しての「別れの言葉」も実現させることができました。これまでの学校生活を振り返り、そして在校生との交流を思い出して涙する卒業生も多かったです。充実した思い出多き6年間を過ごすことができた証だったように感じます。在校生にとっても、卒業生71名の凛とした姿を見て、自分たちも続いていくのだと思いを新たにしたことと思います。

  

   

  

 卒業生のみなさん。西小での学びや思い出を胸に、羽ばたいていってください。先生達はいつまでも応援しています。

卒業を前に・・・高学年リレー対決!

 6年生が卒業を前にやりたいことの1つ「5年生とのリレー対決」卒業式前日になってしまいましたが、実現させることができました。

 1回戦はクラス全員リレー、2回戦は選抜リレーでした。5年生も健闘しましたが、さすがは6年生。圧倒的な走力でした。6年生ってすごい、自分たちもあんなふうにと、5年生は思いを強くしたようです。

  

  

卒業式前日準備

 明日の卒業式を前に、5年生が卒業式準備に取り組みました。お世話になった6年生への感謝の気持ちを、それぞれの役割に込めて、一生懸命に働きました。式場含め、卒業生を迎える準備はばっちりです。卒業生のみなさんを、しっかりと見送りたいと思います。

  

6年生を送る会

 21日(水)、6年生を送る会を開催しました。これまで西小の様々な活動を支えてくれていた6年生の感謝の気持ちを伝える場になるように、6年生との関わりをさらに増やすことのできる時間になるようにと、準備を進めてきました。

 会の中のメインゲームとしては「6年生クイズ」をやりました。6年生への事前アンケートをもとに問題を作りました。「1年生のとき、一番好きだった給食は?」「6年生が3・4年生の頃に2番目に大変だったことは何でしょう?」など、6年生に尋ねなければ分からない問題ばかり。なかよし班の6年生と話して答えを出してと、大いに盛り上がりました。(各班の答えは色画用紙で示してもらいました。)

  

 

 ゲームの後には、1~5年生までが力を合わせて作成した色紙などのプレゼントを渡しました。早速、メッセージを読んでいる6年生も多かったです。そして、6年生からも合奏のプレゼントがありました。最後まで素敵な姿を見せてくれました。

  

 6年生とまた一つ楽しい思い出を作ることができて、充実した会になりました。会の準備、運営は5年生ががんばりました。先週までおはやしの引き継ぎもやっていて、限られた時間でしたが、一生懸命に取り組むことができました。西小児童会活動の伝統も引き継ぐことができたと思います。

  

 

第3学期始業式

 1月9日(火)、新年最初の登校日を迎えました。元旦に発生した能登半島地震の被害にあわれた皆様への黙祷の後、第3学期始業式を行いました。

 冬休み中に大谷翔平選手からグローブが届いたので、校長先生から、大谷選手が高校生時代に掲げた目標をもとにしたお話がありました。大谷選手が掲げた64のめあての内、「あいさつ」「ごみひろい」「部屋のそうじ」「プラスに考える」「本を読む」の5つは、西小のみんなも頑張ることができそうであるといった内容でした。そして、届いたグローブのお披露目も行い、代表児童と体育主任とでキャッチボールをしました。今後は各クラスで見て触れる時間を設けた後、素敵な活用ができるように準備をしていきます。

 児童代表作文では、4・6年生の発表がありました。3学期は学年のまとめ、次年度にむけての準備を頑張りたいという思いが述べられました。

 短い3学期ですが、充実した学校生活を送ることができるように、学校全体で頑張りたいと思います。保護者の皆様、地域の皆様、2024年もどうぞよろしくお願いします。

  

  

 

 

西小にも届きました!

 冬休み初日、西小に1日遅れのクリスマスプレゼントが届きました。ニュースなどでも報道されていた、大谷翔平選手からの野球グローブです。一緒に届いたメッセージなどは昇降口に近くに掲示する予定ですので、3学期に児童のみなさんにお披露目できたらと思います。楽しみにしていてくださいね!

 

第2学期終業式

 12月25日(月)、第2学期終業式を行いました。校長先生から「おかげさま」「よいお年を」にまつわるお話がありました。児童代表の振り返り作文では2年生の発表があり、児童指導主任からは「命を守るための雪対策」について話しがありました。

 様々な行事が戻って来た2学期。学校行事やそれぞれの学年の行事で活躍し、輝く児童のみなさんのおかげで、充実した2学期になりました。そして、たくさんの保護者の皆様、地域の皆様にも支えていただきました。こうして2学期の終わりを迎えることができたこと、職員一同嬉しく思います。2023年、大変お世話になりました。どうぞ、よいお年をお迎えください。

  

 

ミュージッククラブ発表会

 21日(木)には、ミュージッククラブによる発表会「クリスマスコンサート」がありました。クラブの時間を中心に限られた時間の中で練習をした成果を発表してくれました。1曲目はリコーダーでの「君をのせて」、2曲目は指導に関わってくださったボランティアさんも共演してのハンドベル演奏で「クリスマスソングメドレー」、3曲目は会場のみんなもいっしょに「手話付きで『虹』を歌おう」と様々な音楽を楽しむ会となりました。特に、2曲目のハンドベル演奏の音色は初めて聞くお子さんも多かったようです。

 昨日のダンス発表会は元気いっぱいの時間になり、今日のクリスマスコンサートはゆったりと音楽を楽しむ時間になりました。

 

  

ダンスクラブ発表会

 20日(水)の昼休みに、ダンスクラブの発表会がありました。クラブ活動の時間や昼休みに練習をしてきた成果を発揮する場となりました。1曲目はバングラデシュ出身のボランティアさんから教えていただいたインドの踊り。2曲目はSnow manの「タペストリー」。そして最後の3曲目は、会場も一緒に参加しての「ひきにくです(ちょんまげ小僧Ver)」と、盛りだくさんの発表でした。キレのあるダンスに会場も大盛り上がりでした。素敵な発表を見せてくれたダンスクラブメンバーのみなさん、ありがとうございました。

 

 

中学年持久走記録会

 11月30日(木)、中学年持久走記録会を実施しました。練習のときの自分の記録を超えられるよう、それそれが力の限り頑張って走ることができました。また、数年ぶりに保護者の方の観覧もありました。友達からの大きな声援に加え、保護者の方からの温かい応援や拍手は子どもたちにとっては大きな原動力になったのではないかと思います。また、ご家庭からも大きな励ましにも感謝いたします。ありがとうございました。

 

高学年持久走記録会

 11月27日(月)、高学年持久走記録会を実施しました。練習のときの自分の記録を超えられるように、前年度の最高記録を更新できるようにと、それそれが力の限り頑張って走ることができました。また、数年ぶりに保護者の方の観覧もありました。友達からの声援に加え、子どもたちにとっては大きな励みになったのではないかと思います。ご観覧いただいた保護者の皆様、お世話になりました。

  

  

 

創立112周年記念 芸術鑑賞会

 11月25日(土)に、大平西小学校の創立112周年を迎えるにあたり、24日には創立記念芸術鑑賞会を実施しました。今年はパーカッショングループの「フラワービート」さんをお迎えしての音楽鑑賞会でした。

 持参してくださった打楽器は50個近く、たくさんの曲を演奏していただきました。あっと驚くような演奏だけでなく、児童のみんなで参加できる場面もあり、大盛り上がりでした。担任の先生達も加わる場面があり、参加したみんなで音楽を楽しむことができました。また、6年生の音楽の教科書に掲載されている「明日を信じて」の作曲家でもある小林様もフラワービートのメンバーで、曲に込められた素敵な思いを直接聞いたり、全員で合唱したりと、大変貴重な経験ができました。

   

  

  

 

ふれあいのつどい

 本日、業間と3時間目に「ふれあいのつどい」を行いました。

多くのボランティアの方やPTAの方のご参加大変ありがとうございました。

1~6年生の活動に地域の方が加わる活動は、大変貴重で、子ども達に

とって、有意義なものとなりました。

 以心伝心ジェスチャーゲームとなんでもバスケットの活動では、子ども達と一緒に

楽しく遊んでくださいました。

 改めまして、ご参加いただきました方々、大変ありがとうございました。

      

 

      

運動会⑤

【リレー・閉会式】

 

 優勝は赤組、準優勝が白組の結果になりましたが、どちらの組の精一杯頑張りました。体をゆっくり休めて、また来週から2学期後半の学校生活を頑張りましょう。