学校ニュース

カテゴリ:今日の出来事

なかよし班結団式

 19日(水)、今年度のなかよし班(1~6年生の縦割り班)の仲間を確認するために、なかよし班結団式を行いました。1年生にとっては、お兄さん・お姉さんたちと関わる機会は初めてだったので、少し緊張した様子もありました。でも、6年生が優しく手を引いて集合場所まで連れていってくれたので、どの班も温かな雰囲気で手作り名刺を交換することができました。(6年生は、名刺交換のやり方も見せてくれました。さすが6年生!)

  

  

初めての給食!

 17日(月)は、1年生にとって小学校最初の給食でした。今年も、みんなが大好きなカレーを、うれしそうに頬張る様子が見えました。毎日のメニューにわくわくして登校してくるお子さんも多いことと思います。1年生のみなさん、これから毎日、おいしい給食がたくさん出ますよ。たくさん食べて、元気いっぱいで学校生活を送りましょうね。

 

入学式

 4月11日(火)、入学式を行いました。77名の新入生は、元気にお返事をしたり、校長先生のパペットを使ったお話や6年生からの歓迎の言葉をよく聞いたりと、立派な態度で臨むことができました。明日からは、お兄さん・お姉さんたちと元気に登校してきてくださいね。そして西小学校での学校生活を楽しんでくださいね。

 保護者の皆様、お子様のご入学おめでとうございます。職員一同、お子様の学校生活を支えて参ります。

  

   

新任式・着任式

 4月10日(月)、新任式と始業式を行いました。新しい仲間や担任の先生との出会いに、心躍らせたお子さんたちも多かったことと思います。お子さんたちにとって、実り多き1年になりますよう、指導・支援をしていきたいと思います。

 

令和5年度の始まりです!

 4月3日(月)、西小伝統の職員有志による生演奏のもと、西小に新たにいらした先生方をお迎えしました。西小の子どもたちのために、お力を発揮してくださることと思います。新メンバーの先生方、よろしくお願いします。

 改めまして、令和5年度もよろしくお願いします。

 

離任式

 3月30日、離任式を行いました。11名のもの先生方とお別れをすることになってしまいました。子どもたちも職員も寂しい気持ちでいっぱいですが、短い時間でも最後にまた1つ思い出を作れたことは、4月からも頑張る力になると思います。

 先生方からの教えを忘れずに、西小をもっと素敵な学校にできるよう、頑張ります。転退出される先生方、新天地でのご活躍をお祈りしています。

  

 

令和4年度修了式

 24日(金)、修了式を行いました。感染症レベルが下がってきていることもあり、1~5年生が体育館に集まることができました。校長先生からクラスごとに代表児童へ修了証を授与していただきました。どのクラスの子どもたちも凛とした態度で臨み、この1年の成長を感じる瞬間でもありました。その後、校長先生からは「修了」という言葉についてのお話を聞き、1年生と3年生の代表児童による作文発表では1年間の振り返りと来年度への抱負が述べられました。

  

  

 修了式をもって、令和4年度の締めくくりとなりました。保護者の皆様、地域の皆様にはたくさんのご協力をいただき、無事に1年を終えることができました。令和5年度も西小学校を支えていただけましたら幸いです。

令和4年度最後の給食!

 明日24日に修了式を控え、本日は今年度最後の給食でした。1年間頑張ったごほうびに、アイスクリームが出ました。やや気温が低かったものの、特別なデザートに、笑顔が広がりました。

 今年度も美味しい給食を届けてくださった給食センターのみなさん、ありがとうございました。

 

卒業式

 17日(金)、令和4年度卒業式を挙行しました。1145日に渡る、これまでの学校生活で培った力を存分に発揮し、堂々とした立派な姿を見せてくれました。小学校生活の後半3年間をコロナ禍の中で過ごしてきた卒業生。別れの言葉の後に歌った「ありがとうの輪」では、乗り越えてきた日々への思いが込められたいました。6年生のみなさんとのお別れは寂しいですが、大平西小学校の職員、在校生一同、応援しています。

 6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます!自分に自信をもって、これからも歩み続けていってください。

 

  

 

 

感謝の集い

 24日(金)、今年度西小に関わってくださったボランティアさんへの「感謝の集い」を行いました。

 ボランティアさんが活動されている様子の写真と児童からのメッセージをビデオにまとめたものを、来校していただいた際に視聴していただきました。その際、お返事のメッセージをいただいたので、そのビデオを各学級にて視聴しました。どのクラスも熱心に視聴していました。

  

 今年度、西小の教育活動に関わってくださったボランティアさんは総勢753名。延べ人数として数えると、4048名になります。こんなにたくさんの方が関わってくださっていたことに、改めて感謝申し上げます。地域の皆様が積極的に関わってくださることは、西小にとって大きな財産です。残り少なくなった今年度に加え、また次年度以降もご協力いただたら幸いです。

6年生を送る会

 22日(水)の3時間目、6年生を送る会を開催しました。当日を迎えるまでに、在校生を代表して5年生が様々な準備をして、開会直前にも各会場の飾り付けや設営に頑張ってくれました。

 いよいよ、開会!まずは、なかよし班で集まって、輪投げゲームと西小すごろくを楽しみました。輪投げゲームでは6年生との勝負に盛り上がり、西小すごろくには「6年生に1番の思い出を聞いてみよう」「班のみんなでジャンプしよう」といった内容があり、どの班も笑顔いっぱいのゲームタイムとなりました。

    

    

 ゲームを楽しんだ後には、6年生にプレゼントを贈呈しました。1つめのプレゼントは6年間の思い出ムービーでした。6年生は恥ずかしそうにしつつも、嬉しそうに見ていました。2つめのプレゼントは在校生からのメッセージ色紙と写真立てでした。在校生の思いを伝えることができたと思います。そして、6年生からも各クラスにティッシュカバーと、班の子たちに1つずつ折り紙のサプライズプレゼントをもらいました。在校生も嬉しそうでした。

  

 5年生が中心となり会の企画、運営を行い、6年生の思い出に残り下級生の子達が楽しく活動できるように考えがんばりました。6年生にとっても、在校生にとっても素敵な1時間になりました。

 

ロング昼休み

 15日(水)はロング昼休みでした。前回のロング昼休みで他のクラスがやっていた遊びを見て、クラス遊びの内容が決まるなど、遊びのバリエーションも広がっているような気がします。

  

 

雪景色に大興奮!

 10日(金)は、天気予報通りの雪模様となりました。めったに降らない雪に、子どもたちは(先生たちも!?)大興奮。休み時間や昼休みには、雪合戦をしたり、雪だるまを作ったりと、嬉しそうな声を挙げて遊ぶ様子が見られました。中には、雪の降る中サッカーを楽しむ子もいて、思い思いの楽しみ方で楽しむことができたようです。

  

  

 

 手袋や替えのくつ下など、ご用意いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

 

 

ダンスクラブ発表会

 2月7日、8日の昼休みに、ダンスクラブによるダンス発表会が行われました。クラブ活動の時間だけでなく、休み時間なども使いながら練習を重ねてきたダンスクラブのみなさん。発表会本番は、フォーメーションも工夫された、キレのあるダンスを披露してくれました。ダンスが得意な先生方とのコラボや、会場のみんなも一緒に踊れるダンスもあり、会場は大いに盛り上がりました。

 

 

航空写真撮影

 1/18(水)、おととし西小の110周年を迎えた記念事業の1つとして、航空写真撮影を行いました。

 昨年の秋に国体があったので、デザインはトーチを持った「とちまるくん」でした。前日のうちに描かれた下絵に沿ってクラスごとに並び、頭上に色画用紙を掲げました。色画用紙がたわまないようにするのは、大変そうな様子もありましたが、どこかワクワクしている様子が伝わってきました。

 完成した写真は学校に届けていただけるそうなので、またホームページで紹介できればと思います。

 

第2学期終業式

 23日(金)、長かった2学期も最終日を迎えました。感染症対策のため、1~3年生と4~6年生で集まって終業式を行いました。久しぶりに、集まって儀式を行うことができ、いい緊張感をもって臨むことができました。

 校長先生のお話では、各学年の行事を振り返りながら頑張りをほめていただきました。また、たくさんの行事や学校生活ができたことは、たくさんの人の「おかげさま」ということもお話がありました。児童主任の先生からは、大切な命を守るための過ごし方についての話がありました。下学年の部では、2年生による作文発表もありました。

 世の中が“withコロナ”へと移り変わっていく中で、できるようになった行事も増えた2学期でした。保護者の皆様をはじめ、地域の皆様にも多くの場面でご協力をいただきました。大変お世話になりました。どうぞよいお年をお迎えください。

  

 

校内人権週間

 11月28日(月)~12月2日(金)まで、校内人権週間を実施しました。人が生まれながらにしてもっている権利である「人権」について理解することには難しさもあるかと思います。そこで、初日のお昼の放送で「自分のことも、友達など周りにいる人のことも大切にする1週間にしましょう。」と、担当の先生から話がありました。

 自分のことも、友達など大切にする1週間。友達のすてきなところを伝え合う「ぽかぽかカード」の実践、代表児童による人権作文の発表、人権標語の掲示などを行いました。この1週間をきっかけにして、西小のみんなが人権について考えを持ち続けていけたらいいなと思います。

ぽかぽかカードの掲示・・・台紙に貼りきれないほど集まり、台紙も追加しました。

 

栃農給食デー

 普段から、給食の食材には、栃木農業高校の生徒さんが育てた食材が使われています。21日(月)は「栃農給食デー」として、いつも以上にたくさんの栃農食材が使われたメニューが出ました。

 献立は、もち麦ご飯・サイコロステーキ・栃農で育てた野菜のサラダ、大根と白菜のみそ汁でした。この中の、米・もち麦・牛肉・キャベツ・ブロッコリー・大根・白菜・ねぎ・みそと、9種類もの食材が使われていました。特にサイコロステーキの牛肉はA5ランクだったということもあり、満面の笑みが広がりました。

 栃農生のみなさん、給食センターのみなさん、ありがとうございました。