日誌

学校ニュース

職員による全学年読み聞かせ

5月31日(金)

職員による読み聞かせを行いました。西方図書館さんが毎月読み聞かせのためにもってきてくださっている本や、新しく入った本または先生達がご自身で持っている本の中から選んでいただくなど様々です。笑い声が聞こえてくるクラス…まばたきも忘れお話の世界に引き込まれ涙する子ども達…「ニャー!ニャー!」と子ども達の合唱が聞こえてくるクラスなど…毎回違った先生との読み聞かせの時間は、子ども達や先生達にとっても大変貴重な時間になっています。

本1年生 『あぶないよ ふわふわケムちゃん!』

本2年生 『おもちゃになりたいにんじん』

 本3年生 『まいごのどんぐり』 NEW新しく入った本です

 

本4年生 『けんかのきもち』

本5年生 『密林一きれいなひょうの話』

本6年生 『ノラネコぐんだん パンこうじょう』 NEW新しく入った本です