学校ニュース

2023年1月の記事一覧

6年 明治の新しい国づくり

6年生は社会科で「明治の新しい国づくり」の単元を学習しています。

江戸時代と明治時代の違いについて、担任が図を示し、何がどう変わってきたのかを見つけていきました。

服装や建物の作り、乗り物などの街の様子や学校で学習している様子が大きく変化していることに気付きました。

6年生の歴史学習もいよいよ大詰めに近づいてきました。

 

2年 図書貸出

冬休みに借りた本の返却も終わり、3学期の貸出がスタートしました。

今回は学級文庫にしたい本を一人1冊選びました。

みんな読書が好きなようで、すぐにお目当ての本を見つけたり、好きな本がありすぎて迷ったりしていましたが、きちんと本を選ぶことができました。

 

学力テスト

1/12に全学年で学力テストを実施しました。

1~3年 国語・算数

4~6年 国語・算数・理科

テスト後は質問紙に答える時間もあり、朝から午前中いっぱいかかる子どもたちにとってはハードな日程です。

しかし、1年生から6年生まで、自分の力を試し次につなげるため集中して問題を解いていました。

結果については、後日お知らせします。

 

1年                 2年

 

 

3年                 4年

 

 

5年                 6年

1年 大きなかず

1年生は算数で「大きなかず」について学習しています。

まずは100未満の数について数えられるようにします。

そこで、今まで育てたアサガオがしっかり花を咲かせ、種を実らせたので、その自分の種の数を数えていきます。

10の束などの工夫をすると数えやすいことに気付き、友達と情報交換をしていました。

  

 

4年 少数×整数

4年生は「少数×整数」の学習をしました。

答えを出すために、図に描いてみたり、数直線を使ったり、計算ではどうなるか考えてみたり、いろいろな方法を試してみます。

答えを出せるようになったら、どのように考えたかを発表しました。

発表する児童も、それを聞く児童も集中して真剣な態度です。

これからも複雑な計算が出てきますが、それらを乗り越える手段を手に入れたようです。

 

係決め

新学期が始まり、やることがたくさんあります。

その一つがクラスの係を決めることです。

3年生のクラスでは、どんな係が必要で、どのくらいの人数がよいか話し合った後、希望をもとにして一人一人がそれぞれの係に決まりました。

係が決まったら、係のポスター作りです。

どの係もクラスにとって、必要だったり生活を潤す大切な活動があります。

そんな気持ちをしっかりもって協力してポスターを作っていました。

 

 

4年 What do you want?

4年生は、外国語活動で「What do you want?」という単元に入りました。

まずは、たくさんの野菜や果物の名前を覚えます。

名前を覚えたら、カードを使って、友達とゲームをして、名前を素早く言えるようにします。

野菜や果物のカードを机に並べ、友達と端から順に書かれている物を言っていきます。

楽しみながら英語に親しんでいます。

 

第3学期 始業式

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

今年も子供たちの様子をHPにアップしていきますので、よろしくお願いします。

 

1/10(火)1校時に始業式を行いました。

昇降口のレリーフ前にてチームスで各教室に配信する方式で行いました。

2年、4年、6年の代表児童が3学期や新年に向けての目標について、手本となる発表をしました。

それを聞いていた一人一人の児童も心を新たにして、目標をもったことと思います。

校長からは、3学期は「ありがとう」の集大成の学期、お世話になった方々に感謝の気持ちをもって過ごすよう話をしました。