学校ニュース

2020年11月の記事一覧

1年 新体力テスト

新体力テストを各学年で実施しています。
今日は、1年生が反復横跳びを行いました。
1m間隔にひかれた線を30秒間に何回またげるかという種目です。
回数を数えたり誘導したりするのを6年生が親切に手伝ってくれました。
 

持久走練習 2年 4年


11/27の持久走大会に向けての業間練習を行っていますが、コロナ禍のため分散で実施しています。
今日は、2年生と4年生の練習です。
トラックの内側と外側に別れ、さらにスタート位置を2グループに分けて走ります。
大会に向けてみんな真剣に練習していました。
  

2年 新体力テスト


1学期にできなかった新体力テストを現在行っている最中です。
本校は、体育館が狭いため、「シャトルラン」を校庭で行います。
今日は、2年生のシャトルランを5年生が手伝ってくれました。
 

2年 出前授業


11/12に2年生は、生活科の学習で出前授業を行いました。
生活科「わくわくどきどきまちたんけん」の学習で、先日校外学習を行いましたが、今回は、タカ食品工業からゲストティーチャーをお迎えして、学習しました。
2年生は積極的に質問したり、熱心にメモを取ったりして、地元の産業について意欲的に学習していました。
  

歯科検診


11/12に3年~6年の歯科検診がありました。
例年、1学期に多くの検診が終了しますが、今年はコロナ禍のため時期をずらして実施しています。
しかしおかげさまで、本年度分も順調に各検診が終わりつつあります。
学校医の先生方、ありがとうございます。