学校ニュース

2020年9月の記事一覧

セーラ先生 感謝

今日は、本校のALTとして、主に3,4年の英語の授業をしていただいていたセーラ先生とお別れする日となってしまいました。
セーラ先生は、英語学習の楽しさをたくさん教えてくれる明るい先生でした。
ありがとうございました。
後任には、ピーター先生が来られます。
引継ぎとして、もう何度か授業に参加してくれている熱心な先生です。
よろしくお願いします。
 
   セーラ先生        ピーター先生

運動会まであと1週間


来週の土曜日は、いよいよ運動会です。
練習や準備も大詰めになってきました。

スローガンが掲示されました


開閉会式の練習もキリリ

  
低中高学年に別れて表現の練習

 
先生もダンスに本気


昼休みも応援団の練習

2年 国語


2年生は国語で、説明文「どうぶつ園のじゅうい」を学習しています。
文を、「いつ」「わけ」「しごと」「くふう」などの要素に分けることで、どのように説明がなされているかを考えました。
一人一人にランダムにカードが配られ、それに書いてある文章が、どの要素にあたるのか真剣に考えていました。
  

運動会係会


9/17に運動会の係会がありました。
今年は、5,6年生が運動会を係活動で支えてくれます。
それぞれの係、そして分担、これらを全うすることで責任感や積極性を向上させ、自己肯定感を高めてほしいと思います。
  

  

6年 家庭

6年生の家庭科は「ナップサック」作りです。
ミシンを使っての制作活動になります。
先生の話をしっかり聞いて活動していました。
出来上がりが楽しみです。