文字
背景
行間
2022年10月の記事一覧
5年 臨海自然教室
5年生は、10/17(月)~19(水)の2泊3日で栃木県立とちぎ海浜自然の家で宿泊学習を実施しました
天気が心配されましたが、ほぼ予定通りのスケジュールで活動をすることができました。
茨城空港見学
ニュースポーツ
塩作り
焼き芋つぼ焼き
砂花活動・砂の造形
ナイトハイク
大洗水族館見学
どの活動でも、楽しみながらも、国府北小の名に恥じない立派な態度でした。
この3日間で、ますます判断力・行動力・友達との絆が向上したと思います。
家庭科ボランティア(6年)
10/17、19に家庭科ボランティアの方々にお越しいただき、6年生のナップサック作りを手伝っていただきました。
裁縫やミシンの使用は、一人一人、一台一台の対応が必要になることが多いため、ボランティアの方々にお手伝いいただけるのは大変ありがたいものです。
児童に寄り添って、丁寧に教えていただきありがとうございました。
素敵なナップサックができると思います。
17日
19日
2年生はかけ算九九 3年生はかけ算の筆算
2年生と3年生の現在の算数の学習内容を比較すると1年間の成長がよく分かります。
【2年生】
ついにかけ算九九の学習に入りました。
2年生の算数の要になる内容です。
まずは、覚えやすい5の段からスタートです。
みんなで声に出して、リズミカルに5の段を唱えています。
【3年生】
3年生は、かけ算の筆算です。
かけ算九九はできることが前提で、2桁の筆算をしています。
繰り上がりもあり、難しいところですが、2年生の時頑張ったことが生かされます。
集中して問題を解いているところにも成長を感じます。
大塚保育園の先生が来校
10/14に大塚保育園の先生が来校し、一日1年生の様子を見てくれました。
「幼保小連携」の一環で、本校の職員が保育園に行って園児の実態を見てきたり、幼稚園・保育園の職員が小学校に来て主に1年生の様子を観察したりします。
今回は、主に1年1組に入ってもらいましたが、積極的に児童に声を掛けていただくなど、本校にとってありがたい活動でした。
4年 閉じ込めた空気
4年生は、理科「とじこめた空気と水」の単元の学習を進めています。
今回は、「閉じ込めた水を押したとき、空気と同じように押し縮めることができるか?」について実験しました。
実験セットの水鉄砲に水を入れ、手ごたえを確かめていきます。
「かたーい」「押せない!」
など、水が押し縮められないことを体感していました。
5年 食育
5年生は、10/17からとちぎ海浜自然の家での宿泊学習が始まりました。
その事前学習の一つとして、先週、本校栄養教諭による食育の授業を行いました。
海浜自然の家ではバイキング形式の食事となるので、そのためのマナーや食品の選び方を学習しました。
健康に気を付けて、主食・主菜・副菜のバランスがとれた食品カードを選んでいました。
3年 版画
3年生は図工で「でこぼこさん 大集合」という単元で版画の学習を始めました。
3年生は木版画ではなく、いろいろな種類のでこぼこがある紙などの台紙を使って作っていきます。
テーマは「生き物」を作って版画に刷ることなので、思い思いに好きな動物の絵を描いて切り抜いていきました。
素敵な作品ができそうです。
1年 人権教育
1年生は、学級活動で人権教育に関わる授業を行いました。
ランドセルの色が、「男子が黒で女子がピンク」という絵から、色に対する男女の違いについて考えていきました。
最初は、「ピンクはかわいいから女の子」「男が好きなのは黒」などと答えていた1年生が、色鉛筆のビデオを見たり、話し合ったりする中で、色には男女の違いはなく、自分らしくあることが大切であり、友達の心に寄り添う言葉かけが大切であることに気付いていきました。
4年 木工工作
4年生は図工で、「つくって つかって たのしんで」という単元で木工工作をしました。
木をのこぎりで切って、絵の具で着色し、組み立てていきます。
のこぎりを使って木を切るのは難しい作業ですが、よく頑張っていました。
色使いも個性があって、素敵な作品になりそうです。
学力向上コーディネーター訪問研修
10/12に県の学力向上コーディネーターの鶴見先生をお迎えし、本校児童の学力向上、担任の指導力アップのための研修を行いました。
特に、本校の学力上の課題としている読解力を向上させるため、3年と6年の国語の説明文を題材として協議しました。
鶴見先生からは、本校職員の熱心な協議の様子を褒めていただきました。
今回の研修をもとにした研究授業を今後実施していく予定です。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。