文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:6年生
都賀中学校の先生の授業がありました。
2月12日(水)
都賀ブロック小中一貫教育の一つとして、都賀中学校
の英語担当の先生
が来校し、6年生に
授業を
行ってくださいました。中学校進学
を控え、実際に中学校の先生
が授業をしてくださる
ことで、6年生も
授業の雰囲気
を感じることができました
。
「適切なリアクションの取り方」を中心とした学習で、What food do you like ?
に対して、どう答えていくか
を教えてくださいました。Really?(本当に?)、Is that so?(そうなの?)、Sounds nice!(いいね 素敵!)、Me too.(私もそう)、Me neither.(わたしもそうじゃない)、I see.(なるほど)、I like it.(私もそれ好き)、Well(えーとね)・・・いろいろなリアクションの取り方
を例示してくださいました。
先生とALT
のデモンストレーションを見て
、早速
、好きな食べ物
について、実際にやり取り
をしました
。
好きなゲームは?、好きなスナック菓子は?
・・・と広げていきます
。
会話をつなげていくためには、より詳しく
聞き返していく
ということも教えて
くださいました
。
例えば、「うどん」⇒「天ぷらの有無
」⇒「天ぷらの種類
」⇒「汁の好み
」など、いろいろな引き出し方
があることが分かりました
。
あっという間に時間が過ぎ、楽しい
英語の授業も終わりました
。6年生
も楽しみながら
学習できました
。中学校
の担当の先生
、ありがとうございました。4月から、入学後も、どうぞよろしくお願いします
。
2
1
2
2
8
7
5
バナー
ふるさと合戦場
お知らせ
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。