学校ニュース

カテゴリ:6年生

6年2組 外国語の授業の様子です。

4月23日(水)

 今日の5校時に、6年2組グループで外国語の授業OKがありました。単元のゴール!として、英語での自己紹介お知らせを設定していますが、今回は、「自分の得意なことの紹介の仕方星」を学習しましたキラキラ。What are you good at ?お知らせ(得意なことは何ですか?)に対して、I’m good at〜ing.お知らせ(~が得意です。)と答えます汗・焦る

 最初にあいさつお知らせをして、今日のやり取りのデモンストレーションにっこり笑うを見ました。子どもたちもグループ、担当の先生にっこりとALTの先生笑うの会話お知らせをよく聞いてます花丸。続いて今日のめあて星を確認虫眼鏡し、ワークシートに記入鉛筆しましたが、さすが6年生!みんなしっかり取り組んでいます花丸

    

    

 次に、フラッシュカード星で、得意なことに関する英語を確認虫眼鏡しました。ALTの先生笑うに続いて、発音の練習汗・焦るも積極的に取り組みました花丸

    

    

 次は、得意なものに関する英単語のカードゲーム音楽です。楽しみながらハート取り組みましたOK。取れたカードの枚数を確認虫眼鏡し、たくさんとれた友達期待・ワクワクを拍手で賞賛しましたキラキラ

    

    

    

 続いて、友達と交流汗・焦るして、得意なことを伝え合いましたお知らせ

    

    

 今度は、得意なことの英単語を書く鉛筆練習です。集中して取り組みました花丸

    

    

 発展プリントにもチャレンジ!しました。

    

 最後に、まとめと振り返り動物です。みんな、しっかり書く鉛筆ことができました花丸

    

    

 いろいろな活動汗・焦るがあって、あっという間に急ぎ時間が過ぎましたキラキラ。6年2組グループのみなさん、友達と積極的に関わりながら了解学習することができましたね花丸。これからも、楽しみながら音楽、外国語の学習に取り組みましょうキラキラ。