文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:6年生
6年2組 外国語の授業の様子です。
4月23日(水)
今日の5校時に、6年2組で外国語の授業
がありました。単元のゴール
として、英語での自己紹介
を設定していますが、今回は、「自分の得意なことの紹介の仕方
」を学習しました
。What are you good at ?
(得意なことは何ですか?)に対して、I’m good at〜ing.
(~が得意です。)と答えます
。
最初にあいさつをして、今日のやり取りのデモンストレーション
を見ました。子どもたちも
、担当の先生
とALTの先生
の会話
をよく聞いてます
。続いて今日のめあて
を確認
し、ワークシートに記入
しましたが、さすが6年生
みんなしっかり取り組んでいます
。
次に、フラッシュカードで、得意なことに関する英語を確認
しました。ALTの先生
に続いて、発音の練習
も積極的に取り組みました
。
次は、得意なものに関する英単語のカードゲームです。楽しみながら
取り組みました
。取れたカードの枚数を確認
し、たくさんとれた友達
を拍手で賞賛しました
。
続いて、友達と交流して、得意なことを伝え合いました
。
今度は、得意なことの英単語を書く練習です。集中して取り組みました
。
発展プリントにもチャレンジしました。
最後に、まとめと振り返りです。みんな、しっかり書く
ことができました
。
いろいろな活動があって、あっという間に
時間が過ぎました
。6年2組
のみなさん、友達と積極的に関わりながら
学習することができましたね
。これからも、楽しみながら
、外国語の学習に取り組みましょう
。
2
1
6
1
2
7
6
バナー
ふるさと合戦場
お知らせ
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。