学校ニュース

カテゴリ:5年生

5年生 種籾まきをしました。

5月8日(水)

 5年生は、総合的な学習の時間で、「わたしたちと米」の学習鉛筆をしています。今日の3、4校時には、講師として手塚様キラキラをお招きして、「種籾まき星」をしました。米作りの「最初の仕事!」として行うことを体験急ぎします。土を敷き、種籾をぱらぱらとまき、たっぷりと水をやって汗・焦る種籾を寝かせ、その上から土をかぶせるという作業工程です。5年生の児童グループも、しっかりと話を聞いて手順を確認虫眼鏡していました。

    

 いよいよ、自分たちで作業開始です汗・焦る。グループごとに分かれてグループ、説明お知らせのあったとおりに進めていきます。グループで声を掛け合ってOK、協力しながら作業しました花丸

    

    

    

 この後、温度を上げるためにビニルを掛け、1週間程度で芽が出るひらめきとのことです。田植えは、5月下旬の予定です。手塚様、本日は、ご指導いただきありがとうございましたキラキラ。5年生の皆さんも、しっかりと話を聞き、集中して作業できました花丸

卒業式に向けて⑥ 5年生 前日準備

 3月18日(木)
 いよいよ明日は卒業式。ここまでがあっと言う間だったように感じます。
 今日は1~4年生と6年生は給食後に下校し、5年生のみなさんが卒業式の前日準備を行いました。体育館では、鉢花を並べ、いすをきれいに拭いて、貼ってあるテープもはがしました。
  
 ロープをぴんとはって、いすが一列に整うように並べました。
  
 明日の朝、登校してくる6年生によろこんでもらえるよう、6年生の各教室も心をこめて、飾り付けました。
   
 お祝いのメッセージや祝詞もたくさんいただきました。6年生がじっくりと読めるよう、6年教室前の廊下に掲示していましたが、体育館後方壁面に掲示を移しました。
  
 5年生のみなさん、心をこめての前日準備、ありがとう明日はすばらしい卒業式になることでしょう。

卒業式に向けて⑤

 3月11日(木)
 9日火曜日には、5の1のみなさんが紅白幕を準備してくれた体育館会場ですが、今日の昼休みに、今度は5の2のみなさんが絨毯敷きを行いました。
  
 シートの汚れもきれいに水拭きし、体育館が一段と華やかになりました。5年生のみなさんが、心をこめて準備してくれた会場で行う来週の卒業式が楽しみです。

5年生 水俣のみなさんとZoomで交流

 2月8日(月)
 5年生は社会科絵文字:鉛筆で、「日本の工業」や「環境とわたしたちのくらし」について学習しています。合戦場小学校では、公害問題への理解を深めることや人権について考えることをねらいに、毎年、水俣病受難者の方々と実際にふれあい、お話を伺う機会を設けています。水俣病受難者のみなさんが合戦場小学校絵文字:学校に来てくださったこともありました。
 今日は、5・6時間目に、体育館でZoomを用いてのオンライン絵文字:キラキラ交流絵文字:笑顔学習絵文字:鉛筆を行いました。水俣の共同作業所「きぼう・未来・水俣絵文字:星」の加藤さんと水俣病受難者の方々のお話を伺いました。
  
 水俣病に長い間苦しんできたことや、困難に負けずに希望絵文字:キラキラをもち前向きに生きる姿に、5年生も真剣にメモ絵文字:鉛筆をとっていました。
 水俣のみなさん、本日はオンライン交流絵文字:キラキラでお話を聴かせていただき、ありがとうございました。

5年生 マスター検定に挑戦!

 12月22日(火)
 合戦場小学校絵文字:学校では、児童の語彙力やことば絵文字:鉛筆への感性を豊にし、表現力を高めるために、学年の発達段階に応じた、詩や名文等の暗唱に力を入れています。練習を重ねて暗唱絵文字:お知らせできた児童は、校長室での『マスター絵文字:星検定』に挑戦絵文字:重要しています。
 今日、火曜日は5年生絵文字:笑顔が暗唱に挑戦できる日。たくさんの挑戦者たちが校長室にやってきました。
  
 5年生の課題「竹取物語」や「枕草子」を見事に暗唱絵文字:良くできました OK!合格絵文字:重要おめでとう絵文字:キラキラ
 校長室のとびらの前で「マスター検定絵文字:星とち介絵文字:笑顔」が、両手を広げて待っている日は、ぜひ、暗唱検定に挑戦してみてください。

5年生 校外学習へ!

 12月4日(金)
 穏やかな好天絵文字:晴れに恵まれて、5年生は社会科見学絵文字:虫眼鏡に出かけました。校庭での出発式では、欠席なし!全員そろって「行ってきま~す。」
 午前中の見学絵文字:虫眼鏡地は『防災館絵文字:キラキラ』。説明絵文字:お知らせを聞いたらさっそく暴風・地震・煙の3つの体験です。風速30メートル絵文字:重要もの暴風や震度7絵文字:重要の地震など、貴重な体験ができました。
   
 お昼は、紅葉のきれいな中央公園絵文字:キラキラでいただきました。
  
  
 午後の見学先絵文字:虫眼鏡『県立博物館絵文字:星』でも、班ごとにクイズ問題に答え絵文字:鉛筆ながら、たっぷりと見学絵文字:キラキラできました。
  
 思い出絵文字:ハートに残る、楽しい校外学習絵文字:キラキラになりました。
   

5年生 山根先生と食育授業

 11月27日(金)
 都賀中学校栄養教諭絵文字:キラキラの山根先生は、毎年、都賀地区の各小学校絵文字:学校で『食育絵文字:食事 給食授業絵文字:キラキラ』をしてくださいます。
 今日は、3時間目に5の2のみなさんが、4時間目に5の1のみなさんが「どんな食べ方絵文字:食事 給食がいいのかな ~栄養絵文字:星のバランス絵文字:キラキラのとれた食事絵文字:食事 給食~」の食育授業絵文字:鉛筆を行いました。
 はじめに、絵カードを使って模擬バイキング絵文字:キラキラを体験しました。「どれにしようかな~。」トレーに選んだ食品絵文字:食事 給食をのせていきます。
  
 山根先生に、主食・主菜・副菜について教えていただき、自分がとった食品のバランスがとれているか、バランスシートにのせて確かめました。
  
 最後に、バイキング形式絵文字:キラキラの食事マナー絵文字:食事 給食についても教えていただきました。今日の学習で学んだ絵文字:鉛筆ことを、明日からの食生活の中でも意識して、栄養バランスのよい食事絵文字:食事 給食ができるといいですね。

5年生 公約数の求め方を考えよう!

 10月14日(水)
 5年生は算数で、公倍数や公約数について学習絵文字:鉛筆しています。今日のめあては「公約数絵文字:星を求めることができる」で、どうやったら「確実に絵文字:重要」「効率的に絵文字:重要」公約数を見つけることができるか考えました。まずは、個人で求め方を考えてホワイトボードにまとめ絵文字:鉛筆たら、学習グループ絵文字:キラキラになって各自の考え方をグループで共有しました。
   
 みんな真剣に、より確実で効率的に公約数絵文字:キラキラを見つけよう絵文字:良くできました OKとしていました。考え方を紹介し絵文字:会議合って、いろいろな見つけ方があることもわかりました。
   
 栃木市教育委員会や下都賀教育事務所の先生方にも授業をみていただき、子どもたちのがんばり絵文字:良くできました OKをほめていただきました。
 みなさん、公約数絵文字:星や最大公約数絵文字:星を工夫して見つける絵文字:虫眼鏡ことができましたね。がんばりました絵文字:良くできました OK

5年生 外国語で夢の時間割!

 9月2日(水)
 今日は、5の1のみなさんの外国語絵文字:星の授業の様子を、栃木市教育委員会学校教育課・グローバル教育推進係長の藤間先生とALTのピーター先生が、見に来てくださいました。
 今日のめあては「夢の時間割絵文字:キラキラ」算数や音楽、体育など自分で考えた時間割絵文字:重要を作ります。なぜその教科絵文字:鉛筆を選んだのかも説明絵文字:会議できるといいですね。
  
 Math絵文字:ひらめき, Science絵文字:実験 理科, Music絵文字:音楽,English絵文字:星,Arts and craft絵文字:鉛筆,P.E絵文字:スポーツ,いろいろな教科絵文字:鉛筆の英単語絵文字:重要を使ってオリジナル時間割絵文字:キラキラができました。
    
 みんなの前で、自分の時間割を発表絵文字:笑顔しました。どうしてその教科を選んだのかも、伝える絵文字:お知らせことができました。「夢の時間割」作り、がんばり絵文字:良くできました OKました。

5年生 顕微鏡をのぞいてみよう

 8月20日(木)
 5年生は理科絵文字:実験 理科の『花から実へ』の学習絵文字:鉛筆で、ヘチマを育てて成長を記録絵文字:鉛筆しています。今日は顕微鏡を一人1台ずつ使って、ヘチマの花粉絵文字:キラキラを観察絵文字:虫眼鏡しました。理科室絵文字:実験 理科では、となりの人と密にならないように、互い違いになるように着席して、座らない席のいすは机上にのせ、顕微鏡のケースもついたて絵文字:重要のように置いてあります。
   
 「うわ~。すご~い。」「こめつぶみたいだ~絵文字:重要」みんな真剣絵文字:良くできました OK、しっかりと観察絵文字:虫眼鏡しています。細かいところまで、よく見えましたね。
 使用した顕微鏡絵文字:キラキラは、次に使う人のことを考えて、最後にしっかりと消毒絵文字:冷や汗してケースに戻しました。
   
 みんなで集中して絵文字:良くできました OK観察した、理科の授業絵文字:会議になりました。