学校ニュース

学校ニュース

音楽鑑賞会


6月13日に「さかはし矢波と東フィル」の方々をお招きし、音楽鑑賞会が行われました。
さかはし矢波さんは、本校の卒業生です。


本校児童も演奏に参加させていただきました。


素晴らしい演奏に、児童も聞き入っていました。

1年生 親子授業


昨日は1年生の
親子授業でした*

親子で一緒に給食を食べ
レクをするという内容でした。

給食のメニューは

お魚の苦手な子も野菜の苦手な子も
おうちの方の前で張り切って
お代わりしていました。


その後の親子レクでは
楽しそうに協力しながら
ボールを運ぶ姿が印象的でした★

6年 調理実習風景

家庭科の調理実習で「野菜炒め」と「いり卵」を調理しました。
野菜の切り方や炒めるときの火加減など工夫して取り組んでいました。


男子のみの班ですが、一生懸命楽しく実習をしました!



この写真の班の「野菜炒め」と「いり卵」がとても味がよく、盛りつけもきれいにできました☆

プール開き


5月26日にプール開きが行われました。
校長先生から、安全に気をつけることやめあてに向かって頑張る大切さについてお話がありました。


最後にプールへのそれぞれの思いを込めて、一礼しました。

3年 親子自転車教室


5月23日に3年生の親子自転車教室が開かれました。
たくさんの保護者の方に参加していただき、充実した活動になりました。

体育館では、自転車に関する交通ルールなどの学習をしました。


校庭では、自転車の実技練習をしました。

委員会集会


5月21日に委員会集会が行われました。
各委員会から、スローガンや活動内容などが発表されました。
児童の自発的な活動で、五小がよりよい学校になるようにみんなで心を1つにしました。
 

1年生を迎える会


5月16日に「1年生を迎える会」を行いました。

上級生がプレゼントを作って渡しました。


名刺交換ゲームやじゃんけん列車ゲームをしました。


各学年が出し物をしました。


1年生にとって、思い出に残る楽しい行事になりました。

どきどき*わくわく 入学式

今日は待ちに待った入学式*
元気な1年生が栃木第五小学校に
やってきました!

ちょっぴり緊張しながら
6年生のお兄さん・お姉さんと
手をつないで入場です。

そして
さすが1年生*
元気にお返事もできました。
とっても立派です。


退場は少し緊張もなくなったようで
なごやかな雰囲気で退場することが
できました。


これから
新1年生を含め
さらに栃木第五小学校を
活気のある学校にしていけたら…と
思います。

『よろしくお願いします』