文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
4年生校外学習
4年生は、県内の伝統工芸についての理解を深めるため益子町を訪れました。益子焼の窯元では、「絵付け体験」を行いました。
天候に恵まれ、楽しい校外学習になりました。
天候に恵まれ、楽しい校外学習になりました。
避難訓練
緊急時の安全確保の仕方や災害時の避難に対する意識を高めるため、避難訓練を行っています。今回は、地震から火災発生したという想定で行いました。素早く黙って行動できました。
その後、栃木消防署のご協力により、煙体験、起震車乗車体験を行いました。火事における煙の様子や
地震の恐ろしさを体験しました。
その後、栃木消防署のご協力により、煙体験、起震車乗車体験を行いました。火事における煙の様子や
地震の恐ろしさを体験しました。
1年生校外学習
1年生はバスに乗って初めての校外学習です。宇都宮動物園に行ってきました。動物へのエサやりや遊園地を体験してきました。
天候に恵まれ楽しく行ってくることができました。
天候に恵まれ楽しく行ってくることができました。
6年生校外学習
6年生は、校外学習で那須方面(那須どうぶつ王国)に行ってきました。天気にも恵まれ、野生の動物の生活や人間との関わりを学びました。また、班別で活動することにより、望ましい集団行動を学びました。
3年生「リコーダー講習」
3年生は、リコーダーの専門家から直接教えていただきました。蜜を避け体育館で行いました。
リコーダーは、温かい息で吹くことや舌を使うこと(タンギング)など実際にやって見せてくださいました。子供たちはきれいな音に目を丸くしていました。
飛沫を防ぐため、この時間は子供たちはリコーダーは吹けないためリコーダーに指を置いてトントンたたいて音を確かめるなどの体験をしました。
上手に吹けるようになるといいですね。
ちなみに、本校の音楽室は飛沫飛散防止のためにそれぞれの机にビニールシールドを張っています。
リコーダーは、温かい息で吹くことや舌を使うこと(タンギング)など実際にやって見せてくださいました。子供たちはきれいな音に目を丸くしていました。
飛沫を防ぐため、この時間は子供たちはリコーダーは吹けないためリコーダーに指を置いてトントンたたいて音を確かめるなどの体験をしました。
上手に吹けるようになるといいですね。
ちなみに、本校の音楽室は飛沫飛散防止のためにそれぞれの机にビニールシールドを張っています。
児童保健委員会による感染予防の活動
「手洗い」の仕方の状態を知り、より衛生的に洗うことで感染症の予防ができるようにするため、保健委員会の児童がポスターや校内放送でPRし、参加を呼びかけ希望する児童が集まりました。
手の汚れは、ブラックライトを当てると青く光ります。自分の手の汚れ具合を確認し、手を洗います。「水」で洗った場合と「石けん」で洗った場合の汚れ具合をブラックライトをあて確認することによって正しい手の洗い方を学びました。
手の汚れは、ブラックライトを当てると青く光ります。自分の手の汚れ具合を確認し、手を洗います。「水」で洗った場合と「石けん」で洗った場合の汚れ具合をブラックライトをあて確認することによって正しい手の洗い方を学びました。
運動会参観ありがとうございました。
コロナ禍での初めての運動会でした。
・三密とならないよう開催時間(半日での実施)。
・密集する運動や、近距離で組み合ったり接触したりする運動は実施を見合わせる。
・密集する開閉会式での児童生徒の整列や応援についても控えるなど、
今回の運動会で今後の運動会の方向性が見えたような気がします。
各学年とも徒競走、表現(ダンス)の2種目でしたが、短い練習時間の中とても濃 い練習時間を過ごしていたと思います。一人一人の児童が体育的な動きはもちろん、集団 行動を通した規律や場に応じた適切な行動、友達と協力することなどたくさんのことを学んでくれたと思います。
運動会の参観、応援ありがとうございました。
・三密とならないよう開催時間(半日での実施)。
・密集する運動や、近距離で組み合ったり接触したりする運動は実施を見合わせる。
・密集する開閉会式での児童生徒の整列や応援についても控えるなど、
今回の運動会で今後の運動会の方向性が見えたような気がします。
各学年とも徒競走、表現(ダンス)の2種目でしたが、短い練習時間の中とても濃 い練習時間を過ごしていたと思います。一人一人の児童が体育的な動きはもちろん、集団 行動を通した規律や場に応じた適切な行動、友達と協力することなどたくさんのことを学んでくれたと思います。
運動会の参観、応援ありがとうございました。
新聞社などの取材を受けました
児童生徒への食育の推進を図る目的で、栃木市産和牛を使ったサイコロステーキが給食の献立として出されました。
学校給食で牛肉(和牛)を使用することは希なので、新聞社やケーブルテレビなどが取材にきました。
子供たちも「とってもおいしかったと満足そうでした」
学校給食で牛肉(和牛)を使用することは希なので、新聞社やケーブルテレビなどが取材にきました。
子供たちも「とってもおいしかったと満足そうでした」
個人面談
8月20日(木)~8月28日(金)の期間
個人面談を実施しています。
学級懇談会、家庭訪問などが実施できなかったので、
今回の個人面談が初めて保護者と担任の顔合わせになります。
保護者の方と直接お話できる貴重な機会です。
暑い中ですが、どうぞよろしくお願いします。
可能な限り暑さ対策、感染症対策を行っています。
飛沫防止ビニールシート
校舎に入るとき、教室に入るときの手指消毒
昇降口にミスト設置、各階には冷房のきいた保護者控え室設置
個人面談を実施しています。
学級懇談会、家庭訪問などが実施できなかったので、
今回の個人面談が初めて保護者と担任の顔合わせになります。
保護者の方と直接お話できる貴重な機会です。
暑い中ですが、どうぞよろしくお願いします。
可能な限り暑さ対策、感染症対策を行っています。
飛沫防止ビニールシート
校舎に入るとき、教室に入るときの手指消毒
昇降口にミスト設置、各階には冷房のきいた保護者控え室設置
第2学期始業式
今年度は臨時休業があり、1学期が短かったため2学期のスタートは8月17日でした。みんな元気に登校しました。
始業式は、体育館に全員集合ではなくZOOMを活用したオンラインで行いました。代表の児童がしっかりと2学期の目標を述べてくれました。
始業式は、体育館に全員集合ではなくZOOMを活用したオンラインで行いました。代表の児童がしっかりと2学期の目標を述べてくれました。
access
0
8
1
1
8
0
1
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。