2021年9月の記事一覧
給食の片付けです
給食委員が最後まできれいに片付けてくれています。吹上中学校では給食(ご飯、食缶、食器等)はダムウェーターと呼ばれる荷物用エレベーターで各階まで運びますが、食べた後の食器、食缶等は1階まで給食当番が運びます。それを給食委員が集めて片付けをしてくれています。ゴミの片付けなども行ってくれていますが、写真が間に合いませんでした。また改めて給食委員の様子をお伝えしたいと思います。
合唱の練習が始まっています
合唱コンクールに向けて練習が始まっています。3年生の音楽を見てきました。普通教室よりも広い音楽室で、何か所かに分かれて密にならないように、そして歌うときには向かい合わないようにして、その上マスクをして練習していました。合唱コンクールが実施できるように、細心の注意を払って練習するようにしています。
1年生の技術では木工が始まったようで、設計図を書いていました。
1年生の技術では木工が始まったようで、設計図を書いていました。
コロナと熱中症
3年生が保健体育でバレーボールの試合をしていました。緊急事態宣言が発出されている中、熱中症に注意をしながら息が上がらないように短いインターバルで試合をしていました。
3年生は実力テストです
3年生は3回目の実力テストを行っています。本来ならば今日は新人の地区大会で、1,2年生の多くは大会に参加しているところですが、新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言により延期になっており、普通授業を行っています。ちなみに県大会は中止ですが、地区大会は競技ごとに日程を決めて行う予定です。
東のトイレが完成しました
東側のトイレ工事が完了し、昨日から使用できるようになりました。各階で使えるトイレの数が2倍になりました。密になる事をあまり気にせずに済みそうです。入り口にはきれいな抗菌マットが敷かれています。
卒業アルバム用の職員写真を撮りました。職員写真なので小さく載せます。
卒業アルバム用の職員写真を撮りました。職員写真なので小さく載せます。
秋の交通安全運動期間です
本日、9月21日(火)から9月30日(木)までの10日間、秋の交通安全県民総ぐるみ運動が実施されます。今回のスローガンは「マナーアップ!あなたが主役です」で、重点目標は「子供や高齢者に優しい3S(スリーエス)運動」の推進と、「夜間走行中の原則ハイビーム」の徹底です。栃木市でも子どもたちの安全を守るために、地域の方が朝早くから小中学生の登校を見守ってくださっています。見守ってくださっている地域の方々への感謝の気持ちは、「おはようございます」の元気なあいさつで表しています。
防犯カメラが設置されました
自転車小屋に2台の防犯カメラが設置されました。学校の校舎・校庭から離れた場所にある自転車小屋は目が届きにくく、犯罪被害に遭うことが何度かありました。市の教育委員会に相談し要望したところ、2台の防犯カメラを設置しいただくことができました。このカメラが犯罪の抑止につながってくれることを願っています。
国体のプランターができました
来年の「いちご一会栃木国体栃木大会」のためのプランター(試行栽培)ができあがりました。プランターにはアスリートへのメッセージを書いたシールを貼り、16個のプランターができあがりました。1枚貼り忘れていますが、すぐに完成させます。
いぶき祭に向けてⅡ
いぶき祭に向けての活動2週目です。出張等で先生方がいない中でも、一人一人が自覚を持って活動できていました。
今日の学活はそれぞれでした
今日の5時間目の学活は2年生は体育館で宿泊学習についての全体の話でした。帰ってきた後の活動内容のまとめ方などの説明もありました。
1年生は合唱コンクールに向けてと、いちご一会栃木国体のプランターに貼るメッセージを考えていました。
3年生は全クラスとも進路学習でした。面接であるとか県立高の特色選抜の話など、いよいよ具体的な説明になってきました。
1年生は合唱コンクールに向けてと、いちご一会栃木国体のプランターに貼るメッセージを考えていました。
3年生は全クラスとも進路学習でした。面接であるとか県立高の特色選抜の話など、いよいよ具体的な説明になってきました。