学校ニュース

2022年11月の記事一覧

バス 【3年生】警察署を見学しました

 

今日は、バスに乗って栃木警察署まで行き、私たちの安全を守るために、警察官はどんな仕事をしているのか調べてきましたノート・レポート鉛筆

 

警察のお仕事や道具、装備について調べ、最後はパトカーに乗せてもらいました興奮・ヤッター!

みんなお巡りさんの言うことをよく聞き、よく約束を守って見学できました花丸

 

晴れ 昼休み元気に遊んでいます!!

花丸朝までの雨が上がり、音楽昼頃には、さわやかな青空が広がりました。昼週初めの月曜日ですが、昼休みには、校庭で元気に遊ぶ子どもたちの姿がありました。イベント子どもたちの元気な笑顔に、私たちも元気をもらいますね。キラキラ

  

星明日は、いよいよ校内持久走大会です。急ぎ明日の天気は、晴れの予報です。校庭の水たまりもなくなるでしょう。写真を撮影したのは、13:10分頃でした。興奮・ヤッター!ホームページにアップする時は、14:50分頃で、上の写真よりも水たまりは、だいぶ小さくなっていました。笑う明日は、強い風が吹かないといいですね。汗・焦る

星明日は、子どもたちが安全に、ベストを尽くして走ってくれたらと願います。花丸どうぞ、保護者の皆様方もお家での温かな声掛けや沿道からの温かな声援をよろしくお願いいたします。キラキラ

イベント 今日の給食です!

給食・食事メニュー>

せわりコッペパン 焼きそば チーズ入りスペイン風オムレツ 

野菜のごまじょうゆ和え 牛乳

星焼きそばパンにすると、やわらか太麺にソースが絡んだ焼きそばと了解フワッともちもちのコッペパンとの相性抜群でした。ピース

星野菜のごまじょうゆ和えは、ほうれん草ともやしがシャキシャキで、ごま油と醤油の風味がよく効いていて、おいしくいただきました。笑う

 

 

 

星 1年生 むし歯ゼロ学校巡回指導を行いました

昼休み~5時間目にかけてむし歯ゼロ学校巡回指導を行いました。

始めに歯科衛生士さんから歯に関するお話をしていただきましたにっこり

 

①歯のバイ菌は「しこう」というものだということ

②砂糖が含まれているもの・含まれていないものをみんなで確認しながら分けること

以上2点を始めに教わりました鉛筆

  

次に、実際に子どもの歯から大人の歯へ生え替わった時に磨きにくい「だいいちだいきゅうし」を中心に歯ブラシをどのように当てて磨いたら良いのか詳しく教わりました笑う

お母さんたちとも一緒に確認しながら磨く練習をしましたね花丸

最後に、本校学校歯科医の先生から保護者の方にご講話をいただきました。

仕上げみがきはお子さんが嫌がる前まで行っていただきたいとのことでした驚く・ビックリ!

お子さんの大切な歯のためにお家でも歯みがきを見守っていただければと思いますキラキラ

その他、保護者の方からの質問にも丁寧にお答えしてくださりましたので、後日ほけんだよりで掲載したいと思いますノート・レポートイベント ぜひチェックしてみてくださいお知らせ

イベント 今日の給食です!

給食・食事メニュー>

ごはん 市産麦納豆 里芋の肉味噌煮 きのこじる 牛乳 みかん

星里芋は、子芋がたくさんとれることから、おめでたい食べ物として、にっこり日本の行事食に使われています。笑う今日は、栃木市産の里芋と大根を味噌で煮込みました。音楽

星栃木市産の大豆を使った麦入り納豆でした。興奮・ヤッター!地元で収穫された大豆を使った納豆は、とてもおいしく感じます。花丸

星今週もおいしい給食をありがとうございました。キラキラ