学校ニュース

2022年11月の記事一覧

イベント 今日の給食です!

給食・食事メニュー>

ごはん チキンライスの具 洋風卵スープ フルーツヨーグルト和え 牛乳

星チキンライスの具は、鶏肉と野菜を炒めてケチャップ味に仕上げています。にっこり具材とルウの相性が抜群で、了解ごはんがどんどん進みました。音楽

星洋風卵スープは、卵がフワッとした食感で、心も体もとても温まりました。笑う

花丸今週もおいしい給食をありがとうございました。キラキラ

体育・スポーツ 投げる運動楽しいね!!(1、2年生体育)

体育・スポーツ1、2年生が体育の時間に、投げるボール運動に親しみました。急ぎ楽しく学びながら、ボールを投げる運動に親しみます。笑う3、4年生体育のベースボール型ゲームの学習に向けてのつながりを意識した学習です。花丸

星ボールを頭上に投げてキャッチしてみよう汗・焦るボールをゆっくり転がしてみよう汗・焦る

 相手から転がってきたボールをキャッチしてみようピース

  

星目の前のカラーコーンにボールを当てて、カラーコーンを倒してみよう!

  

星カラーコーンをねらって、上手にボールを投げていました。了解楽しく学んで、知らず知らずのうちに投力アップですね。花丸キラキラ

 

バス 6年生が日光方面に校外学習に行ってきました!!

晴れ11月24日(木)に、6年生が校外学習に行ってきました音楽

遠足日光東照宮の見学と日光彫り体験をしてきました。イベント

星世界遺産である日光東照宮を五感で感じてきました。花丸豪華、荘厳で、迫力に圧倒されました。興奮・ヤッター!鳴竜の響きも堪能しました。キラキラ

  

  

  

星二荒山神社にも行ってみました。給食・食事昼食は、湯葉御膳期待・ワクワク

  

星午後は、日光彫り体験にチャレンジしました。急ぎ集中度MAXです。花丸

  

  

  

花丸世界に一つだけの作品が完成しました。みんな上手に彫ることができました。キラキラ

 

花丸仲間との絆をより深めた、思い出多き校外学習となりました。笑う

学校 昇降口の掲示が新しくなりました

早いもので、2学期ものこり1ヶ月を切りました。

 

昇降口は、早くも「クリスマス」の掲示に衣替えキラキラ

金や銀の星星、ツリーがはなやかで、ワクワクしますね音楽

 

 

 

トナカイも、おりがみで折れるなんておどろきです驚く・ビックリキラキラ

この掲示をいつも作ってくださっているボランティアさんたちは、「昼朝の読み聞かせ」にも参加してくださっているので、今度ぜひ聞いてみてくださいねにっこり

 

星おまけ星

ツリーからぬけだした、「かくれサンタ」はどこにいるでしょう??

イベント 今日の給食です!!

家庭科・調理今日の給食です。家庭科・調理

給食・食事メニュー〉 

きなこトースト トマトとツナのスパゲティ こんにゃくサラダ ぎゅうにゅう 

星きな粉は、たんぱく質が豊富です。大豆オリゴ糖により、善玉菌を増加させる食物繊維も多く含まれています。粉にすることで消化がよくなり、大豆の栄養素を効率よく摂取できる食品です。

星こんにゃくサラダにも食物繊維が多く含まれています。

星今日は、整腸作用、便秘解消に役立つメニューでした。お通じに悩みのあるお子様にぴったりですね笑うおいしくいただきましたお辞儀