学校ニュース
カテゴリ:今日の出来事
朝の「パワーアップタイム」再開!!
今週から普通日課に戻り、朝の活動も徐々におこない始めました。木曜日は「パワーアップタイム」で、運動をしていきます。今日は、着替えずに全校で校庭に並んでから、15分の間に4つのことをおこないました。
(1) 19日(火)から登校している転入生の紹介の式をしました。教務主任の先生が簡単に紹介して、その後マイクを持って自己紹介をしてもらいました。得意な運動の中でキャッチボールを披露してくれて、全校から自然に拍手が起こりました。早く学校に慣れて、仲良くなりましょうね
(2) 久しぶりの「パワーアップタイム」…運動するときはマスクを外すので、“密”にならないようにするために、1学期と同じように、学年ごとに曜日を分けて、1・2・3年生は木曜日に、4・5・6年生は水曜日に「パワーアップタイム」で「皆走運動」をおこないます。体育主任の先生の話を聞いて、並び替え。
準備運動は、できるだけ間隔をあけて…
(3) そして、児童指導面で気を付けてほしいことの話をしました
花壇に、こんな足あとをいくつか見つけました。遊びに夢中になっているときに、足を踏み入れてしまったのかと思いますが、注意が必要ですね。学校や公園などでも、石やレンガ、ブロック、柵などで囲われた「花壇」には、入らないようにしましょう
(4) 最後に、全校児童で校庭の石拾いをしました。大きい石が転がっているので、休み時間や体育の時間、そしてこれから始める「皆走運動」のときも、転んだらけがをしてしまいますね。たくさん拾ってくれたので、校庭がきれいで安全になりました
来週から、「皆走運動」が始まります。体調を整えて、自分のめあてに向かって元気に頑張っていきましょう
(1) 19日(火)から登校している転入生の紹介の式をしました。教務主任の先生が簡単に紹介して、その後マイクを持って自己紹介をしてもらいました。得意な運動の中でキャッチボールを披露してくれて、全校から自然に拍手が起こりました。早く学校に慣れて、仲良くなりましょうね
(2) 久しぶりの「パワーアップタイム」…運動するときはマスクを外すので、“密”にならないようにするために、1学期と同じように、学年ごとに曜日を分けて、1・2・3年生は木曜日に、4・5・6年生は水曜日に「パワーアップタイム」で「皆走運動」をおこないます。体育主任の先生の話を聞いて、並び替え。
準備運動は、できるだけ間隔をあけて…
(3) そして、児童指導面で気を付けてほしいことの話をしました
花壇に、こんな足あとをいくつか見つけました。遊びに夢中になっているときに、足を踏み入れてしまったのかと思いますが、注意が必要ですね。学校や公園などでも、石やレンガ、ブロック、柵などで囲われた「花壇」には、入らないようにしましょう
(4) 最後に、全校児童で校庭の石拾いをしました。大きい石が転がっているので、休み時間や体育の時間、そしてこれから始める「皆走運動」のときも、転んだらけがをしてしまいますね。たくさん拾ってくれたので、校庭がきれいで安全になりました
来週から、「皆走運動」が始まります。体調を整えて、自分のめあてに向かって元気に頑張っていきましょう
先生も勉強してま~す!!
放課後を利用して、タブレットのワンポイント研修をしています。
授業での活用事例の紹介や操作方法の伝授などが主な内容です。
すぐに授業で使えそうな事例を教え合うので、とても参考になります。
30分程度の時間ですが、身になる研修になっています。
学びを積み重ねて、より効果的な活用をしていきます!!
授業での活用事例の紹介や操作方法の伝授などが主な内容です。
すぐに授業で使えそうな事例を教え合うので、とても参考になります。
30分程度の時間ですが、身になる研修になっています。
学びを積み重ねて、より効果的な活用をしていきます!!
命を守る「交通安全教室」
栃木県トラック協会 栃木支部から4名の方を講師に招き、
全校で交通安全教室を行いました。
①トラック内輪差による巻き込み事故の危険
歩道内であっても交差点の近くはとても危険ですね。
②トラックの死角(見えにくいところ)
運転席から見えない所がたくさんありましたね。
トラックが止まっていても、周りで遊ばないようにしましょう。
③シートベルトは命を守る!!
シートベルトをしていないと、ゆっくりのブレーキでもフロントガラスに激突
みんなから、驚きの声が上がっていましたよ。
シートベルトは、しっかりしめて自分を守りましょうね。
④安全確認、飛び出し注意
ブレーキをかけたとき、止まるまでに何mも走ってしまいましたね。
急な飛び出しがあっても、車はすぐに止まることができません。
絶対に車道に飛び出さないでください。
左右の安全確認や横断歩道を渡って横断することも大切ですね。
今回、命を守るとても大切なことを学びました。
身の回りには危険がいっぱいです。
安全確認をして、安心して生活ができるようにしましょう。
全校で交通安全教室を行いました。
①トラック内輪差による巻き込み事故の危険
歩道内であっても交差点の近くはとても危険ですね。
②トラックの死角(見えにくいところ)
運転席から見えない所がたくさんありましたね。
トラックが止まっていても、周りで遊ばないようにしましょう。
③シートベルトは命を守る!!
シートベルトをしていないと、ゆっくりのブレーキでもフロントガラスに激突
みんなから、驚きの声が上がっていましたよ。
シートベルトは、しっかりしめて自分を守りましょうね。
④安全確認、飛び出し注意
ブレーキをかけたとき、止まるまでに何mも走ってしまいましたね。
急な飛び出しがあっても、車はすぐに止まることができません。
絶対に車道に飛び出さないでください。
左右の安全確認や横断歩道を渡って横断することも大切ですね。
今回、命を守るとても大切なことを学びました。
身の回りには危険がいっぱいです。
安全確認をして、安心して生活ができるようにしましょう。
「大南祭」その②
大南祭の様子の続きです。
【第2部「なかよく遊ぼう」】
まず、なかよし班の班長さんを先頭に並んで、計画・図書委員会の人がルールの説明をしてから、各班ごとに会場に移動しました。
そして、なかよし班ごとに校舎内のいろいろな場所に分かれて、「大南すごろく(一つは学校に伝わる物・もう一つは今年の6年生がつくった物)」と「大南ふるさとカルタ」を楽しみました。
オープンスクールとして公開しましたので、就学前の子どもたち(年長児と年中児)と保護者の方も参加してくださり、ゲームにも一緒に参加していただきました。本校の子どもたちのありのままの姿、小規模校のよさを感じていただけたかと思います。
土曜日の開催でしたので、今日はその振替休日。ゆっくり身体を休めて、また明日から元気に登校してほしいと思います。感染者数はだいぶ少なくなってきましたが、まだまだ安心できる状態とは言えません。学校では、これからも、児童の安全・安心を第一に判断・対応してまいりますので、保護者の皆様には、引き続きご協力をお願いいたします。
【第2部「なかよく遊ぼう」】
まず、なかよし班の班長さんを先頭に並んで、計画・図書委員会の人がルールの説明をしてから、各班ごとに会場に移動しました。
そして、なかよし班ごとに校舎内のいろいろな場所に分かれて、「大南すごろく(一つは学校に伝わる物・もう一つは今年の6年生がつくった物)」と「大南ふるさとカルタ」を楽しみました。
オープンスクールとして公開しましたので、就学前の子どもたち(年長児と年中児)と保護者の方も参加してくださり、ゲームにも一緒に参加していただきました。本校の子どもたちのありのままの姿、小規模校のよさを感じていただけたかと思います。
土曜日の開催でしたので、今日はその振替休日。ゆっくり身体を休めて、また明日から元気に登校してほしいと思います。感染者数はだいぶ少なくなってきましたが、まだまだ安心できる状態とは言えません。学校では、これからも、児童の安全・安心を第一に判断・対応してまいりますので、保護者の皆様には、引き続きご協力をお願いいたします。
「大南祭」その①
10月16日(土)本校の特色ある取組の一つ「大南祭」を開催しました。子どもたち一人一人の"ひまわり”のような笑顔が輝いていました。午前中のみの半日での開催とし、各ご家族でお一人の参観に制限し、感染予防対策にご協力いただき、ありがとうございました。
また、PTA本部役員さん・学年委員さんにボランティアを募って、受付や誘導などのお仕事にもご協力いただきました。大変お世話になりました。
日頃の学習や取組の様子のほんの一部ではありますが、皆様に見ていただき、子どもたちの成長と"いいところ”を発見していただけたと思います。
【開会式】
【第1部「オンステージ」】
1 学年発表
(1) 5年生 古典の発表
(2) 1年生 音読劇「おおきなかぶ」
(3) 2年生 音楽発表・なわとび発表
(4) 3・4年生 手話ダンス「Believe」
(5) 6年生 オリンピック・パラリンピックで学んだこと、ピクトグラムクイズ
◯それぞれの学年の発表の後に、「感想」のインタビュー
2 クラブ発表 ダンスクラブ「ダイナマイト」BTS
3 希望発表
4 みんなで踊ろう「パプリカ」
オープンスクール参加者の未就学児に、大宮南小のシンボル「ひまわり」の種を入れた、『手作りのマラカス』をプレゼントして、みんなで一緒に楽しく踊りました。
5 みんなで写真撮影
全校児童と未就学児の希望者がステージ上と前に並んでから…黙ってマスクを外して~にっこり笑顔でパチリッ
※ 第2部の様子は、「大南祭」その②でお伝えします。
また、PTA本部役員さん・学年委員さんにボランティアを募って、受付や誘導などのお仕事にもご協力いただきました。大変お世話になりました。
日頃の学習や取組の様子のほんの一部ではありますが、皆様に見ていただき、子どもたちの成長と"いいところ”を発見していただけたと思います。
【開会式】
【第1部「オンステージ」】
1 学年発表
(1) 5年生 古典の発表
(2) 1年生 音読劇「おおきなかぶ」
(3) 2年生 音楽発表・なわとび発表
(4) 3・4年生 手話ダンス「Believe」
(5) 6年生 オリンピック・パラリンピックで学んだこと、ピクトグラムクイズ
◯それぞれの学年の発表の後に、「感想」のインタビュー
2 クラブ発表 ダンスクラブ「ダイナマイト」BTS
3 希望発表
4 みんなで踊ろう「パプリカ」
オープンスクール参加者の未就学児に、大宮南小のシンボル「ひまわり」の種を入れた、『手作りのマラカス』をプレゼントして、みんなで一緒に楽しく踊りました。
5 みんなで写真撮影
全校児童と未就学児の希望者がステージ上と前に並んでから…黙ってマスクを外して~にっこり笑顔でパチリッ
※ 第2部の様子は、「大南祭」その②でお伝えします。