カテゴリ:今日の出来事
らくりん座のワークショップ2回目
今日は、朝から雨模様ですが、子どもたちは元気いっぱい楽しく過ごしていますよ。
らくりん座のワークショップ2回目…1・2時間目は1・2年生の時間でした。
二人組になってバランスをとりながら動いたり、
前回教えていただいた「人文字」体を使って文字や形を表したり、…思わず笑顔になってしまう活動が続きました。
最後の活動は、「昔話」の1場面を表現する活動でした。まず、グループごとに、何のお話にするか、どの場面を選ぶか、誰が何の役をするか…等を話し合って、表現します。
みんなで協力して、決めた「場面を写真に撮ったように表す」のは、まるで立体絵本を見ているようで、とても楽しいものでした。子どもたちの素直な発想と、相手の考えを大切にしながら自分の思いを伝えることの大切さなど、たくさんのことを学びました。
らくりん座の皆さんの子どもたちとの関わりから、私たち教師もたくさん学ばせていただいてます。
この後、6時間目まで、よろしくお願いいたします。
タブレット研修
ICTアドバイザーの講師の方を3名お招きしました。
今回は、授業支援アプリMetaMoJiや、Microsoft Teamsの授業での活用方法を教えていただきました。操作に慣れてきたこともあり、内容は上級編です。
普段、タブレットの操作を学ぶこのようなまとまった時間が取りにくいため、大変有意義な時間を過ごすことができました。
最近の様子を見ると、児童も随分と操作に慣れてきたようです。
ICTの活用が子どもたちの学びの深まりに繋がるよう、今日の研修を授業に生かしていきたいです。
季節を感じる菊の花
「そういえば、去年も、◯◯さんの家の菊の花を届けていただいて、学校に飾らせていただいたよね~」
と、1年前のことを思い出しました。
いつもありがとうございます。今年も、学校に季節を感じる菊の花を飾って、香りも楽しませていただきます。
表彰朝会がありました。
朝の活動で「表彰朝会」をおこないました。校長室と各教室でタブレットのTeamsを活用して、リモート朝会です。
教務主任の先生から名前を呼ばれると、はっきりと「はい」と返事をして、校長先生から賞状をいただきました。
各教室では、「おめでとう」の大きな拍手を贈ることができました。
本日伝達した表彰は…
1 「いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会」栃木市PRポスターコンクール
・小学5・6年の部 優秀賞…5年 1名
・小学5・6年の部 佳作 …6年 1名 ・5年 1名
2 新体力テスト S認定証
・6年 2名
3 第4回清水登之絵画コンクール
・小学校高学年の部 佳作…6年 1名
・小学校低学年の部 佳作…3年 1名 ・2年 1名
でした。おめでとうございます。
※本日配付の「学校だより11月号」で児童の名前もご紹介していますので、どうぞご覧ください。
飼育委員会の仕事
飼育委員会の仕事は、たくさんあります
毎日のえさやり(うさぎ、金魚、カメ)の他にも、水そうを洗ったり、ポスターを作ったりしています
ろかそうちもていねいに洗います。 おしらせを作っています。
水そうの中のじゃりや置き物もきれいにします。
「カメはそろそろ冬眠の準備かな」
「うさぎ小屋の網に穴が空いていました」
それぞれが、動物のことをよく観察して世話をしています
うさぎ小屋の網は、先生が修理しました
ワラをたっぷり敷いて、暖かく冬が越せますように