学校ニュース

カテゴリ:今日の出来事

にっこり 校庭でハンドボール練習

 久しぶりの晴れ間絵文字:晴れ後くもりが見られ、今日のハンドボール練習は校庭でおこなっています。本校の校庭は水はけがとってもよいので、昨日までの雨でできたたくさんの水たまりが、ほとんど乾いていましたよ。練習のために集まってきた子どもたちも、うれしそうです。
 準備運動の次に、基礎練習・・・動きながらのキャッチボールも、体育館ではないので間隔を広くとりながら、思いっきりできますね。
 
 


 6年生は、ハンドボールを始めてもう3年目になるので、いつもお手本になってくれますが、今年から始めた4年生も、だいぶ上達してきましたよ。月に2回ほどの練習ですが、積み重ねの大切さを実感します。
 この後のゲーム形式での練習でも、6・5年生は力を発揮していました。

 暑いので、こまめに休憩と水分補給を取りながら、安全に気を付けて頑張っています!!

 ところで・・・
 
 昨日発見したツマグロヒョウモンは…完全にさなぎになっていました。ここから、きれいなチョウの成虫に羽化するのが、楽しみです。

 そして・・・
 
 
 開花第1号のひまわりは…花の時季を過ぎ、黄色い部分を地面に落とし、頭を下に向けていました。花の枯れたあとには、どうなるのかな???変化を見ていくのも楽しみですね。

曇り 雨が上がりましたね…

 朝から降っていた雨が、給食の頃には上がりました。昼休みに子どもたちが遊びに校庭に出てくるかな??と思いましたが、数名ほどでした。水たまりがたくさんできているからかな??
 このところの雨は、ひまわりやアサガオ、野菜など、子どもたちが栽培している植物にとっては“天の恵み”ですね。朝の水やりをしなくても、土にたっぷり水分を含んで、すくすくと育っています。
 
 
 開花第1号から数日で、つぎつぎと花が咲いてきています。もっともっと、高く伸びようとしているひまわりがありますよ! 背の高いひまわりばかりではなく、その間で背の低いひまわりも、しっかり花を咲かせる準備をしていますよ。
「あせらず、ゆっくりでも いいんだよ。自分らしい花を咲かせてね。」と、声を掛けました。


 プランターのパンジーに見つけた「ツマグロヒョウモン」の幼虫も、ずいぶん育ってきて、まさに「さなぎ」になろうとしているところにも出会いましたよ!!
 
 
えさをもりもり食べて、糞をたくさんした跡も発見絵文字:虫眼鏡
 

 みんなが楽しみにしている「ひまわりまつり」&1学期終業式まで、あと10日ほどです。子どもたちも、たくさんのことを吸収して、身体も心も大きく育っています。1学期のまとめの学習と夏休みの計画を立てながら、残りの日々を健康に気を付けて過ごしましょう。

雨 雨の中、元気に登校

 連日の梅雨空で、朝から雨が降っていますが、子どもたちは元気に登校してきました。本校は「小規模特認校」なので、学区外(新学区と呼んでいます)からは、保護者の方の送迎をお願いしていますが、学区内に住んでいる子は、歩いて通学しています。
 今朝は、数班の子どもたちが歩いて登校しました。
「わぁ、靴下がぬれちゃった~」
「水たまりで、靴が汚れちゃったよ~」
…などなど、子どもたちの声
 雨の日は、替え用の靴下を用意しておくとよいということに気付いたようですね。・・・これも、大切な学習です。

遠くから、元気に「おはようございます!!」のあいさつが響きます。
 
校庭の水たまりを上手によけながら歩いてきます。


 そして、今日は健康・ボランティア委員会によるリサイクル活動で、「衣類・ぬいぐるみ」の回収日でした。

 昇降口に、段ボール箱3~4箱分も集まりました。
 雨の中、ぬれないように袋や手提げに入れて届けてくださった家族の方もいて、ご協力に感謝いたします。
「あっ、こういう物なら、ぼくの家にもあるよ。今度、持ってこよう。」
「夏休みに片付ければ、2学期に持ってこられそう。」
「かわいいぬいぐるみ…これ、ほしいなぁ。買えるといいのになぁ・・・」

 2学期にも、回収を行う予定です。子どもたちが気付いたように、夏休みに家の中を片付けるときに保管しておいて、2学期の回収日に、是非持ってきてくださいね。よろしくお願いいたします。

雨 渡良瀬遊水地ラムサール条約湿地登録の日

平成24年に、渡良瀬遊水地がラムサール条約湿地として登録されました。
緑豊かなヨシ原と貴重な動植物の生息地であり、広大は自然環境が保全され
ている遊水地は、自然の博物館とも言えますね。
登録簿に掲載された7月3日
を記念して、
学校では紹介用の縦幕を正門に立てました。
世界に誇る渡良瀬遊水地に、ぜひ一度お立ち寄りください。


笑う 表彰集会がありました。

 朝の活動の時間に、体育館で「表彰集会」を行いました。雨が降る中の集会でしたが、全校の子どもたちがとても静かに集まり、表彰を受ける人にしっかり注目して、「おめでとう」の拍手をして気持ちを表すことができました。
 
 


 今回の賞状等の伝達は、以下のとおりでした。おめでとうございます。
1 下都賀郡市 歯と口の健康週間 ポスター作文標語
   同 よい歯の児童生徒
2 第25回下都賀ジュニア陸上競技大会
  第37回全国小学生陸上競技交流大会栃木県予選会
3 校内「すいせん図書」読破賞
 
※児童名や表彰内容の詳細については、学校だより7月号に掲載予定です。

 
 これからも、自分の得意なことや好きなことを生かして、力を発揮したり、めあて達成に向かって記録を伸ばしたりして、頑張っていきましょう。先生たちは、そんな子どもたちを全力で応援していきます!!

ノート・レポート 健康ボランティア委員会からのお知らせ

健康ボランティア委員会では、今年度のバザーが開催できないため、学校のために使えるお金をリサイクル活動によって集める計画を立てました。

 

第1回目の古本の回収、第2回目のDVD・CDの回収、第3回目のゲームソフト・ゲーム機の回収、第4回目はマンガ・コミックの回収には、たくさんのご協力をいただき、ありがとうございました。

 

第5回目は服・ぬいぐるみの回収です。

うすむらさき色のプリントを持ち帰りますので、できる範囲で協力をお願いいたします。

回収日は7月8日(木)です。

朝の昇降口で健康ボランティア委員会に渡してください。



最近は絵文字:小雨予報が続いていますね。

外で遊べない週末は、家の中でできる「ころもがえ」をして、小さくなった服や古くなった服をリサイクルしましょう♪

笑う にこひまの友達キャラクター作り

 今年度の「ひまわり まつり」には、子どもたちのアイディアで、大宮南小のシンボル「ひまわり」のキャラクターである「『にこひま』の友達を考えよう」という活動をすることになりました。昨日の昼休みには、その製作の時間をとりました。
 子どもたちは各教室で、思い思いに楽しそうに絵を描いていて、その発想の豊かさに驚くばかりでしたよ絵文字:笑顔絵文字:笑顔絵文字:笑顔下描きから、仕上げに入った子もいて、かわいいキャラクターやかっこいいキャラクターがたくさんです!!
 
 
 
 
 さて、「ひまわり まつり」当日に発表される『にこひま』の友達は、どんなキャラクターになるのか・・・誰の作品が選ばれるのか、今からわくわくしますね!!

花丸 大宮南小学校、研究指定校に!

公益財団法人日本教育公務員弘済会栃木支部主催の
学校グループ研究指定校に選ばれました。
「多様な意見や情報をもとに、主体的に考え、表現できる
子どもの育成」をテーマとした研究への指定です。
 
この度、弘済会担当の方から、指定校決定と助成金の目録贈呈がありました。代表して校長が受け、「みんなで頑張っていきましょう」の激励により、研究への意欲を一層高めることができました。
  

充実した研究となるよう、教職員一同研鑽に励んでいきます!
 

にっこり ひまわりの開花第1号!!

 日曜日に“開きそう”だったひまわりの花が、今朝しっかり咲いていました。“開花第1号”です!!なんだか、ほっこりした気分になりました。
 雨が上がったので、記念に写真も撮りました。

 少し離れたところから・・・少しずつアップにしてみると絵文字:虫眼鏡・・・
 


 大きなつぼみができているひまわりも、ありますよ!!上から見たり横から見たりして、いろいろな角度から観察すると、新しい『発見』があるかもしれませんね。
 

 7月20日(火)には、「ひまわり まつり」も行います。毎日の世話と観察を続けていって、「ひまわり まつり」を楽しめるようにしましょう!!