学校ニュース

学校でのできごとをお知らせします

イベント 今日の給食です!

給食・食事メニュー>

こめこパン 鶏肉のハーブ焼き 花野菜サラダ 白いんげんのポタージュ

 おこめdeクリスマスチョコケーキ

  

星今日は、クリスマスメニューでした。笑うそして、どんなメニューにも野菜は大切ですね。音楽今日のサラダには、ブロッコリーやカリフラワーなどが使われていて、ビタミンAやビタミンCなどの栄養素がしっかり入っています。花丸寒くて乾燥するこの季節にぴったりですね。キラキラ

星今日は、ケーキが出ましたよ興奮・ヤッター!箱には、間違え探しが載っていました。音楽

画質があまりよくありませんが、3つ分かりますか眼鏡

 

 

小雨 学級活動

今日は、大降りの雨でしたね。

校庭は、海のようになっていましたよ疲れる・フラフラ

「あ~あ、遊べないな~。」

外を眺めている児童の寂しそうなつぶやき・・・心配・うーん

それでも、教室では室内遊びを楽しもうと、学級活動でお楽しみ会の準備が進められていました笑う

 

【2年生】パーティー気分を盛り上げるために、とんがり帽子ををつくっていました三角

 

【3年生】この時期の必需品??紙の端を使った手作りのツリーです動物

「黄緑に統一されていて素敵だね~!」というと、

「この色の紙しかなかったんですよ~!!」

あらまぁそうでしたか・・・衝撃・ガーンでした汗・焦る

 

【4年生】黒板が飾り付けでいっぱいにキラキラ

「先生、これ私が描いたの。」

と、嬉しそうに教えてくれました笑う

クラスの仲間7人+one1。右から4人目が担任だそうですよ興奮・ヤッター!

 

星2学期も、あと1日です。

明日も笑顔で登校してくださいね期待・ワクワク

 

 

情報処理・パソコン 6年生がタブレットを使って国府南小と交流をしました。Part1

お知らせ6年生が外国語科の授業で、タブレットを使って、国府南小の6年生と交流をしました。にっこり

音楽計3回実施の予定で、今回が初めてのチャレンジでした。急ぎインターネット環境や会話の重なりを考えて6年教室と理科室の2教室に分かれて行いました。期待・ワクワク

王冠他校の児童とのコミュニケーションを通して外国語に親しみ、力をつけていくことが大きなねらいですが、同じ東陽ブロックの小学校児童と交流をすることは、今後の学校生活にもよい影響を与えることと思います。興奮・ヤッター!(★他小学校との交流を小小交流ピースと呼んでいます。イベント

1ツ星グループごとに交流開始ほくそ笑む・ニヤリタブレットの使い方は、お手の物!さすが6年生花丸

王冠活動初日の今回は、国府南小の6年生と自己紹介を中心にお互いに親しくなるためのアクティビィテイを行いました。キラキラ

   

1ツ星イヤホンとマイクのついたヘッドセットを使ってのコミュニケーションひらめき

    

1ツ星国府南小の担任の先生や6年生児童が画面に登場!まさにテレビ中継のようです。眼鏡

 

1ツ星学習の最後にしっかり振り返りをして国府南小の6年生とあいさつ!See You Next Time花丸

  

1ツ星3学期に、続きの学習が2回予定されています。楽しみですね。キラキラ

 

 

 

 

鉛筆 4年生 書き初めに挑戦!!

星年明けまで10日余り朝

4年生が書写の時間に、書き初めに挑戦しました笑う

普段は、1枚の半紙に描いているのですが、今回は書き初め用として、半紙を2枚つなげた用紙を使いました花丸

子どもたちは、いつもと違う状況に新鮮さを感じたようですキラキラ

とても神妙な面持ちで取り組んでいましたよ興奮・ヤッター!

星今までの学習を意識しながら、とても丁寧に書けましたねにっこり

ハート今日のお題のように、新しい年が「明るい心」で満たされますように・・・期待・ワクワク

 

イベント 今日の給食です!

給食・食事メニュー>

ごはん さばのスタミナ焼き かぼちゃのそぼろあんかけ いなか汁

星さばのスタミナ焼きは、にんにくの旨味がさばのおいしさを引き立てていました。笑う寒い日にパワーがつきますね。キラキラ

 

イベント 今日の給食です!

給食・食事メニュー>

ごはん 焼き鳥風煮 昆布漬け 味噌汁 牛乳

星お味噌汁は、具だくさんで、出汁の効いた味噌の旨味とマッチして、了解とてもおいしくいただきました。笑う益々寒くなるこの季節に、温かいお味噌汁は、とても幸せな気持ちになりますね。期待・ワクワク

星冬の野菜『白菜』について

1ツ星白菜の成分のうち約9割は水分といわれています。興奮・ヤッター!

  ですが、大切な栄養素も含まれています。音楽

1ツ星ビタミンC⇒抗酸化作用があり、風邪などの病気に対する抵抗力を強めるはたらき

1ツ星ビタミンK⇒カルシウムの吸収を助けるはたらき

1ツ星葉酸⇒葉酸には貧血を予防する効果

1ツ星イソチオシアネート⇒殺菌作用や抗炎症作用 等々

星白菜は、冬の野菜にぴったりですねキラキラ

 

 

 

美術・図工 2年生 図工の時間

2年生も図工の時間でしたにっこり

2年生は、版画「いっぱいうつして」を終わらせる児童と、粘土で造形遊びをする児童に分かれて活動していました了解

手先や粘土ベラを使って、細かいパーツを上手に作っていましたね笑う

ひねったり、つまんだり、伸ばしたり・・粘土の特性をよく生かしていましたよピース

星版画も仕上がりました!!

星イラストを描いている児童もいました興奮・ヤッター!

かわいい女の子を描いていたようです期待・ワクワク

 

美術・図工 1年生 図工の時間

1年生が図工「スタンプ、スタンプ」で作品づくりにっこり

身近な材料と絵スタンプ遊びを楽しんでいましたよ動物

星こんなものを使って・・・

星手や指も道具になって・・・

星押す・転がす・並べる・ずらす等、いろいろ試しながらやってみたいことを広げていきました。手の感覚を働かせながら、写った形や色の面白さを十分に感じ取っていたようです笑う

ハート素敵な作品になりました!!キラキラ

 

キラキラ 初氷

すがすがしい快晴晴れ

でも、車外温度は、-2℃でした汗・焦る

昇降口前のビオトープ池に氷が張りました。

まだ薄い氷です。

登校した児童が、早速さわっていました笑う

「金魚たち、冷たくないのかなぁ疲れる・フラフラ

「早く、お日様が当たるといいねにっこり

と、優しい言葉が飛び交っていましたよ期待・ワクワク

これから、どんどん厚みを増してきますね。

氷を取ることを毎年楽しみにしている大南っ子たちです。

イベント 5年生が『枕草子』の学習をしていました。

お知らせ5年生が国語の学習で、『枕草子』(作:清少納言)の学習をしていました。にっこり  大型テレビでNHK for Schoolの『おはなしのくにクラシック』という番組で、『枕草子』についての映像を見て、学習の振り返りをしていました。花丸

  

星日本の古典文学については、本格的には、中学校や高等学校で学びますが、小学校では、古典の独特なリズムに触れながらお話の内容を知り、音楽楽しむというのがねらいです。笑う

眼鏡『枕草子』の文章です。イベント古典の名文で、一度はお目にしたことがあるでしょう。王冠特に、一段と寒くなってきた、冬の段はいかがですか。興奮・ヤッター!お家の方でも暗唱している方もいらっしゃることでしょう。キラキラ

 春はあけぼの。やうやう白くなりゆく山ぎは、すこしあかりて、紫だちたる雲の細くたなびきたる。

 夏は夜。月のころはさらなり。やみもなほ、蛍の多く飛びちがひたる。また。ただ一つ二つなど、ほのかにうち光りて行くもをかし。雨など降るもをかし。

 秋は夕暮れ。夕日のさして山の端いと近うなりたるに、烏の寝どころへ行くとて、三つ四つ、二つ三つなど飛び急ぐさへあはれなり。まいて、雁などのつらねたるが、いと小さく見ゆるは、いとをかし。日入りはてて、風の音、虫の音など、はたいふべきにあらず。

 冬はつとめて。雪の降りたるはいふべきにもあらず。霜のいと白きも、またさらでも、いと寒きに、火など急ぎおこして、炭持て渡るも、いとつきづきし。昼になりて、ぬるくゆるびもていけば、火桶の火も、白き灰がちになりてわろし。

学校 校内環境と児童作品

お知らせ3年生:総合的な学習の時間に調べた「大宮地区のよさ」について、ポスターにまとめていましたよ会議・研修

画像だけでなく図式化したり、キャラクターを入れて読み手が楽しめるように工夫されていました星星

お知らせ5年生:図工で作ったビー玉転がしの工作です。

構想図、色彩、強度等よく考えてあり、個性豊かな作品になっていましたキラキラ了解

お知らせ6年生:日光校外学習のまとめと版画作品が掲示されていました。

見たこと、感じたことを筋道を立てて、分かりやすく相手に伝える表現が求められる6年生笑う

6年間の学びの集大成になっていますね3ツ星ハート

 

雪保健室やふれあいルームの掲示も冬バージョンに!!

掲示の内容が学びにもつながり、担当のアイディアが光っていますねキラキラ期待・ワクワク

 

 

イベント 今日の給食です!

給食・食事メニュー>

コッペパン とち介いちごジャム タンメン ぎょうざロール 

豆乳デザート和え 牛乳

 

星タンメンは、野菜の旨味がスープに溶け込んで麺とよく絡み、了解とてもおいしくいただきました。笑う

星2学期の給食も今週が最後ですね。興奮・ヤッター!給食に関わるすべての皆様に感謝して、おいしくいただきましょう。キラキラ

 

 

 

 

体育・スポーツ 1・2年生、更なる飛躍(跳躍??)

先週に引き続き、1・2年生が体育で縄跳びをしていました星

今日は、2人組みになって、お互いの跳んだ回数を数えていましたよキラキラ

正確に数えてあげることはとても大切ですが、その後のつぶやきも・・・

「すごいね、新記録だよ。」

「惜しかったね、もう少しだったね。」

「あとちょっとで、新記録だから頑張って!」

目を輝かせながら励まし合っていて、とても素敵でしたハートハート

「手を、こう回すといいんじゃない?」

「縄を一回まわしたときに、一回跳ぶんだよ。」

(この後、模範演技を示していました)

相手をよく見ているから良い助言ができるのですね花丸

学び合い・励まし合いながら、ナイスコミュニケーションが取れていましたキラキラキラキラ

鉛筆 4年生の算数の学習で、そろばんに挑戦しています。

お知らせ4年生が算数の学習で、そろばんにチャレンジしています。笑う普段から使っていないと慣れない道具ですが、実際に指を使って数の足し引きなどを表すことは、数の感覚をつかむためにも、とてもよい学習ですね。イベント

花丸子どもたちは、チャレンジ精神旺盛で、ひらめき使い方にもすぐ慣れ、ピース楽しみながら学習しています。期待・ワクワク

星学習のツールとして、タブレットの活用はもちろん、そろばんの学習も併せて行うことは、とても意味深いと感じます。キラキラ

   

  

音楽 昼休み&5時間目<1・2年生>

花丸冬の強い風が吹く校庭でしたが、苦笑い昼休みには、元気に遊ぶ子どもたちの姿がたくさん見られました。イベント明るい笑顔の花が咲いていました。笑う

  

星5時間目の2年生は、音楽の授業でした。音楽鍵盤ハーモニカを指使いに気を付けながら上手に演奏していました。花丸全員で音を合わせて、素敵な曲を演奏してくれました。新しい曲にも挑戦しています。キラキラ

  

  

星5時間目の1年生は、漢字の学習をしていました。鉛筆漢字検定のワークシートを活用して、漢字の読み、書き、筆順など、少し先の学習にもチャレンジしていました。眼鏡

  

イベント 今日の給食です!

給食・食事メニュー>

ごはん 厚揚げのマーボー炒め 揚げしゅうまい 中華和え 牛乳

星厚揚げを使ったマーボー豆腐は、フワッとした食感の厚揚げとシャキッとした食感のたけのこの組み合わせがとてもGoodでした。了解にっこり

星シュウマイを揚げるというのは、斬新な気がしますが、揚げ餃子もあるので、『揚げしゅうまい』も納得です。興奮・ヤッター!衣サクッと中ジューシーでとてもおいしくいただきました。笑う

星今週もおいしい給食をありがとうございました。キラキラ

イベント 今日の給食です!

給食・食事メニュー>

アップルパン けんちんうどん きびなごのカリカリフライ ごま和え 

牛乳 チーズ

  

星けんちんうどんは、とり肉、豆腐<たんぱく質>、にんじん<ビタミンA> ごぼう、大根、ねぎ<ビタミンC>、さといも<炭水化物>などのたくさんの具材がつゆとうどんとよく合い、ピースとてもおいしくいただきました。そして、栄養のバランスもとてもよいですね。キラキラ

星ごま和えもごまの風味豊かなメニューでした。にっこり

星キャラクターチーズも給食の定番ですね。興奮・ヤッター!

美術・図工 6年生が版画に挑戦

お知らせ6年生の図工の学習では、版画に挑戦しています。花丸

星発砲スチロールの板を用いて、板に彫り込んだり、板をくり抜いたり、切り取った部品を重ねたり等、工夫をしながら仕上げています。笑う

王冠日光彫りで挑戦した板への彫刻とは違う風合いの仕上がりになりますね。ひらめき多色刷りで刷られた作品の完成が楽しみです。キラキラ

  

 

花丸子どもたち自身でよく考えたり、相談したりして、どんどん進められるところも6年生の素晴らしいところですね。キラキラ

 

 

イベント 今日の給食です!

給食・食事メニュー>

ごはん お魚丼の具 磯か和え きりたんぽじる 牛乳

星きりたんぽは、秋田県の郷土料理です。にっこりつぶしたうるち米のご飯を杉の棒に巻き付けて焼いた、たんぽ餅を汁でいただきます。音楽白菜の旨味とたんぽ餅の旨味がスープの中で調和して、了解身も心も暖まるメニューでした。笑うキラキラ

イベント 1、2年生が縄跳び運動に挑戦です。

お知らせ1、2年生が体育の時間に縄跳び運動の学習にチャレンジしました。

星両足跳びやかけ足跳び、グーパー跳びなど、いろいろな跳び方にチャレンジしていました。急ぎピース

星友達と跳んだ回数を数えたり、列で協力し合って跳んだりしていました。にっこり

花丸友達の跳び方のよいところを発表し合い、自分の跳び方に生かすなど、学び合いの場面もあり、とても素晴らしい活動になっていました。キラキラ

お知らせ児童の皆さんへ了解できるようになったことをたくさん教えてくだささいね。笑う