学校ニュース

学校でのできごとをお知らせします

1年生水遊び

今日の1年生の2時間目は水遊びでした。
前半はシャボン玉です。
友達どうしで割りあったり、大きなのを作るのに挑戦したり
校舎の3階くらいまで上がったシャボン玉を眺めたりしました。
 
 

後半は水遊びです!
とにかく楽しそうでした。
終わった時には、「もう終わり?」や「またやりたい」という感想がたくさん聞けました。

5年生家庭科(裁縫)

今日の5年生の家庭科は裁縫でした。
アシストネットのボランティアの方々に来ていただき
2人の児童に対し、1人ついていただく形で授業です。
 
 
玉留めや波縫いなどを学びました。
アシストネットのみなさんいつもありがとうございます。

1年生防犯教室

今日の1年生の5時間目の授業はスクールサポーターさんと駐在所のおまわりさんをお招きして防犯教室をやりました。
前半は身を守るためにはどうしたらいいかを説明してもらいました。
 
後半はロールプレイで、下校途中に車に乗っている人に声をかけられるというものです。
女の子は泣きそうでしたが、しっかり防犯ブザーを鳴らすことができました。
 
最後は別の気をつけ無いといけないケースをDVDを見て学びました。

スクールサポーターさん駐在さん、ありがとうございました。

2年生の野菜

職員室で仕事をしていると、2年生がゴミ袋をもらいに来ました。
どうやら、自分たちの農園の除草をしているようだったので様子を見に行きました。
 
連日の晴天のおかげか、たくさんの野菜が収穫できました。
 
一人の児童の写真を撮っていると別の児童も野菜を持って先生と声をかけてくれます。
やはり自分で作った野菜が収穫できるのは嬉しそうでした。

七夕かざり

1年生は図工の授業で七夕かざりをつくりました。
みんな願い事を書いたり、かざりを考えたり楽しそうです。
 
近隣の方より、笹をいただきました。ありがとうございます。
 
 

6年生 日光校外学習


 7月3日(月)6年生が日光に校外学習に行ってきました。
 
 東照宮では、校長先生のガイドのもと、三猿、眠り猫、鳴き龍などを実際に見ながら、詳しく学ぶことができました。
 
 三猿は実際に見てみると何匹もいます。建物に回り込まないと見られない猿もいて2人は興味津々でした。
 事前に調べ学習をしていましたが、行ってみると新しい発見がたくさんありました。

 東武日光駅前では、外国語の勉強として、外国の方にインタビューをしました。
 "Where are you from?"  "What is your favorite japanese food?"
 などのいくつかの質問を、3名の方に質問しました。
 
 3名とも優しい方々で、快くインタビューに答えてくださいました。ご協力ありがとうございました。英語が通じた子どもたちは、喜びの表情を浮かべていました。

 2人が一番楽しかったと言っていたのは、日光彫体験でした。
 それぞれ、写真立てとアルバムにデザインをつけ、素晴らしい作品を作り上げました。
 集中して取り組み、講師の先生にも器用で上手だと褒められていました。
  
 

 最後は喫茶店で一息。笑顔も見られ、とても楽しい校外学習となりました。

水辺の活動

今日の午前中は全校児童で水辺の活動です!
赤渕川に行く道中からみんな楽しそうでした。
 
 

始めに赤渕川に生息する珍しい植物のコウホネについて説明していただきました。
 

川に入り、生き物調査のためいろいろな生き物を探します!
ここでとれた魚の一部は学校の池に持ち帰って育てています。
 
 

実際にとれた生き物について説明していただきます。
子どもたちも興味しんしんで食い入るように見たり、挙手をしていました。
 


地域の方にナマズの天ぷらを作っていただきました。
 
 
参加していただいた、地域のみなさま本当にありがとうございました。

心肺蘇生法講習

6月26日(月)に栃木消防署の方をお招きし、心肺蘇生法講習を行いました。
これは毎年教職員と保護者の方を対象に実施しています。

  

  

消防署の方からは、もし反応がない人を見かけたらとにかく119番通報をしてほしい。救急車が到着するまでは、周りの人と協力して心肺蘇生を続けてほしいとのお話をいただきました。

4年 社会科校外学習

 社会科の勉強のため国府南小学校と「巴波川浄化センター」「園部浄水場」「クリーンプラザ」の見学に行きました。「巴波川浄化センター」では微生物が水をきれいにしていることに驚ろきました。「園部浄水場」で安全な水を送り続ける工夫が分かりました。」「クリーンプラザ」ではごみの多さに驚きました。