学校ニュース
学校でのできごとをお知らせします
今日の給食です。
<メニュー>
ごはん ポークカレー もやしとウインナーのソテー
アセロラジュレポンチ 牛乳
久々のカレーでした。
給食のカレーは、愛情たっぷり、たくさん作っているので、とてもおいしいです。
ごちそうさまでした。
大南祭に向けて
大南祭に向けて、各学年や全校で練習が急ピッチで進められています。
今日の昼休みは、全校児童で体育館の入退場の練習を中心に行いました。
練習の様子を少し紹介します。
詳細は、当日までSecret
当日をお楽しみに。
今日の給食です。
<メニュー>
ごはん かつおのたまねぎソースかけ ごま和え
豚汁 牛乳
かつおは、春と秋が旬です。
春に、海を北の方に上がっていく時にとれるのが「初ガツオ」
秋に南に戻ってくる時にとれるのが「戻りガツオ」と呼ばれています。
今日のかつおのたまねぎソースかけは、とてもジューシーで、ごはんとよく合い
おいしくいただきました。
6年生が日光方面へ校外学習に行ってきました!!
6年生が日光方面へ校外学習に行ってきました。
秋晴れのとても爽やかな日で、
日光東照宮や二荒山神社、輪王寺を見学しました。
特に、日光東照宮では、陽明門をはじめ、三猿や眠り猫、家康のお墓を見学し、いろいろな発見と感動がありました。
特に、鳴き龍の響きに、とても感銘を受けました。
6年生は、時間をしっかり守り
班で協力して、安全に行動することができていました。
とても立派でした。
今日の給食です。
〈メニュー〉
背割りコッペパン フルーツサンドの具 もち麦入りミネストローネ
キャベツとかまぼこのソテー 牛乳
今日は栃木農業高校のみなさんが育てたもち麦をミネストローネに入れていただきました。
もち麦は茹でてサラダにしてもおいしいです。