学校ニュース

カテゴリ:給食担当より

給食・食事 今日の給食


・ごはん

・ぶたにくのねぎみそやき

・ごぼうとれんこんのサラダ

・かきたまじる

・ぎゅうにゅう


「ぶたにくのねぎみそやき」は栃木市産の豚肉(ロース)を使っています絵文字:笑顔

ねぎみそに漬け込んでから焼いているので、ごはんによく合うあじですね絵文字:笑顔

お肉のロースとかバラとか聞くけれど、なんのこと❓

日本ハム株式会社HPより

お肉の部位(ぶい)のことなんですね絵文字:ひらめき

とんかつならヒレ、とんじるならモモなど、料理によって、適している部位があります絵文字:会議


ロースは今日のようなねぎみそ焼きやしょうが焼きにぴったり絵文字:良くできました OK
おいしかったですね絵文字:笑顔

給食・食事 今日の給食


・ごはん

・たらのあまずあんかけ

・ひめきゅうりときゃべつのこんぶづけ

・なまあげとこまつなのみそしる

・ぎゅうにゅう

 

こんぶづけに使われている「ひめきゅうり」は、ふつうのきゅうりの半分くらいの長さですが、皮がやわらかく甘みが強いのが特徴です絵文字:会議

栃木市内では、7戸の生産者さんが育ててくださっているそうです絵文字:笑顔

 

生産者さんのインタビューがのっていました絵文字:お知らせ
ひめきゅうり(とちぎ農産物マーケティング協会) 

最近では、スーパーにも出まわるようになってきたひめきゅうり絵文字:良くできました OK

出荷のピークは12月~1月ということで、これからお店でもみかけるかもしれませんね絵文字:笑顔

給食・食事 今日の給食


・ごはん

・しゃけのもみじやき

・こまつなともやしののりあえ

・けんちんじる

・ぎゅうにゅう

しゃけのもみじやきは、にんじんとマヨネーズで作ったソースです絵文字:食事 給食

マヨネーズ味なので、きっとみんなだいすきですよ❗

普通のもみじおろしは、大根おろしと鷹の爪(とうがらし)で作りますが、子どもたちにも食べやすいように、工夫がされていますね絵文字:ひらめき


本校の共同調理場で使われているマヨネーズは卵不使用です絵文字:メガネ

卵を使わないのに、マヨネーズの味が出せるなんて不思議ですね絵文字:のっぺり

きっとマヨネーズにも工夫があるのでしょう絵文字:ひらめき

 

明日は大南祭なので、18日(月)は振替でお休みです。


こんだてひょうを見たら、月曜日は「はちみつパン」と書いてありました絵文字:キラキラ

給食のある学校がちょっとうらやまし~い絵文字:うーん 苦笑

給食・食事 今日のランチ


・せわりコッペパン

・ウィンナー

・きゃべつときゅうりのサラダ

・コーンポタージュ

・ぎゅうにゅう

・マスカットゼリー

 

今日はセルフホットドッグです絵文字:笑顔

ほそながいウィンナーがころがらないように、パンにはさむときに気をつけました絵文字:ひらめき

写真映えするかと思ってケチャップをギザギザにかけましたが、食べるときに口のまわりについてしまい、失敗したと思いました絵文字:うーん 苦笑

みなさんは、まっすぐかけると食べやすいと思います絵文字:笑顔

 

給食も、よく考えながら食べると、きれいに食べられますね絵文字:泣く

給食・食事 今日の給食


・ごはん

・にらそぼろどんのぐ

・あつやきたまご

・きゃべつとじゃがいものみそしる

・ぎゅうにゅう

 

今日のにらそぼろどんのぐには、ぶた肉のほかに『大豆ミート』や『こうやどうふ』が使われています絵文字:ひらめき

 

『大豆ミート』は、大豆(だいず)をすりつぶしてつくられたお肉です。

『こうやどうふ』は、とうふを乾燥させて作られる保存食品です。
 

どちらも『大豆』からできているんですね絵文字:メガネ

大豆から作られる食品はたくさんありますが、みなさんいくつ知っていますか❓


3年生の時に「すがたをかえる大豆」の勉強をした人には、かんたんかな~絵文字:笑顔

1.えだまめ…大豆が熟す前に収穫したもの。

2.みそ…大豆をゆでて、こうじきんで発酵させたもの。

3.きなこ…大豆を炒って、粉にしたもの。

4.なっとう…大豆をゆでて、なっとうきんで発酵させたもの。

5.もやし…大豆を発芽させたもの。

6.豆乳…大豆をゆでで、つぶしてろかしたもの。

7.
ゆば…豆乳をあたためるとできる、うすいまく。

8.
おから…豆乳をしぼったときの、のこりかす。のこりかすだけど、栄養がたくさん入っています。

9.とうふ…豆乳に、にがりを入れて固めたもの。

10.あぶらあげ…とうふをうすく切って、油であげたもの。

11.こうやどうふ…とうふをこおらせて、かんそうさせたもの。

給食・食事 今日の給食


・ごはん

・てづくりじゃこふりかけ

・にくじゃが

・だいこんととうふのみそしる

・ぎゅうにゅう


今日のおみそしるに入っているだいこんは、白い実の部分だけでなく、葉っぱも使われていますよ絵文字:ひらめき食品ロス削減のための工夫ですね絵文字:笑顔

 

じゃこふりかけはてづくりなので、しっとりしていておいしいですね絵文字:笑顔


おみそしるもじゃこふりかけも、かつおぶしを使っているので、とても香りがいいです絵文字:笑顔
和食の良さである、だしのうまみを味わっていただきます絵文字:笑顔

給食・食事 今日の給食


・こくとうパン

・ちゃんぽんめん

・えびあげぎょうざ

・はなやさいのサラダ

・ぎゅうにゅう
 

えびあげぎょうざの皮は、小麦粉ではなく米粉で作られています絵文字:ひらめき
米粉でつくるとパリッとした食感になるそうです絵文字:会議

たしかに、パリッ絵文字:重要サクッ絵文字:重要としていておいし~い絵文字:笑顔

私は午後から出張なので、サクッと完食して行ってきます絵文字:出張
教室のみなさんは、ゆっくりよくかんで食べてくださいね
絵文字:良くできました OK

給食・食事 今日の給食


・ごはん

・さんまのうめに

・さつまいものごもくに

・きのこととうふのみそしる

・ぎゅうにゅう


今日は、さんまさつまいもきのこと秋づくしメニューです絵文字:笑顔


今年もさんまの値段が高い、とニュースでやっていました絵文字:泣く

値段が高くなるのは、海でとれるさんまの量が少なくなってきているから絵文字:うーん 苦笑

どうして、とれる量が少なくなってきているのかな❓


どうやら『気候変動(きこうへんどう)』と関係があるようです絵文字:ひらめき


気候変動については、5年生が11月に講師の方を招いて勉強をする予定です絵文字:会議

気温の上昇や大雨の頻度の増加など理科的な面と、脱炭素型ライフスタイルへの変化など社会的な面からの学習です。


ずっと未来まで、おいしいさんまが食べられるように、私たちにできることを勉強していきたいですね絵文字:笑顔

給食・食事 今日のランチ


・せわりコッペパン

・フルーツクリームサンドのぐ

・トマトミートオムレツ

・ポトフ

・ぎゅうにゅう

 

今日は❗職員室の先生たちも楽しみにしていたフルーツクリームサンドの日絵文字:笑顔

 

クリームがはみださないように、コッペパンにはさんでいただきます絵文字:笑顔

みんなが食べるころまでとけないように、クリームはかための仕上がりになっていますよ絵文字:良くできました OK

 

「ポトフ」に「オムレツ」とあわせて、牛乳も「ラテ」とよんだら、今日のランチタイムはフランス料理です絵文字:女性

給食・食事 今日の給食


・ごは

・いかのてんぷら てんどんのたれ

・だいずのいそに

・こんさいのごまじる

・ぎゅうにゅう

 

いかのてんぷらをごはんにのせて、たれをかけると、てんどんのできあがり絵文字:笑顔

 

おいしくしあげるポイントは、てんぷらだけでなく、ごはんにもまんべんなくたれをかけること絵文字:ひらめきそのためには、たれのふくろはちょっとだけ切って、たれが少しずつ出るように工夫すること絵文字:ひらめきこれで、おいしいてんどんのできあがり絵文字:良くできました OK

 

副菜のだいずのいそにのひじきもおいしいですね絵文字:笑顔

前回のひじきの日(ひじきの日 - 栃木市立大宮南小学校 (tcn.ed.jp))にも、おいしい理由として『おさとうがかくし味ではないか❓』という「かせつ」を立てましたが、今日は『さつまあげが入っているからではないか❓』という新しい「かせつ」を立ててみました。

 

みなさんは、どうして給食はいつもおいしいと思いますか絵文字:笑顔