給食コーナー

給食コーナー

今日の給食【6月4日】

まる【歯と口の健康週間】ごはん ぎゅうにゅう あじフライ ごもくきんぴら みそけんちんじる

3ツ星 今週は、歯と口の健康週間です。そこで、今日はかみかみメニューです。カルシウムの豊富なあじフライが出ています。よくかむと虫歯を予防し、歯やあごを強くする効果があります。今日は、かむことを意識して食べてみましょう。

 今日の給食(6月4日)

 

今日の給食【6月3日】

王冠 まるパン ぎゅうにゅう ハンバーグトマトソース フレンチサラダ パンプキンポタージュ

3ツ星 牛乳は、給食に毎日登場します。牛乳には、カルシウムが豊富です。カルシウムは、骨や歯など私たちのからだをつくる働きがあります。今日は、ポタージュにも牛乳が使われています。牛乳をしっかり飲んで、じょうぶな体をつくりましょう。

 今日の給食(6月3日)

 

今日の給食【5月31日】

まる ごはん ぎゅうにゅう ドライカレーのぐ フレンチサラダ ようふうたまごスープ

3ツ星 卵は、牛乳と同じく栄養バランスの良い食品です。日本の多くの人は、平均で約1個分の卵を毎日食べているようです。たんぱく質が多く、みなさんの体を作るのに役立ちます。今日は、スープに卵が入っています。

 

今日の給食【5月30日】

お知らせ ココアあげパン ぎゅうにゅう とりにくとやさいのクリームに ヘルシーサラダ

3ツ星 ココアあげパンは、パンを油で揚げて、ココアの粉をまぶしています。約700個のあげパンを、給食室で一つずつ手作りしています。パンは一口に入る大きさにして、よくかんで食べるようにしましょう。

 

今日の給食【5月29日】

イベント ごはん ぎゅうにゅう ダッカルビ ナムル ワンタンスープ

3ツ星 ダッカルビは、韓国料理の一つです。鶏肉と野菜を使ったいため物で、少しピり辛味でごま油の風味が特徴的です。栄養たっぷりで、食欲を増してくれる料理です。

今日の給食(5月29日)