文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
ミシンにトライ!
12月16日に,5年生が初めてミシンの学習を行いました。教頭先生と5名のボランティアのみなさんが来校してくださり,一人一人に丁寧に教えてくださいました。今日は,ミシンの作りを学んだ後、実際にミシンを使って直線縫いをしてみました。
次回はエプロン作りに取りかかる予定です。ボランティアの皆様、本当にありがとうございました。
次回はエプロン作りに取りかかる予定です。ボランティアの皆様、本当にありがとうございました。
臨海自然教室に行ってきました!
12月9日・10日で5年生は臨海自然教室に行ってきました。昨年度宿泊ができなかった分、子どもたちもこの日をとても楽しみにしていました。
1日目は、野外調理・海浜スコアオリエンテーリング・ナイトハイクを行いました。
強風で高波の天候でしたが、子どもたちは活動に夢中で全く気にもせずに、友達と協力して、活動に取り組んでいました。自分たちで作ったカレーとご飯の味は、一生忘れることはないという程、心に残る物でした。
2日目は、砂の造形を行いました。この日は波も高く、限られた砂浜での活動となりましたが、グループで考えて力を合わせて作品を完成させました。午後は創作活動として貝の値付けを行い,お土産に持ち帰りました。
子どもたちにとってとても貴重な経験となり,また,自信をつけることができました。そして新たな目標も見つかりました。この2日間の経験を今後の学校生活に生かし,最高学年に向けてみんなで頑張っていきたいと思います。
とちぎ海浜自然の家の皆様、そして準備からご協力いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
1日目は、野外調理・海浜スコアオリエンテーリング・ナイトハイクを行いました。
強風で高波の天候でしたが、子どもたちは活動に夢中で全く気にもせずに、友達と協力して、活動に取り組んでいました。自分たちで作ったカレーとご飯の味は、一生忘れることはないという程、心に残る物でした。
2日目は、砂の造形を行いました。この日は波も高く、限られた砂浜での活動となりましたが、グループで考えて力を合わせて作品を完成させました。午後は創作活動として貝の値付けを行い,お土産に持ち帰りました。
子どもたちにとってとても貴重な経験となり,また,自信をつけることができました。そして新たな目標も見つかりました。この2日間の経験を今後の学校生活に生かし,最高学年に向けてみんなで頑張っていきたいと思います。
とちぎ海浜自然の家の皆様、そして準備からご協力いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
西小おもちゃランド
2年生が作ったおもちゃで、1年生と楽しく遊ぼうと「西小おもちゃランド」を
行いました。
1-2と2-2が、12月9日(木)に1-1と2-1が12月10日(金)に
行うことができました。
2年生は、国語の時間におもちゃの作り方を一生懸命書き、生活科の時間に
おもちゃを実際に作り、「西小おもちゃランド」の招待状を書きました。
1年生は、2年生が作ったおもちゃで楽しく遊んでいて、とても喜んでいました。
こうした活動が今後もできるといいなと思います。
1年1組と2年1組
1年2組と2年2組
高学年 持久走記録会
12月3日に高学年の校内持久走記録会が行われました。1ヶ月間、体育の授業や休み時間を使ってコツコツと練習を積み重ねてきました。練習の段階から,校長先生や教頭先生も記録計測や応援をしていただいてきました。当日も,一生懸命ベストを尽くすことの大切さをお話いただき,高学年の子どもたちはそれぞれが全力を出し切り頑張っていました。
創立記念芸術鑑賞会
11月25日は大平西小学校110周年記念日でした。
創立記念行事として芸術鑑賞会を開催しました。コロナ禍のため、昨年は全校での実施を見送っていましたが、今年は密を避け、2部に公演を分けて実施しました。
音楽企画「ラルゴ」さんが来校され、ピアノやバイオリンの演奏やソプラノ独唱・3重唱を鑑賞しました。久しぶりに生演奏を聴いた子どもたちは、その美しい音色や楽しいお話しに感動していました。6年生からのお礼の言葉にもありましたが、コロナが落ち着いて、思いっきり歌ったり楽器を演奏したりできる日が早く来ることを強く願う日となりました。
創立記念行事として芸術鑑賞会を開催しました。コロナ禍のため、昨年は全校での実施を見送っていましたが、今年は密を避け、2部に公演を分けて実施しました。
音楽企画「ラルゴ」さんが来校され、ピアノやバイオリンの演奏やソプラノ独唱・3重唱を鑑賞しました。久しぶりに生演奏を聴いた子どもたちは、その美しい音色や楽しいお話しに感動していました。6年生からのお礼の言葉にもありましたが、コロナが落ち着いて、思いっきり歌ったり楽器を演奏したりできる日が早く来ることを強く願う日となりました。