文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
就学時健康診断を実施しました。
就学時健康診断を実施しました。ランチルームで受付を行い、身体計測や視力検査など、就学前の健康診断を実施しました。
新入生の皆さんのご入学を心よりお待ち申し上げます。
今週の活動よりPick up!
今週の西小っ子の活動の様子を一部紹介します。
〈3年生ぶどう狩り〉
〈6年生:体育『dance』〉
全学年、全学級を掲載することができず、ごめんなさい。
これから少しずつ紹介していきます。
学校運営協議会を開催しました。
本日、第2回の学校運営協議会を開催しました。
全校の授業の様子を見ていただき、給食も試食していただきました。
プレハブ校舎建築工事の進捗状況も見ていただきました。
あきこい(秋祭り)についてや学校運営について貴重なご意見をいただきました。
本日は、大変ありがとうございました。
先生方も学んでいます。
先生方が、よりよい授業づくりについての学習会を行いました。
5時間目に、6年2組の皆さんが、国語の授業を先生方に提供してくれました。
国語の研究授業では、お家の人にお薦めするパンフレットづくりに向けて、グループで話合いながら、パンフレットに載せる内容についての情報を集める学習をしました。
子どもたちは、グループで協力しながら集めた情報を整理していました。
パンフレットの完成がとても楽しみですね。
放課後は、先生方で、研究授業の内容をもとに、よりよい授業づくりについての話合いを行いました。
子どもたちが主体的、対話的に学べる授業を目指して、先生方も頑張っていきます。
代表委員会を開きました。
昼休み、ランチルームにて代表委員会を開きました。
話合いの内容は、「ふれあいの集い」についてです。
短い時間でしたが、熱心に話合い活動に参加していました。
自分達で企画、運営していく西小っ子は、すばらしいですね。
お知らせ
学習リンク
家庭学習支援
1
8
4
5
2
5
1
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。