文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
行事
ロードレース大会が行われました。その様子をご覧ください。
一生懸命頑張っていました。きつい中でも走り抜ける根性を今後の生活にも生かしましょう。
一生懸命頑張っていました。きつい中でも走り抜ける根性を今後の生活にも生かしましょう。
皆中祭
10月26日(土)は、皆中祭でした。見に来てくださった保護者の皆様、食堂の運営等ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。皆中祭当日の様子を紹介させていただきます。
発表Ⅰ部の様子」
合唱コンクールの様子
発表Ⅱ部の様子
発表Ⅰ部の様子」
合唱コンクールの様子
発表Ⅱ部の様子
本日より・・・
○本日(10/23)より、陸上自衛隊第12特科隊の方が「災害派遣」で、本校テニスコートの土砂の除去作業に当たってくださってます。
テニスコートの土砂除去作業後、校庭(野球場)の重機を使って作業をしてくださる予定です。
○皆中生も被災した家屋のごみや家具出し・土砂の除去など、自ら進んでボランティア活動に参加する生徒もいました。
○水が引いた今も茶色い泥で覆われているところを、本校職員も生徒のために、毎日頑張ってきれいにしてくれています。
○南柏倉の『フェスティカ サーキット』の佐藤さんも、「何かお手伝いできることがあれば」と申し出てくださり、17日(木)に生徒の通学路になっている高速道路側道の泥の撤去作業をしてくださいました。ご厚意に感謝申し上げます。
○なかなか作業が進まず困っていましたが、自衛隊の方がシャベルで次々に泥の撤去作業や大量の流木を片付けるなど、黙々と重労働をこなしてくださいました。
ひたむきな作業と強力な機動力に感謝申し上げます。ありがとうございました。
テニスコートの土砂除去作業後、校庭(野球場)の重機を使って作業をしてくださる予定です。
○皆中生も被災した家屋のごみや家具出し・土砂の除去など、自ら進んでボランティア活動に参加する生徒もいました。
○水が引いた今も茶色い泥で覆われているところを、本校職員も生徒のために、毎日頑張ってきれいにしてくれています。
○南柏倉の『フェスティカ サーキット』の佐藤さんも、「何かお手伝いできることがあれば」と申し出てくださり、17日(木)に生徒の通学路になっている高速道路側道の泥の撤去作業をしてくださいました。ご厚意に感謝申し上げます。
○なかなか作業が進まず困っていましたが、自衛隊の方がシャベルで次々に泥の撤去作業や大量の流木を片付けるなど、黙々と重労働をこなしてくださいました。
ひたむきな作業と強力な機動力に感謝申し上げます。ありがとうございました。
今週から皆中祭準備が始まりました
台風19号の被害に遭われた皆様、お見舞い申し上げます。
さて、連休明けの15日(火)から10月26日(土)の皆中祭にむけての
準備が始まりました。
今年度からA班(実行委員班)B班(演劇)C班(和太鼓・文化琴・ソーラン)
の3つの班に分かれて3年生のリーダーシップのもと、縦割りで活動しています。
また、皆中祭の午後に実施する「合唱コンクール」の練習にもクラス一丸となって
取り組んでいます。
当日の発表を楽しみにしていて下さい。今週の活動の様子を一部紹介します。
(和太鼓様子)
(演劇の様子)
(文化琴の様子)
さて、連休明けの15日(火)から10月26日(土)の皆中祭にむけての
準備が始まりました。
今年度からA班(実行委員班)B班(演劇)C班(和太鼓・文化琴・ソーラン)
の3つの班に分かれて3年生のリーダーシップのもと、縦割りで活動しています。
また、皆中祭の午後に実施する「合唱コンクール」の練習にもクラス一丸となって
取り組んでいます。
当日の発表を楽しみにしていて下さい。今週の活動の様子を一部紹介します。
(和太鼓様子)
(演劇の様子)
(文化琴の様子)
英語スピーチ、高校入試説明会
今週の皆川中の様子をお伝えします。
10/7(月)に下都賀地区英語スピーチコンテストがおこなわれました。
本校から3名が出場しました。
1年 Oさん 「A Car For Everyone」(みんなのための車)
2年 Nさん 「A Message Of Support」(助けることで伝わること)
3年 Oさん 「The Cost Of A Life 」 (命の値打ち)
見事奨励賞をいただくことができました。
10/11(金)には3学年の生徒、保護者を対象に「高校入試説明会」がおこなわれました。
私立、県立の入試の特徴や手続きについて具体的に説明をいただきました。
学校行事が多く充実した2学期ですが、3年生にとっては具体的な進路を決定しなければならない大事な時期です。自分にとって一番よい進路を選択できるよう、しっかり学習、しっかり準備していきましょう。
地区新人大会、地区音楽祭が行われました。
10月に入り、最低気温がずいぶんと低くなりました。
山々の樹木も色づきはじめ、秋の到来を感じることができます。
9月の27~29日に運動部活動の地区新人大会が行われました。
各部とも健闘し、特に女子バレー部が地区ベスト8に入賞し、県大会の出場を決めました。県大会でもさらに上を目指し、頑張ってほしいと思います。
10月1日には、地区音楽祭が行われ、1~3年生の選抜メンバーが栃木市文化会館で合唱を発表しました。
夏休みから練習を頑張ってきたメンバーでの合唱は格別だったようです。次は皆中祭での合唱コンクールで素敵な歌声を響かせてください。
今週は中間テスト、来週以降は皆中祭に向けた準備が始まります。
皆中祭は10月26日(土)です。地域の皆様におかれましても、ご来校いただき、生徒の頑張りをご覧いただければ幸いです。
9月も残りあとわずかですね
今週も、皆川中の様子をレポートします!!
◎9月20日(金)・25日(水)
皆川城東小にて、小中交流授業がありました。
H先生の外国語活動と、N先生の社会の授業です。
こどもたちはとても生き生きと活動をしていました。
◎9月25日(水)
6時間目に、薬物乱用防止教室がありました。
薬物の危険性や、心と身体の健康について学ぶことができました。
話を聞いて、疑問に思ったこと、気になったことを質問する生徒の姿も見られました。
◎9月26日(木)
皆中祭の縦割り班活動が始まりました。
今年はいったいどんな皆中祭になるのか、今から楽しみですね。
▲劇の班は、台本の読み合わせや配役の話し合いをしています。
▲アシストネット班は、ソーラン節の練習を、汗だくになりながら行いました。
▲こちらは実行委員班。皆中祭の企画・運営に携わる班です。
組織作りやスローガンについて話し合いを行いました。
◎9月20日(金)・25日(水)
皆川城東小にて、小中交流授業がありました。
H先生の外国語活動と、N先生の社会の授業です。
こどもたちはとても生き生きと活動をしていました。
◎9月25日(水)
6時間目に、薬物乱用防止教室がありました。
薬物の危険性や、心と身体の健康について学ぶことができました。
話を聞いて、疑問に思ったこと、気になったことを質問する生徒の姿も見られました。
◎9月26日(木)
皆中祭の縦割り班活動が始まりました。
今年はいったいどんな皆中祭になるのか、今から楽しみですね。
▲劇の班は、台本の読み合わせや配役の話し合いをしています。
▲アシストネット班は、ソーラン節の練習を、汗だくになりながら行いました。
▲こちらは実行委員班。皆中祭の企画・運営に携わる班です。
組織作りやスローガンについて話し合いを行いました。
朝の風景
朝のあいさつ運動は、生活交流委員会が担当でした。
爽やかな挨拶をしていました。
選抜合唱の歌声も聞こえます。
選抜合唱は地区大会に向け朝練をしています。
爽やかな挨拶をしていました。
選抜合唱の歌声も聞こえます。
選抜合唱は地区大会に向け朝練をしています。
体育祭
9月7日に体育祭が行われました。
1週間という短い期間でしたが、準備・練習を生徒は頑張りました。
スローガンはTake your chance~切り拓け勝利への道~です。
結果は、紅組・白組同点優勝でした!!
みなさんお疲れ様でした。
1週間という短い期間でしたが、準備・練習を生徒は頑張りました。
スローガンはTake your chance~切り拓け勝利への道~です。
結果は、紅組・白組同点優勝でした!!
みなさんお疲れ様でした。
体育祭に向けて
今週は、体育祭に向けての生徒集会が開かれました。三年生がリーダーとなり進んで活動していました。皆中生全員の力を合わせすばらしい体育祭にしましょう。
白組
紅組
白組
紅組