日誌

学校ニュース

1.2年生学校探検

4月26日(火)

学校探検を行いました。

感染予防のため、自分達の教室掃除が続き

なかなか2階に行くこともすくない1年生!

今日は、2年生のお姉さんお兄さんがやさしく

各教室を案内してくれました。

各教室の前にはシールが貼ってあり、確認し

ながら探検バッグの用紙に貼っていきます。

行っていない部屋はないかな・・・

移動図書館スタート

4月20日(水)

今年度の移動図書館がスタートしました。

感染予防のため、借りる前には必ず手指

消毒しています。

また利用の仕方については、1.2年生→

5.6年生→3.4年生の順番に時間差で、密に

ならないように利用しています。

本をたくさんのせた車はとても魅力的です。

外履きにはきかえ、車の中でお気に入り本を探す

児童も・・・

真名子小の児童はみんな本が大好きですにっこり

 

授業参観

4月20日(水)

令和4年度はじめての授業参観を実施しました。

どの学年も机の上には勉強道具がきちんと準備

され、背筋もピンと伸び、大変素晴らしい姿勢で

授業に取り組んでいました。

【1年生】

【2年生】

【3年生】

【4年生】

 【5年生】

【6年生】

始業式にたてた自分の目標にむかって

頑張ろう!という気持ちを感じさせる

授業参観でした。

続くPTA総会、学年懇談会、役員会と

長時間にわたり、保護者の皆様には、

大変お世話になりありがとうございました。

 

 

 

 

身体計測・視力、聴力検査

4月12日(火)

 年度初めの各測定、検査を実施しました。

はじめての1年生もとても落ちていて上手に

検査を受けていました。(聴力検査の様子)

間隔をあけ、待っている姿勢がとても

立派な2年生!

 

体調管理に気を付け、1年間元気に頑張りましょう。