学校ニュース

2019年11月の記事一覧

がんばったみなさんに 表彰集会

 11月27日(水)
 今日の集会タイムは『表彰絵文字:キラキラ集会』がありました。よい子の表彰絵文字:笑顔(はげましあい賞・学びあい賞・喜びあい賞)は65名、50冊多読賞絵文字:星は46名、そして100冊多読賞絵文字:重要も14名もいて、代表の6年生に表彰しました。
 そのほかにも、校内持久走大会絵文字:冷や汗の入賞者や、ポスター・作文絵文字:鉛筆・標語・書道・絵画絵文字:キラキラなどのコンクールで入賞絵文字:星したみなさんへの表彰もありました。
    
 よい子の表彰絵文字:星は、集会終了後に一人ずつ渡しました。
   
 みなさんがんばりましたね。

4・5・6年生 授業参観・懇談会

 11月22日(金)
 今日の5時間目は、上学年(4・5・6年生)の授業参観・懇談会で、多くの保護者のみなさんに来校いただきました。
 4年生は、道徳:生命の尊さ「いのちのおはなし」
4の14の2
 5年生も道徳:5の1夢に向かって「いましかできないことをがんばって」
        5の2差別を乗り越えて「マリアン・アンダーソン」
5の15の2
 6年生は算数:「拡大図と縮図」 
6の16の2
 どの学年も真剣絵文字:良くできました OKに取り組んでいました。引き続き行われた懇談会にもご協力いただき、ありがとうございました。
 
  
 各教室の廊下には、子どもたちの力作絵文字:星・図工作品絵文字:キラキラがおうちの方を出迎えていました。

4年生 親子学習会『命の授業』

 11月22日(金)
 今日は3時間目に、NPO法人・エフフィールドの方々を講師に、4年生の親子絵文字:キラキラ学習会絵文字:鉛筆『命絵文字:ハートの授業』を体育館で行いました。
 はじめに、日野原先生からのメッセージDVDを見て、『命は自分のもっている時間』であることを教えていただきました。
  
 そして、実際に聴診器絵文字:重要を使って、自分の心臓絵文字:ハートの鼓動を聴いてみました。みんな真剣です。1分間に何回ぐらいの鼓動があるか、数えてみました。
  
 おうちの人と心音絵文字:ハートを聞き合ったり、おうちの人や先生の心臓絵文字:ハートの鼓動と自分の鼓動の速さも比べてみました。命の尊さ絵文字:キラキラを感じる時間になりました。
   
 わたしたちの命は、お父さん・お母さん、おじいちゃん・おばあちゃん、たくさんの命が切れ目なくつながっていることも教えていただきました。
 最後に、今日の学習絵文字:鉛筆を振り返りました。
   
 「自分の命絵文字:ハート・家族や友達の命絵文字:ハートを大切に絵文字:重要」「命絵文字:ハートは時間・限りある時間を大切絵文字:星に」「人のために自分の時間を使える人絵文字:キラキラになってほしい」「『ゆるす』ということ」など、たくさんのことを学ぶ時間になりました。

6年生 小中一貫教育外国語活動

 11月21日(木)
 合戦場小学校の外国語活動絵文字:笑顔は、ALTのビシャカ先生が来てくださるT・Tの授業絵文字:星と、担任単独で行う授業絵文字:キラキラがあります。今日は『小中一貫教育・外国語活動部会』の研修絵文字:鉛筆の一環として、6の2・荒川先生の担任単独授業絵文字:キラキラを中学校絵文字:学校英語科の上野先生に見ていただきました。
    
 今日の活動は、「I want to be〇〇(将来絵文字:キラキラの夢)」です。職業についての英単語カード絵文字:鉛筆を使って、かるたなどのゲームをグループごとに行いました。荒川先生の英語絵文字:お知らせを聞き取ってかるたをとったり、「I want to be〇〇!」と自分で英語で言って絵文字:笑顔カードを出してみたり、みんなで楽しく活動しながら英語絵文字:キラキラに親しみました。
   
 最後にしっかり、本時のふり返り絵文字:鉛筆も行いました。グループで絵文字:笑顔楽しく、積極的絵文字:星に活動する姿を、都賀中学校の上野先生にもほめていただきました。みなさんがんばりましたね。

代表委員会『6年生を送る会』

 11月20日(水)
 今日は昼休みに『代表委員会絵文字:キラキラ』が行われ「6年生を送る会絵文字:笑顔」について話し合いました。議題が「6年生を送る会」なので、今回から企画委員会の5年生絵文字:重要が「議長団」を務めます。3・4・5年生の各クラス代表絵文字:星と各委員会の5年副委員長絵文字:星が出席しました。
  
 いままでお世話になった6年生に感謝絵文字:キラキラの気持ち絵文字:ハートを伝えるには、①どんな気持ち絵文字:ハートで会に臨むか。②どんなことをするのか。③プレゼントは何がいいか。等について、積極的に手を挙げて、意見を発表絵文字:お知らせできました。
 最後に6年生から、進行がスムーズだったことをほめて絵文字:良くできました OKもらい、もっと上手になるためのアドバイス絵文字:重要をもらいました。
  
 すてきな「6年生を送る会」にしたいですね。

 さて、水曜日はロング絵文字:キラキラ昼休み。
  
 秋も深まって、校舎の陰が長く伸びてきた校庭で、みんなでロング昼休みを堪能していました。