文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:今日の出来事
3学期も読み聞かせ⑮スタート!
1月18日(木)
3学期も、木曜日朝の読み聞かせが始まりました。
今日は、2の1と3・4・5・6年生の各教室にボランティアさんが来てくださいました。
横に大~きく広がる絵本もありましたね。楽しい読み聞かせになりました。
3学期も、木曜日朝の読み聞かせが始まりました。
今日は、2の1と3・4・5・6年生の各教室にボランティアさんが来てくださいました。
横に大~きく広がる絵本もありましたね。楽しい読み聞かせになりました。
給食週間の取組② 交流給食
1月17日(水)
今週は給食週間。今日のお昼の校内放送は、3年生の代表が給食に関する作文を読んでくれました。
そして、今日の給食はもう一つお楽しみがありました。『学年交流給食』で、1組・2組の半分が入れ替わり、学年内交流をして給食を食べました。隣のクラスのお友達と一緒に、いつもと少し違う景色にわくわく!!
3階、上学年のみなさんも、なかよく交流しています。おいしいね~♫
さすが高学年は、もりもり食べて、食缶が早くも空っぽです。お休みの人が多かった学年は、みんなが元気になったら交流給食を行う予定です。
今週は給食週間。今日のお昼の校内放送は、3年生の代表が給食に関する作文を読んでくれました。
そして、今日の給食はもう一つお楽しみがありました。『学年交流給食』で、1組・2組の半分が入れ替わり、学年内交流をして給食を食べました。隣のクラスのお友達と一緒に、いつもと少し違う景色にわくわく!!
3階、上学年のみなさんも、なかよく交流しています。おいしいね~♫
さすが高学年は、もりもり食べて、食缶が早くも空っぽです。お休みの人が多かった学年は、みんなが元気になったら交流給食を行う予定です。
給食週間の取組① お昼の放送・校内作品展
1月16日(火)
今週は「校内給食週間」で、
・給食は、給食調理員さんをはじめとする多くの人々の協力により作られることを知り、感謝の気持ちをもつこと
・栄養についての理解と関心を高め、健康な体作りのためバランスよく食べようとする気持ちを育てること
をねらいにいろいろな取組が行われています。
今週のお昼の校内放送では、各学年の代表者が作文を発表しています。今日は、1年生と6年生が作文を発表しました。気持ちをこめて、しっかりと発表できました。
校内作品展では、給食に関する標語・ポスター・作文が、昇降口前や各学年掲示板に掲示されています。
このほかにも、給食委員会児童による『給食集会』や、給食の時間に学年内で交流していただく『交流給食』を予定しています。栄養満点でおいしい給食!に感謝して、マナーを守っておいしくいただきましょう。
今週は「校内給食週間」で、
・給食は、給食調理員さんをはじめとする多くの人々の協力により作られることを知り、感謝の気持ちをもつこと
・栄養についての理解と関心を高め、健康な体作りのためバランスよく食べようとする気持ちを育てること
をねらいにいろいろな取組が行われています。
今週のお昼の校内放送では、各学年の代表者が作文を発表しています。今日は、1年生と6年生が作文を発表しました。気持ちをこめて、しっかりと発表できました。
校内作品展では、給食に関する標語・ポスター・作文が、昇降口前や各学年掲示板に掲示されています。
このほかにも、給食委員会児童による『給食集会』や、給食の時間に学年内で交流していただく『交流給食』を予定しています。栄養満点でおいしい給食!に感謝して、マナーを守っておいしくいただきましょう。
5・6年生 スピーチコンテスト!!
1月12日(金)
今日は、ALTビシャカ先生の来校日。5年生と6年生の外国語活動ではそれぞれ『スピーチコンテスト!』が開催されていました。
6年生のテーマは「将来の夢」。「I want to be~」を使って、自分の将来の夢をみんなの前で、English!!でスピーチしました。
5年生のテーマは「学校生活の紹介」。習っている教科、その中で一番好きな教科を、英語表現でみんなにつたえることができました。
原稿を全く見ないでスピーチできた人や、大きな声で笑顔でスピーチできた人もたくさんいて、ビシャカ先生にほめていただきました。Good Job!がんばりましたね!
今日は、ALTビシャカ先生の来校日。5年生と6年生の外国語活動ではそれぞれ『スピーチコンテスト!』が開催されていました。
6年生のテーマは「将来の夢」。「I want to be~」を使って、自分の将来の夢をみんなの前で、English!!でスピーチしました。
5年生のテーマは「学校生活の紹介」。習っている教科、その中で一番好きな教科を、英語表現でみんなにつたえることができました。
原稿を全く見ないでスピーチできた人や、大きな声で笑顔でスピーチできた人もたくさんいて、ビシャカ先生にほめていただきました。Good Job!がんばりましたね!
Jアラート対応避難訓練
1月12日(金)
今日は集会タイムに、弾道ミサイルが発射されたことを想定しての避難訓練を行いました。『Jアラート緊急放送』は、すでに一度2学期に、児童に聞いてもらってありますが、今日は実際にその放送が流れたときに、落ち着いて避難行動ができるようにするための訓練でした。
各教室とも、窓から離れて机の下などで頭や体を守る体制をとることができました。静かに・真剣に避難訓練ができました。振り返りでは担任の先生から、今回の避難方法の確認と、登下校時などに避難が必要となった場合の避難行動について確認しました。いざという時に落ち着いて行動できるように、日ごろから訓練をしていきたいと思います。
今日は集会タイムに、弾道ミサイルが発射されたことを想定しての避難訓練を行いました。『Jアラート緊急放送』は、すでに一度2学期に、児童に聞いてもらってありますが、今日は実際にその放送が流れたときに、落ち着いて避難行動ができるようにするための訓練でした。
各教室とも、窓から離れて机の下などで頭や体を守る体制をとることができました。静かに・真剣に避難訓練ができました。振り返りでは担任の先生から、今回の避難方法の確認と、登下校時などに避難が必要となった場合の避難行動について確認しました。いざという時に落ち着いて行動できるように、日ごろから訓練をしていきたいと思います。
なかよし班ミーティング
1月10日(水)
今日は朝からよい天気。4階の図書室からは、遠く日光の男体山や白根山に雪が積もっている様子がよく見えます。
今日の集会タイムは、3学期はじめの『なかよし班ミーティング』を行いました。班ごとの清掃分担場所が変わるので、6年生がリーダーシップを発揮して、班のめあてをたてたり、清掃分担を決めたりしました。
めあてや分担が決まった班は、明日からの清掃に向けて、清掃の約束を確認したり、実際に集合・整列したりしました。
今日水曜日はロング昼休み!明日からは、新しい清掃分担場所になります。みんなでお掃除がんばって!学校をきれいにしましょう。
今日は朝からよい天気。4階の図書室からは、遠く日光の男体山や白根山に雪が積もっている様子がよく見えます。
今日の集会タイムは、3学期はじめの『なかよし班ミーティング』を行いました。班ごとの清掃分担場所が変わるので、6年生がリーダーシップを発揮して、班のめあてをたてたり、清掃分担を決めたりしました。
めあてや分担が決まった班は、明日からの清掃に向けて、清掃の約束を確認したり、実際に集合・整列したりしました。
今日水曜日はロング昼休み!明日からは、新しい清掃分担場所になります。みんなでお掃除がんばって!学校をきれいにしましょう。
第3学期始業式
1月9日(火)
子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今日は1校時に、第3学期始業式を実施。体育館に静かに集合・整列することができました。2年生の児童代表2名が、「3学期にがんばりたいこと」の作文で、自分のたてためあてを発表しました。
3学期は日数も少なくあっという間ですが、一日一日を大切に過ごして、次の学年への進級・進学に向けて、学習のまとめと心の準備もしていきましょう。
子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今日は1校時に、第3学期始業式を実施。体育館に静かに集合・整列することができました。2年生の児童代表2名が、「3学期にがんばりたいこと」の作文で、自分のたてためあてを発表しました。
3学期は日数も少なくあっという間ですが、一日一日を大切に過ごして、次の学年への進級・進学に向けて、学習のまとめと心の準備もしていきましょう。
あけましておめでとうございます
新年、あけましておめでとうございます。
合戦場小学校を代表して、うさぎ小屋在住のわたしたち「つき」と「ブラウン」が、お食事しながらですが、新年のごあいさつをします。
え?うさぎ年ではない?戌年??あら~
今年も、元気にぴょんぴょんがんばります。合戦場小学校、そしてホームページ『学校ニュース』を、どうぞよろしくお願いいたします。
合戦場小学校を代表して、うさぎ小屋在住のわたしたち「つき」と「ブラウン」が、お食事しながらですが、新年のごあいさつをします。
え?うさぎ年ではない?戌年??あら~
今年も、元気にぴょんぴょんがんばります。合戦場小学校、そしてホームページ『学校ニュース』を、どうぞよろしくお願いいたします。
特別企画!学校ニュース大賞2017
2017年も、残り数日となりました。
合戦場小学校の2017年(平成29年度分)を、学校ニュースで振り返ってみます。
4月からの『学校ニュース』の中で、各月ごとの『投票する』の多かったニュース・『学校ニュース賞』はどんなニュースだったでしょう?!?
(ポイントは、12月27日現在の数字です。)
4月大賞:4月19日『授業参観・PTA総会』84ポイント!
5月大賞:5月18日『5年生とちぎ海浜自然の家 宿泊学習ニュース!』54ポイント
6月大賞は、同ポイント(48ポイント)で3本あります。
6月3日『運動会! お世話になりました』
6月18日『県民の日 演劇鑑賞会』
6月21日『ファミリー参観 お世話になりました』
7月大賞:7月19日『1学期最後のロング昼休み』54ポイント
8月大賞:8月9日『とち介いろいろ 保健室バージョン』82ポイント
9月大賞:9月大賞も、53ポイントで2本あります。
9月22日『1・2年生 校外学習』
9月30日『PTA教養部 和菓子作り』
10月大賞:10月6日『楽しかった全校遠足』72ポイント
11月大賞:11月15日『持久走大会 がんばりました!』50ポイント
12月大賞:12月1日『10万アクセス!!』51ポイント
特別賞:シリーズ『修学旅行』で、全部で22本の新鮮ニュースを合計すると、なんと842ポイントになりました。
シリーズの中では、『芦ノ湖海賊船 出航』が1位の46ポイント、2位は『無事、関所通過!』の45ポイントでした。
どうぞ合戦場小学校ホームページで、2017年を懐かしく振り返ってみてください。
2018年も、子どもたちの活躍!先生方の奮闘!地域のみなさんとの交流!等々、新鮮なニュース!をお届けしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
合戦場小学校の2017年(平成29年度分)を、学校ニュースで振り返ってみます。
4月からの『学校ニュース』の中で、各月ごとの『投票する』の多かったニュース・『学校ニュース賞』はどんなニュースだったでしょう?!?
(ポイントは、12月27日現在の数字です。)
4月大賞:4月19日『授業参観・PTA総会』84ポイント!
5月大賞:5月18日『5年生とちぎ海浜自然の家 宿泊学習ニュース!』54ポイント
6月大賞は、同ポイント(48ポイント)で3本あります。
6月3日『運動会! お世話になりました』
6月18日『県民の日 演劇鑑賞会』
6月21日『ファミリー参観 お世話になりました』
7月大賞:7月19日『1学期最後のロング昼休み』54ポイント
8月大賞:8月9日『とち介いろいろ 保健室バージョン』82ポイント
9月大賞:9月大賞も、53ポイントで2本あります。
9月22日『1・2年生 校外学習』
9月30日『PTA教養部 和菓子作り』
10月大賞:10月6日『楽しかった全校遠足』72ポイント
11月大賞:11月15日『持久走大会 がんばりました!』50ポイント
12月大賞:12月1日『10万アクセス!!』51ポイント
特別賞:シリーズ『修学旅行』で、全部で22本の新鮮ニュースを合計すると、なんと842ポイントになりました。
シリーズの中では、『芦ノ湖海賊船 出航』が1位の46ポイント、2位は『無事、関所通過!』の45ポイントでした。
どうぞ合戦場小学校ホームページで、2017年を懐かしく振り返ってみてください。
2018年も、子どもたちの活躍!先生方の奮闘!地域のみなさんとの交流!等々、新鮮なニュース!をお届けしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
冬休みの校庭
12月27日(水)
冬休みに入りました。夏休みとちがって、児童が登校してくるような、水泳指導も図書館の貸し出しも金管バンドの練習もないので、校舎内も静かです。冷たい強い風が吹いていましたが、校庭では、、、
サッカーを楽しむ児童の姿が、、、
寒さに負けない元気な子どもたちです。
冬休みに入りました。夏休みとちがって、児童が登校してくるような、水泳指導も図書館の貸し出しも金管バンドの練習もないので、校舎内も静かです。冷たい強い風が吹いていましたが、校庭では、、、
サッカーを楽しむ児童の姿が、、、
寒さに負けない元気な子どもたちです。
1
8
4
5
8
7
8
バナー
ふるさと合戦場
お知らせ
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。