文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
運動会に向けて⑦
5月31日(水)
土曜日の天気予報が から に変わりました。子どもたちも張り切っています。
今日の集会タイムは、応援合戦の練習。後半は赤白少し離れて、午後の部応援の『秘密練習』もしました。
応援団が考えて、工夫を凝らした応援合戦。どうぞお楽しみに!!
6時間目には、5・6年生が「運動会係会②」で、係ごとにリハーサルをしました。着順の判定をする「審判係」、素早く用具の出し入れをする「準備係」、応援の動きを確認する「応援団」、などなど。みなさん真剣です。
運動会当日は、どうぞ高学年係児童のきびきびとした動きにもご期待ください。
土曜日の天気予報が から に変わりました。子どもたちも張り切っています。
今日の集会タイムは、応援合戦の練習。後半は赤白少し離れて、午後の部応援の『秘密練習』もしました。
応援団が考えて、工夫を凝らした応援合戦。どうぞお楽しみに!!
6時間目には、5・6年生が「運動会係会②」で、係ごとにリハーサルをしました。着順の判定をする「審判係」、素早く用具の出し入れをする「準備係」、応援の動きを確認する「応援団」、などなど。みなさん真剣です。
運動会当日は、どうぞ高学年係児童のきびきびとした動きにもご期待ください。
先輩と一緒に
5月30日(火)
連日、運動会練習をがんばっている合戦場小学校に、今日来てくださったのは、、、
都賀中学校区担当のスクールカウンセラーの、新村梓(にいむら・あずさ)先生です。一日子どもたちの活動を見守っていただきました。月に1回ほどの頻度で、合戦場小学校に来てくださいます。
そして、6月にマイチャレンジで合戦場小に来る予定の中学生4名も、打合せのため午後に来校。下校時には、「あいさつ運動」のお手本を見せてくれました。
先輩と一緒に、元気な声で「さようなら!」中学生のみなさん、来月もよろしくお願いします。
連日、運動会練習をがんばっている合戦場小学校に、今日来てくださったのは、、、
都賀中学校区担当のスクールカウンセラーの、新村梓(にいむら・あずさ)先生です。一日子どもたちの活動を見守っていただきました。月に1回ほどの頻度で、合戦場小学校に来てくださいます。
そして、6月にマイチャレンジで合戦場小に来る予定の中学生4名も、打合せのため午後に来校。下校時には、「あいさつ運動」のお手本を見せてくれました。
先輩と一緒に、元気な声で「さようなら!」中学生のみなさん、来月もよろしくお願いします。
運動会に向けて⑥
5月29日(月)
いよいよ週末は運動会、全体練習もそろって行動できるようになりました。高学年児童がそれぞれ担当している係の仕事も、立派に務めています。
休み時間には、リレーの選手が実際に走る練習をしました。遊んでいる児童も安全に気を配って、トラックに入らないよう、遊具などで工夫して遊んでくれています。
運動会当日に向けて、体調を整え、けがをしないように気をつけてください。
いよいよ週末は運動会、全体練習もそろって行動できるようになりました。高学年児童がそれぞれ担当している係の仕事も、立派に務めています。
休み時間には、リレーの選手が実際に走る練習をしました。遊んでいる児童も安全に気を配って、トラックに入らないよう、遊具などで工夫して遊んでくれています。
運動会当日に向けて、体調を整え、けがをしないように気をつけてください。
運動会に向けて⑤
5月26日(金)
今日も雨のため、2時間目の全体練習は体育館で行いました。「開閉開式に規律ある態度で望む」「運動会の歌を元気よく歌う」のめあてを意識して練習できました。
声をそろえて、元気いっぱいに「Go!Go!Go!」
とてもよくできたので、今日は早めに終了できました。
今日も雨のため、2時間目の全体練習は体育館で行いました。「開閉開式に規律ある態度で望む」「運動会の歌を元気よく歌う」のめあてを意識して練習できました。
声をそろえて、元気いっぱいに「Go!Go!Go!」
とてもよくできたので、今日は早めに終了できました。
運動会に向けて④ 応援合戦
5月25日(木)
外は残念ですが、子どもたちは元気! !! です。
今日のめあては「応援合戦の動きが分かり、元気に応援できる」です。
気合いの入った応援団
赤組も白組も、応援団のリードで気持ちを合わせて元気よく、手拍子を打ったり応援歌を歌ったり!!体育館に大きな応援の声が響き渡りました。
外は残念ですが、子どもたちは元気! !! です。
今日のめあては「応援合戦の動きが分かり、元気に応援できる」です。
気合いの入った応援団
赤組も白組も、応援団のリードで気持ちを合わせて元気よく、手拍子を打ったり応援歌を歌ったり!!体育館に大きな応援の声が響き渡りました。
運動会に向けて③
5月24日(水)
運動会練習も3日目、時間を守って応援席に静かに集合できました。今日のめあては6年生が発表します。全校生の「はい!」の返事で練習が始まりました。今日は、入場から開閉開式の内容を確認しました。
全体練習の後、プラカードを担当する児童や、進行、国旗掲揚、選手宣誓などの役割を担当する児童が、係の先生と動きの確認をしました。
みんな、自分の担当する役目を果たそうと、一生懸命取り組んでいます。
運動会練習も3日目、時間を守って応援席に静かに集合できました。今日のめあては6年生が発表します。全校生の「はい!」の返事で練習が始まりました。今日は、入場から開閉開式の内容を確認しました。
全体練習の後、プラカードを担当する児童や、進行、国旗掲揚、選手宣誓などの役割を担当する児童が、係の先生と動きの確認をしました。
みんな、自分の担当する役目を果たそうと、一生懸命取り組んでいます。
運動会に向けて②
5月23日(火)
今日も 昇降口近くの廊下壁面や校舎3・4階の窓には、児童会で話し合って決めた「運動会スローガン」が掲示され、雰囲気を盛り上げています。
運動会練習2回目の今日、めあては「入場の立ち位置がわかる」「音楽に合わせて入退場できる」「運動会の歌を元気に歌う」です。初めての練習にもかかわらず、元気よく行進してまっすぐ入場することができました。 運動会の歌は、赤も白も、とても気合いが入っていました。
昼休みには、運動委員会児童や6年生が「入退場門の設置」「テントのひも縛り」を行ってくれました。
6時間目には、5・6年生児童が「運動会係会①打合せ」を行いました。
運動会の成功に向けて、合戦場小学校の児童と先生方が、力を合わせてがんばっています!
今日も 昇降口近くの廊下壁面や校舎3・4階の窓には、児童会で話し合って決めた「運動会スローガン」が掲示され、雰囲気を盛り上げています。
運動会練習2回目の今日、めあては「入場の立ち位置がわかる」「音楽に合わせて入退場できる」「運動会の歌を元気に歌う」です。初めての練習にもかかわらず、元気よく行進してまっすぐ入場することができました。 運動会の歌は、赤も白も、とても気合いが入っていました。
昼休みには、運動委員会児童や6年生が「入退場門の設置」「テントのひも縛り」を行ってくれました。
6時間目には、5・6年生児童が「運動会係会①打合せ」を行いました。
運動会の成功に向けて、合戦場小学校の児童と先生方が、力を合わせてがんばっています!
運動会練習 始まる!
5月22日(月)
合戦場小学校では、今日から運動会に向けての練習が始まりました。
初日の今日、めあては『自分の場所がわかる、ラジオ体操の仕方がわかる』です。集会タイムには、赤白帽子をかぶって各自の水筒を持って、校庭に集合しました。「開閉開式」での自分の位置を確かめた後、「ラジオ体操の隊形」に広がりました。
縦・横よく見て広がることができました。ラジオ体操も実際にやってみました。基準となる1年生の「はい!」の声が、とても元気よかったです。みなさん、がんばりました。
合戦場小学校では、今日から運動会に向けての練習が始まりました。
初日の今日、めあては『自分の場所がわかる、ラジオ体操の仕方がわかる』です。集会タイムには、赤白帽子をかぶって各自の水筒を持って、校庭に集合しました。「開閉開式」での自分の位置を確かめた後、「ラジオ体操の隊形」に広がりました。
縦・横よく見て広がることができました。ラジオ体操も実際にやってみました。基準となる1年生の「はい!」の声が、とても元気よかったです。みなさん、がんばりました。
真剣!竜巻避難訓練
5月19日(金)
今日はよい天気 さわやかな5月の風が吹いています。それでも天候はいつ急変するかわかりません。今日は、集会タイムを使って『竜巻避難訓練』を行いました。
「竜巻注意報・発令」の放送が流れたら、防災頭巾をかぶって先生の指示をしっかりと聞きます。「竜巻発生・避難」の指示で、避難場所(壁に囲まれているところ・トイレ・教室の机を寄せてその下など)に黙って素早く移動しました。
みんな真剣。おしゃべりの声も聞こえませんでした。教室に戻ってから、「防災教育指導資料」を用いて、竜巻災害の危険性と身の守り方を再確認しました。
おうちでも『防災』について、一度話し合ってみてください。
今日はよい天気 さわやかな5月の風が吹いています。それでも天候はいつ急変するかわかりません。今日は、集会タイムを使って『竜巻避難訓練』を行いました。
「竜巻注意報・発令」の放送が流れたら、防災頭巾をかぶって先生の指示をしっかりと聞きます。「竜巻発生・避難」の指示で、避難場所(壁に囲まれているところ・トイレ・教室の机を寄せてその下など)に黙って素早く移動しました。
みんな真剣。おしゃべりの声も聞こえませんでした。教室に戻ってから、「防災教育指導資料」を用いて、竜巻災害の危険性と身の守り方を再確認しました。
おうちでも『防災』について、一度話し合ってみてください。
クラブ活動 始まりました
5月18日(木)
合戦場小学校には7つのクラブがあり、4・5・6年生のみなさんがそれぞれ興味・関心のあるクラブに参加して、縦割り集団で活動しています。
今日は今年度第1回目の活動。年間計画を立てたり、活動を始めたりしました。
「料理・手芸クラブ」 「コンピュータークラブ」 「金管バンドクラブ」
「スポーツクラブ」 「創作クラブ」 「サイエンスクラブ」
「バドミントンクラブ」には、地域の方がアシストネット・ボランティアティーチャーとして来校、指導してくださっています。
次回のクラブは、来週25日(木)です。がんばりましょう!
合戦場小学校には7つのクラブがあり、4・5・6年生のみなさんがそれぞれ興味・関心のあるクラブに参加して、縦割り集団で活動しています。
今日は今年度第1回目の活動。年間計画を立てたり、活動を始めたりしました。
「料理・手芸クラブ」 「コンピュータークラブ」 「金管バンドクラブ」
「スポーツクラブ」 「創作クラブ」 「サイエンスクラブ」
「バドミントンクラブ」には、地域の方がアシストネット・ボランティアティーチャーとして来校、指導してくださっています。
次回のクラブは、来週25日(木)です。がんばりましょう!
1
8
4
6
4
5
7
バナー
ふるさと合戦場
お知らせ
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。