学校ニュース

学校ニュース

「合戦場」の名前の由来を紹介します。

7月31日(水)

 今日は、「合戦場星」という名前の由来動物について、簡単に紹介お知らせします。戦国時代の皆川城主王冠である宗成と、宇都宮城主王冠である忠綱が、現在の合戦場駅西400~500mにある「しめじが原汗・焦る」で戦った!ことから由来するといわれています。本校の校歌2番音楽には、「しめじが原に 平川の 城趾に緑」と平川城!についての歌詞が含まれていますキラキラ

    【合戦場駅】         【しめじが原】           【平川城趾】

        

 このような校名の由来動物については、以前、とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センターの初山孝行様キラキラより、ご指導いただきました。初山様キラキラは、合戦場地区にお住まいで、本校の第28代PTA会長星です。平成28年、29年には、4年生対象グループに出前授業会議・研修を行ってくださいました。平成29年には、職員対象の研修会議・研修も行っていただきましたキラキラ

【平成28年の出前授業の様子】

    

【平成29年の出前授業の様子】

      

【平成29年の職員研修の様子】

    

 歴史を勉強鉛筆ノート・レポートした上で、改めて校名キラキラや校歌キラキラを見直す虫眼鏡と、先人の方々の思いハートをより深く知ることができますキラキラ。コロナ禍でなかなか実施できませんでしたが、今年度は、6年ぶりに!初山先生キラキラを講師としてお招きし、明日、職員研修会議・研修を実施する予定ですキラキラ