文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:2年生
2年生 親子学習会
11月15日(金)
2年生は3時間目に親子学習会『フォトフラッグガーランド作り』を行いました。1組は理科室で、2組は図工室で親子一緒に座ったら、学年委員さんから作り方の説明を聞いて、、、

さっそく製作に取りかかりました。
まずは折り紙を折って旗を作ったら、思い出
の写真や飾り
をつけて、、、

世界に一つだけの、すてきな
フォトフラッグガーランドができあがりました。

親子の力作・フォト
フラッグ
ガーランド、ぜひおうちに飾ってください。親子学習にご協力いただき、ありがとうございました。
2年生は3時間目に親子学習会『フォトフラッグガーランド作り』を行いました。1組は理科室で、2組は図工室で親子一緒に座ったら、学年委員さんから作り方の説明を聞いて、、、
さっそく製作に取りかかりました。
まずは折り紙を折って旗を作ったら、思い出
世界に一つだけの、すてきな
親子の力作・フォト
2年生 1年生に読み聞かせ!
9月27日(金)
2年生はたくさん本も読んでいますが、読み聞かせ
も上手です。今日はなかよし班
の1年生のみなさんに、読み聞かせをしてあげました。
2年生、張り切って
読んでいます。

1年生のみなさんも、2年生のお話をよ~く
聴いてくれました。すてきな読み聞かせの時間
になりました。
2年生はたくさん本も読んでいますが、読み聞かせ
2年生、張り切って
1年生のみなさんも、2年生のお話をよ~く
2年生 生産者の方々と交流給食
7月3日(水)
今日2年生は、先月のジャガイモ掘りでお世話になった生産者の渡辺さん、伊東さん、都賀中学校栄養教諭の山根先生、学校栄養士の臼井先生をお招きして『交流
給食
』を行いました。
2年生の掘ったジャガイモが、今日の給食
の献立
「ジャガイモのスープ
」に使われて、都賀地区の学校で提供されています。
1組・2組それぞれの教室でごあいさつ、お話を聴いたら、元気よく「いただきます
!」楽しく会食
しました。

「このスープすごく
おいしい~」と、みんなもりもり
いただきました。おかわりに行く人も多く、あっという間に食感は空っぽ
になりました。食後に、山根先生、臼井先生からジャガイモの栄養のお話
も聴きました。
渡辺さん・伊東さんに、お礼のお手紙
と写真
をプレゼント
し、お話をしていただきました。

給食でお世話になっている方々と、楽しく
・おいしく
交流しながら給食
をいただきました。ありがとうございました。
今日2年生は、先月のジャガイモ掘りでお世話になった生産者の渡辺さん、伊東さん、都賀中学校栄養教諭の山根先生、学校栄養士の臼井先生をお招きして『交流
2年生の掘ったジャガイモが、今日の給食
1組・2組それぞれの教室でごあいさつ、お話を聴いたら、元気よく「いただきます
「このスープすごく
渡辺さん・伊東さんに、お礼のお手紙
給食でお世話になっている方々と、楽しく
2年生 じゃがいも掘りへ GO!
6月13日(木)
好天
に恵まれて、2年生はじゃがいもの収穫体験に出かけました。農家の方にごあいさつして、じゃがいもの堀り方について説明を聞いたら、さっそく掘ってみましょう。

とてもたくさん
お芋が掘れ
ました。最後にみんなで、集合写真 


今日、収穫したじゃがいもは、7月3日の
給食
に出るそうです。楽しみ
ですね。
今日の活動の様子を栃木テレビが取材に来ていました。明日、14日(金)18:00~、21:00~に放映
予定だそうです。こちらもどうぞお楽しみに
好天
とてもたくさん
今日、収穫したじゃがいもは、7月3日の
今日の活動の様子を栃木テレビが取材に来ていました。明日、14日(金)18:00~、21:00~に放映
2年生 町たんけんへGO!
6月6日(木)
好天
に恵まれて、2年生は、生活科
の学習で『町
たんけん』に出かけました。アシストネット
ボランティアのみなさん、保護者のみなさん
に協力いただき、グループごとに詳しく探検
できました。
昇降口で、みなさんにごあいさつしたら、いよいよ出発です。
探検先は、大貫精肉店、合戦場駅、、、

栃木ミツカン、セブンイレブン合戦場店、中田ハンコ店、、、

不二屋、都賀南部コミュニティセンター、高久商店、、、

あいあいプラザ、レプレ美容室、、、たくさんの施設
やお店
にご協力いただきました。子どもたちも熱心に質問
したり、メモ
をとったりしていました。

みなさんのおかげで、安全に楽しく見学
ができました。ご協力いただいた施設・お店のみなさん、引率ボランティアのみなさん、どうもありがとうございました。
好天
昇降口で、みなさんにごあいさつしたら、いよいよ出発です。
探検先は、大貫精肉店、合戦場駅、、、
栃木ミツカン、セブンイレブン合戦場店、中田ハンコ店、、、
不二屋、都賀南部コミュニティセンター、高久商店、、、
あいあいプラザ、レプレ美容室、、、たくさんの施設
みなさんのおかげで、安全に楽しく見学
2
1
3
2
4
4
0
バナー
ふるさと合戦場
お知らせ
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。