学校ニュース

カテゴリ:2年生

生澤先生 ありがとうございました

 3月15日(金)
 合戦場小学校では今年度、新規採用の北村先生の指導のために、新採指導教員の生澤先生絵文字:キラキラにお世話になっていました。生澤先生には、今年度を含めて4年も絵文字:重要続けて合戦場小学校にご勤務いただき、新採教員はもちろん、児童や先生方も、大変お世話になりました。
 今日は生澤先生の、今年度の最終絵文字:キラキラ勤務日、2の1のみなさんとのお別れの会絵文字:星を行いました。
  
 生澤先生、大変お世話になり、ありがとうございました。

2年生 紙版画すりすり!

 12月18日(火)
 2年生は図工で『紙版画絵文字:キラキラ』に挑戦しています。下絵を考えたら、画用紙を体のパーツに切って、動いてる絵文字:急ぎ様子が伝わるようにのり付けして組み立てました。
 今日は1・2組合同でいよいよ「刷り絵文字:冷や汗」に挑戦です。すみずみまでインクをつけたら、版画用紙をのせて優しくなでていきます。
  
 刷り残しはないかな~。丁寧にすりすり絵文字:良くできました OKしています。最後にそ~~っと版画用紙を持ち上げて、、、「できました絵文字:笑顔絵文字:重要
  
 とっても丁寧絵文字:良くできました OKな作業ぶり!すてきな作品絵文字:キラキラが刷り上がりました。
 この間、となりの教室で順番を待っている2年生さんもご立派絵文字:キラキラ!!一言もおしゃべりしない絵文字:良くできました OKで、静かに課題絵文字:鉛筆に取り組んでいる姿は、高学年絵文字:星のようでした。絵文字:良くできました OK

2年生 都賀図書館へ!

 12月6日(木)
 2年生は生活科の学習絵文字:鉛筆で、都賀図書館絵文字:キラキラに校外学習絵文字:遠足に出かけました。図書館の方の説明絵文字:会議を聴いて、、、一人ずつ本の貸し出しをしてもらいました。みんな、たくさんの本を借りることができました。学校に帰ってきてから、しおりにメモ絵文字:鉛筆したことをもとに「見学のまとめ」をしました。
  
 2年生は今日、図書館絵文字:キラキラで借りてきた本絵文字:ノートを持ち帰りますので、おうちでもじっくりと読んでみてください。

2の2道徳 校内公開授業!

 11月27日(火)
 今日は5時間目に、2の2で道徳の校内公開授業絵文字:キラキラを実施しました。下無敷先生は、合戦場小学校の「道徳教育推進教師」で、積極的に道徳の授業を提案しています。
 今日は『となりのたぬき』の資料をもとに、「だれに対しても好き嫌いなく、公正・公平に接する態度を養う」ことをねらいに授業を行いました。
  
 絵本に出てきた動物たちの気持ち絵文字:ハートを考えたり、その動物にお手紙を書いて絵文字:鉛筆友達と話し合ったり絵文字:お知らせすることができました。みなさんがんばり絵文字:良くできました OKましたね。

2年生 親子学習会

 11月16日(金)
 今日は3時間目に、2年生の親子学習会絵文字:キラキラ『フォト絵文字:虫眼鏡フラッグ絵文字:星ガーランド作り』を行いました。
  
 4階の図工室と理科室を会場に、親子で協力して作品を作りました。
  
 かわいい飾り絵文字:星や思い出絵文字:ハートの写真なども材料に使って、世界に一つだけ絵文字:重要のすてきな絵文字:笑顔フォトフラッグガーランド絵文字:キラキラができあがりました。