文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:2年生
2年生 カッターナイフを使って
2月17日(水)
2年生は図工でカッターナイフ
を使って『カッターナイフタワー
』作品作りをしています。ナイフの刃先に気をつけて
、切り込み
を入れたり窓
を作ったりして、世界に一つのオリジナルタワー
を作りました。

みんなの作品ができたら、生活科室に移動してみんなの作品を合体した町
を作りました。

包装紙を再利用して、町
の中に道路
も作りました。みんなで力を合わせてすてきな『カッターナイフタワー
』の町
ができました。
2年生は図工でカッターナイフ
みんなの作品ができたら、生活科室に移動してみんなの作品を合体した町
包装紙を再利用して、町
2年生 町たんけんに レッツGO!!
10月13日(火)
2年生は生活科の学習
で、町たんけん
に出かけました。たくさんの保護者のみなさんに見守りのお手伝
をいいただき、少人数グループでの探検が実施できました。
昇降口前で、引率してくださるみなさんにごあいさつ
をしたら、なかよく元気に
学校
を出発しました。

探検先
は、合戦場郵便局、あいあいプラザ、

セブンイレブン合戦場店、不二屋(そば)、

都賀南部コミュニティセンター、中田ハンコ店

大貫精肉店、レプレ美容室、

合戦場駅、高久商店、

なんと10カ所
ものお店や施設にご協力いただきました。グループの友達となかよく
、約束を守って
探検
できましたね。
ご協力ただきました保護者の皆様、大変お世話になり、ありがとうございました。
2年生は生活科の学習
昇降口前で、引率してくださるみなさんにごあいさつ
探検先
セブンイレブン合戦場店、不二屋(そば)、
都賀南部コミュニティセンター、中田ハンコ店
大貫精肉店、レプレ美容室、
合戦場駅、高久商店、
なんと10カ所
ご協力ただきました保護者の皆様、大変お世話になり、ありがとうございました。
2年生 ものさしで測って進もう!
10月1日(木)
2年生は竹のものさし
で長さを測ったり
線を引いたり
する学習をしてきました。今日は2人組になって、発展学習
『算数ワールド
』に取り組んでいました。じゃんけん
をして勝ったら、線を書き進めて
ゴールをめざすゲーム
です。パーで勝つと5㎝
、チョキで勝つと2㎝
、グーで勝つと3㎝
進めます。

お隣の友達となかよく
「じゃんけ~んぽん
」「やった~
5㎝だ~
」お互いの教科書を使って、2回戦行うことができました。ものさしを使って正確に測って
進むことができました。
2年生は竹のものさし
お隣の友達となかよく
2年生 プールに入りました
8月25日(火)
2学期に入って、毎日暑い日
が続いていて、毎日どこかの学年が、水泳
指導
を行っています。今日も
晴れ、プール
日和
。午前中には1年生と6年生が、5時間目には2年生が水泳
の学習を行いました。
2年生は泳力に応じて、深いプール
と浅いプール
に分かれて練習をしています。プールの水がキラキラ
と光っています。
深いプールでは、小林先生の号令
に合わせて「いるかジャンプ
」や「マグロロケットけのび
」、向こう側の壁にたどり着いたら、歩いて
戻りましょう。何回も練習できました。

浅いプールでは、刀川先生の合図
で、伏し浮き
やけのび
の練習をしました。浅いので、安心して練習できます。

今日も運動量いっぱい
たくさん練習できました。みなさん、がんばりましたね。
2学期に入って、毎日暑い日
2年生は泳力に応じて、深いプール
深いプールでは、小林先生の号令
浅いプールでは、刀川先生の合図
今日も運動量いっぱい
2年生 1年生と『おもちゃまつり』
7月22日(水)
2年生は生活科の学習で『動く
おもちゃ』を作りました。今日は1年生をご招待
して、体育館で『おもちゃ
まつり
』を行いました。おまつりのお店は、体育館の壁際にいっぱい
「いらっしゃい。いらっしゃい。」「楽しいお店ですよ~」

びっくりばこ・さかなつり・ぱっちんガエル・とことこかめ、、、

ロケットポン!・ぴょんうさぎ・ふくろロケット・風カー、、、

ころころコロン・びっくりばこ、などなどたくさんのお店がありました。

1年生は順番にお店をまわって、2年生の説明を聞いておもちゃで遊びました。

最後に、2年生から
ごあいさつ。1年生もたくさん
遊べて、とても楽しい『おもちゃまつり
』になりました。
2年生は生活科の学習で『動く
びっくりばこ・さかなつり・ぱっちんガエル・とことこかめ、、、
ロケットポン!・ぴょんうさぎ・ふくろロケット・風カー、、、
ころころコロン・びっくりばこ、などなどたくさんのお店がありました。
1年生は順番にお店をまわって、2年生の説明を聞いておもちゃで遊びました。
最後に、2年生から
2
1
2
7
8
1
3
バナー
ふるさと合戦場
お知らせ
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。