文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:給食担当より
とち介ランチ!
6月5日(水)
今日の給食は、栃木市産のトマトを使った『とち介ランチ』で「ぶどう米粉パン・牛乳・トマトとたまごのスープ・さけのマヨネーズ焼き・粉ふきいも・とち介いちごゼリー」の献立でした。
栄養があってうまみたっぷりのトマト、たまごとのいろどりがとてもきれいでおいしいスープでした。
今日の給食は、栃木市産のトマトを使った『とち介ランチ』で「ぶどう米粉パン・牛乳・トマトとたまごのスープ・さけのマヨネーズ焼き・粉ふきいも・とち介いちごゼリー」の献立でした。
栄養があってうまみたっぷりのトマト、たまごとのいろどりがとてもきれいでおいしいスープでした。
ふるさとメニュー
5月22日(水)
今日の給食は『ふるさとメニュー』で「いちご米粉パン・牛乳・トマトとツナのスパゲティー・野菜スープ・ほうれん草オムレツ・ヨーグルト」の献立でした。
栃木市産のいちごと米粉を使ったパンでした。米粉パンはもちもちとした食感で、いちごの甘い香りもして、とてもおいしかったです。
今日の給食は『ふるさとメニュー』で「いちご米粉パン・牛乳・トマトとツナのスパゲティー・野菜スープ・ほうれん草オムレツ・ヨーグルト」の献立でした。
栃木市産のいちごと米粉を使ったパンでした。米粉パンはもちもちとした食感で、いちごの甘い香りもして、とてもおいしかったです。
給食もさくら
4月9日(火)
2~6年生のみなさんは、今日から給食もスタートしました。今日の献立は「ごはん・牛乳・豚肉のしょうが焼き・豆腐とわかめのみそ汁・海藻サラダ、そして『さくらゼリー』」でした。さくらゼリーには、桜の花びらのような、ほんのりピンク色のゼリーが入っていて、さっぱりとおいしかったです。
合戦場小学校の給食は、とてもおいしいです。
都賀学校給食センターでは所長さんと2名の栄養士さん、15名の調理員さんで給食を作ってくださり、2名の配送員さんが都賀地区内の学校に給食を届けてくださっています。みんなで感謝して「いただきます」
2~6年生のみなさんは、今日から給食もスタートしました。今日の献立は「ごはん・牛乳・豚肉のしょうが焼き・豆腐とわかめのみそ汁・海藻サラダ、そして『さくらゼリー』」でした。さくらゼリーには、桜の花びらのような、ほんのりピンク色のゼリーが入っていて、さっぱりとおいしかったです。
合戦場小学校の給食は、とてもおいしいです。
都賀学校給食センターでは所長さんと2名の栄養士さん、15名の調理員さんで給食を作ってくださり、2名の配送員さんが都賀地区内の学校に給食を届けてくださっています。みんなで感謝して「いただきます」
卒業 お祝いメニュー!
3月18日(月)
明日はいよいよ卒業式。6年生にとっては、小学校でいただく最後の給食になります。今日の給食は『卒業お祝いメニュー』で、「お赤飯・牛乳・和風ハンバーグ・じゃがいものみそ汁・ゆで野菜サラダ・お祝いいちごゼリー」の献立でした。
とてもおいしい『卒業お祝いメニュー』でした。
6年生のみなさん、卒業おめでとう!中学校でも、もりもり食べて健康に過ごしてください。
明日はいよいよ卒業式。6年生にとっては、小学校でいただく最後の給食になります。今日の給食は『卒業お祝いメニュー』で、「お赤飯・牛乳・和風ハンバーグ・じゃがいものみそ汁・ゆで野菜サラダ・お祝いいちごゼリー」の献立でした。
とてもおいしい『卒業お祝いメニュー』でした。
6年生のみなさん、卒業おめでとう!中学校でも、もりもり食べて健康に過ごしてください。
3月弥生 ひな祭りメニュー
3月1日(金)
今日の給食は『ひな祭りメニュー』で「ごはん・牛乳・ちらし寿司の具・さわらの西京焼き・はんぺんのすまし汁・三色ゼリー」の献立でした。
ちらし寿司は、具をごはんと混ぜて、きざみのりをのせて、、、とってもおいしそう
三色ゼリーは、ピンク・白・グリーンの三層・菱餅カラーになっていて、こちらもとってもおいしそう
見た目にもすてきな、おいしい『ひな祭りメニュー』でした。
今日の給食は『ひな祭りメニュー』で「ごはん・牛乳・ちらし寿司の具・さわらの西京焼き・はんぺんのすまし汁・三色ゼリー」の献立でした。
ちらし寿司は、具をごはんと混ぜて、きざみのりをのせて、、、とってもおいしそう
三色ゼリーは、ピンク・白・グリーンの三層・菱餅カラーになっていて、こちらもとってもおいしそう
見た目にもすてきな、おいしい『ひな祭りメニュー』でした。
初午メニュー とちぎ江戸料理
2月14日(木)
今日は『初午メニュー』の『とちぎ江戸料理』で「ごはん・牛乳・モロの甘酢あんかけ・こくしょう・しもつかれ」の献立でした。
江戸時代には、しょうゆやみりん、日本酒などの調味料が庶民の手に入りやすくなったことから、江戸料理が現在の『和食』のもとになっているそうです。冷蔵庫のなかった時代、それぞれの地域でとれた食材を食べていて、それが各地に伝わる『郷土料理』となったそうです。江戸時代のことを思い浮かべながら、おいしくいただきました。
今日は『初午メニュー』の『とちぎ江戸料理』で「ごはん・牛乳・モロの甘酢あんかけ・こくしょう・しもつかれ」の献立でした。
江戸時代には、しょうゆやみりん、日本酒などの調味料が庶民の手に入りやすくなったことから、江戸料理が現在の『和食』のもとになっているそうです。冷蔵庫のなかった時代、それぞれの地域でとれた食材を食べていて、それが各地に伝わる『郷土料理』となったそうです。江戸時代のことを思い浮かべながら、おいしくいただきました。
6年生のリクエスト献立!②・③
2月6日(水)・8日(金)
今週は『6年生のリクエスト献立』が続きました。
6日(水)には2作品目、水口蒼月さんの「みんな大好きハンバーガーメニュー」が、8日(金)には3作品目、マグバヌア・エイロンさんの「おいしく食べる中華メニュー」が、リクエスト献立となりました。
「ロールパン・牛乳・ハンバーグトマトソース・キャベツと海藻のサラダ・白菜のクリームスープ」の献立です。みんなが好きなハンバーグを入れて、栄養のバランスも考えてくれました。スープで体が温まるようにしたそうです。
「ごはん・牛乳・マーボー豆腐・はるまき・キムチあえ・お米のムース」の献立は、中華料理でそろえるよう工夫して、体の調子を整えられるよう副菜を多くしてくれたそうです。
さすが6年生、家庭科で学習したことを生かして、いろいろ工夫しておいしいメニューを考えてくれましたね。
今週は『6年生のリクエスト献立』が続きました。
6日(水)には2作品目、水口蒼月さんの「みんな大好きハンバーガーメニュー」が、8日(金)には3作品目、マグバヌア・エイロンさんの「おいしく食べる中華メニュー」が、リクエスト献立となりました。
「ロールパン・牛乳・ハンバーグトマトソース・キャベツと海藻のサラダ・白菜のクリームスープ」の献立です。みんなが好きなハンバーグを入れて、栄養のバランスも考えてくれました。スープで体が温まるようにしたそうです。
「ごはん・牛乳・マーボー豆腐・はるまき・キムチあえ・お米のムース」の献立は、中華料理でそろえるよう工夫して、体の調子を整えられるよう副菜を多くしてくれたそうです。
さすが6年生、家庭科で学習したことを生かして、いろいろ工夫しておいしいメニューを考えてくれましたね。
給食委員会大活躍!!給食集会
2月6日(水)
今日の集会タイムには、給食委員会児童が大活躍の『給食集会』がありました。校内給食週間は1月でしたが、インフルエンザの流行予防を考え、今週に延期していました。
給食の秘密を教えてくれる『給食レンジャー』も登場おいしくいただいている給食は、たくさんの人たちがかかわって合戦場小学校に届いていること、朝早く7時から調理の準備が始まっていること、4校分で105台もの炊飯器を使っていることなど、教えてくれました。
『とち介』も登場して、栃木市産の地元食材を使った『とち介ランチ』のことも教えてくれました。集会終了後には『給食レンジャー』と『とち介』が児童をお見送り、みんなで手を振って退場しました。
おいしくて栄養満点の給食。これからも、感謝していただきましょう。
今日の集会タイムには、給食委員会児童が大活躍の『給食集会』がありました。校内給食週間は1月でしたが、インフルエンザの流行予防を考え、今週に延期していました。
給食の秘密を教えてくれる『給食レンジャー』も登場おいしくいただいている給食は、たくさんの人たちがかかわって合戦場小学校に届いていること、朝早く7時から調理の準備が始まっていること、4校分で105台もの炊飯器を使っていることなど、教えてくれました。
『とち介』も登場して、栃木市産の地元食材を使った『とち介ランチ』のことも教えてくれました。集会終了後には『給食レンジャー』と『とち介』が児童をお見送り、みんなで手を振って退場しました。
おいしくて栄養満点の給食。これからも、感謝していただきましょう。
6年生のリクエスト献立!①
2月4日(月)
2月の給食には、合戦場小学校の6年生が考えてくれたリクエスト献立が登場します!!家庭科の授業で学習したことを生かして、栄養教諭の山根先生との食育授業で作った献立です。
今日はその第1弾!田村和詩さんの『みんな大好き定番メニュー』で「ごはん・牛乳・とり肉のねぎみそ焼き・ゆばのすまし汁・ゆで野菜サラダ・アセロラゼリー」の献立でした。
3つの栄養バランスがよくなるように工夫し、特に、主に体の調子を整える野菜を多く取り入れてくれています。とてもおいしい給食でしたね。
2月の給食には、合戦場小学校の6年生が考えてくれたリクエスト献立が登場します!!家庭科の授業で学習したことを生かして、栄養教諭の山根先生との食育授業で作った献立です。
今日はその第1弾!田村和詩さんの『みんな大好き定番メニュー』で「ごはん・牛乳・とり肉のねぎみそ焼き・ゆばのすまし汁・ゆで野菜サラダ・アセロラゼリー」の献立でした。
3つの栄養バランスがよくなるように工夫し、特に、主に体の調子を整える野菜を多く取り入れてくれています。とてもおいしい給食でしたね。
もうすぐ春① 節分メニュー
2月1日(金)
夕べの雪で、今朝は校庭の一部がうっすら白くなっていましたが、日中の日差しはあたたかく、春に近づいていることを感じました。今日の給食献立は2月3日の節分を前に『節分メニュー』で、「ごはん・牛乳・いわしのかばやき・いなか汁・おひたし・福豆」でした。
節分には大豆をまいて鬼を追い払い、1年の健康を願います。大豆には悪いものに勝つ力があると信じられていて、節分に使う大豆を『福豆』と呼ぶそうです。よくかんで食べて、病気に負けない丈夫な体を作りましょう。
夕べの雪で、今朝は校庭の一部がうっすら白くなっていましたが、日中の日差しはあたたかく、春に近づいていることを感じました。今日の給食献立は2月3日の節分を前に『節分メニュー』で、「ごはん・牛乳・いわしのかばやき・いなか汁・おひたし・福豆」でした。
節分には大豆をまいて鬼を追い払い、1年の健康を願います。大豆には悪いものに勝つ力があると信じられていて、節分に使う大豆を『福豆』と呼ぶそうです。よくかんで食べて、病気に負けない丈夫な体を作りましょう。
学校給食の始まり
1月15日(火)
今週は『学校給食週間』で、給食に関するいろいろな取り組みが予定されています。
学校給食は、今から130年も前に、山形県の小学校で、子どもたちのために「おにぎり・焼き魚・漬け物」の昼食を用意したことが始まりと言われています。
給食週間初日、今日の献立は「ごはん・牛乳・さけの塩焼き・とんじる・おひたし・あじのり」でした。
今日は2年生と6年生の代表児童が、お昼の放送で、給食に関する作文を発表してくれました。
今では毎日、栄養のバランスを考えたおいしい給食が提供されています。給食を通して食べることの大切さを理解して、給食にかかわる人々に感謝の気持ちをもっていただきましょう。
今週は『学校給食週間』で、給食に関するいろいろな取り組みが予定されています。
学校給食は、今から130年も前に、山形県の小学校で、子どもたちのために「おにぎり・焼き魚・漬け物」の昼食を用意したことが始まりと言われています。
給食週間初日、今日の献立は「ごはん・牛乳・さけの塩焼き・とんじる・おひたし・あじのり」でした。
今日は2年生と6年生の代表児童が、お昼の放送で、給食に関する作文を発表してくれました。
今では毎日、栄養のバランスを考えたおいしい給食が提供されています。給食を通して食べることの大切さを理解して、給食にかかわる人々に感謝の気持ちをもっていただきましょう。
ふるさとメニュー:大平黒豆
1月10日(木)
今日の給食は『ふるさとメニュー』で、大平産の黒豆が出ました。献立は「ごはん、牛乳、塩だれ焼き肉、お雑煮、そして黒豆煮」でした。
黒豆は、秋に給食に出た「黒大豆の枝豆」が大きく育って黒大豆になったものを、煮豆にしました。とても大粒で、ふっくら柔らかくておいしかったです。
今日の給食は『ふるさとメニュー』で、大平産の黒豆が出ました。献立は「ごはん、牛乳、塩だれ焼き肉、お雑煮、そして黒豆煮」でした。
黒豆は、秋に給食に出た「黒大豆の枝豆」が大きく育って黒大豆になったものを、煮豆にしました。とても大粒で、ふっくら柔らかくておいしかったです。
冬至メニューで病気の予防
12月21日(金)
12月22日は『冬至』です。今日の給食は『冬至メニュー』で、「ごはん・牛乳・キャベツとぶた肉のみそ炒め・はくさいとわかめのみそ汁、そして『かぼちゃのそぼろあんかけ』」という献立でした。
昔から、冬至にかぼちゃを食べると病気にならないと言われています。カロチンたっぷりのかぼちゃは体の調子を整えてくれます。好き嫌いせずもりもり食べて、風邪を予防しましょう
12月22日は『冬至』です。今日の給食は『冬至メニュー』で、「ごはん・牛乳・キャベツとぶた肉のみそ炒め・はくさいとわかめのみそ汁、そして『かぼちゃのそぼろあんかけ』」という献立でした。
昔から、冬至にかぼちゃを食べると病気にならないと言われています。カロチンたっぷりのかぼちゃは体の調子を整えてくれます。好き嫌いせずもりもり食べて、風邪を予防しましょう
お楽しみ!セレクトデザート
12月19日(水)
今日の給食は、お楽しみの『セレクトデザート』の日です。献立は「ほうれん草のクリームスパゲティー・牛乳・ミニバターロール・とり肉の照り焼き・ゆで野菜サラダ、そしてセレクトデザート」です。
デザートは、「チョコレートケーキ・いちごケーキ・シューチーズ」の中から一つ、事前に希望をとってセレクトしていました。どれを選んだかな?とってもおいしいセレクトデザートでした。
今日の給食は、お楽しみの『セレクトデザート』の日です。献立は「ほうれん草のクリームスパゲティー・牛乳・ミニバターロール・とり肉の照り焼き・ゆで野菜サラダ、そしてセレクトデザート」です。
デザートは、「チョコレートケーキ・いちごケーキ・シューチーズ」の中から一つ、事前に希望をとってセレクトしていました。どれを選んだかな?とってもおいしいセレクトデザートでした。
とち介ランチ!
11月5日(水)
今日の給食は『とち介ランチ』献立は「とり肉とみやねぎのトマトソース・はくさいスープ・だいこんサラダ・コッペパン・とち介巨峰ジャム・牛乳・とち介いちごゼリー」でした。
ねぎを食べると風邪をひきにくい、といわれています。栃木市で作られた宮ねぎ・いちごを使った給食。農家のみなさんに感謝しながら、地域の食材の入った給食をいただきました。
今日の給食は『とち介ランチ』献立は「とり肉とみやねぎのトマトソース・はくさいスープ・だいこんサラダ・コッペパン・とち介巨峰ジャム・牛乳・とち介いちごゼリー」でした。
ねぎを食べると風邪をひきにくい、といわれています。栃木市で作られた宮ねぎ・いちごを使った給食。農家のみなさんに感謝しながら、地域の食材の入った給食をいただきました。
とち介ランチを味わおう
10月16日(火)
今日の給食は、栃木市産の黒大豆枝豆、豚肉、米を使った『とち介ランチ』!献立は「ごはん・牛乳・豚肉のスタミナ炒め・中華ふう卵スープ・黒大豆の枝豆・とち介ぶどうゼリー」でした。
黒大豆枝豆は、大平地域で作られていて、粒が丸くて大きいです。成長していくとさやの色が緑色から黒色に変わっていく特徴があります。栃木市産の食材を使ったおいしい給食もりもりいただきました。
今日の給食は、栃木市産の黒大豆枝豆、豚肉、米を使った『とち介ランチ』!献立は「ごはん・牛乳・豚肉のスタミナ炒め・中華ふう卵スープ・黒大豆の枝豆・とち介ぶどうゼリー」でした。
黒大豆枝豆は、大平地域で作られていて、粒が丸くて大きいです。成長していくとさやの色が緑色から黒色に変わっていく特徴があります。栃木市産の食材を使ったおいしい給食もりもりいただきました。
「目の愛護デー」献立
10月10日(水)
今日10月10日は『目の愛護デー』。給食の献立は「ピザパン・牛乳・ミネストローネスープ・オムレツ・フレンチサラダ・ブルーベリーゼリー」でした。
ブルーベリーにに含まれる青い色素(アントシアニン)は、目をよくする力があるそうです。栄養の偏りなく給食をいただいて、テレビやゲームの見過ぎにも気をつけて、目を大切にしてください。
今日10月10日は『目の愛護デー』。給食の献立は「ピザパン・牛乳・ミネストローネスープ・オムレツ・フレンチサラダ・ブルーベリーゼリー」でした。
ブルーベリーにに含まれる青い色素(アントシアニン)は、目をよくする力があるそうです。栄養の偏りなく給食をいただいて、テレビやゲームの見過ぎにも気をつけて、目を大切にしてください。
元気もりもり とち介ランチ
9月19日(水)
今日の給食は『とち介ランチ』栃木市産のいちご・ニンニク・なすが使われています。献立は「なすとトマトのスパゲティー・とち介卵焼き・ミニコッペパン・いちごジャム・ゆで野菜サラダ・牛乳」です。
栃木市産の食材をたくさん使った給食!とてもおいしかったですね。
今日の給食は『とち介ランチ』栃木市産のいちご・ニンニク・なすが使われています。献立は「なすとトマトのスパゲティー・とち介卵焼き・ミニコッペパン・いちごジャム・ゆで野菜サラダ・牛乳」です。
栃木市産の食材をたくさん使った給食!とてもおいしかったですね。
とちぎを食べよう! とち介ランチ
7月12日(木)
今日の給食は『とち介ランチ』 栃木市で作られた農産物が使われた献立でした。「豚丼(栃木市産のお米・豚肉)・もやしとほうれん草の和え物(栃木市産のもやし)・にら玉汁(栃木市産のにら)・巨峰ゼリー(栃木市産の巨峰使用)・牛乳(栃木県産)」と、栃木づくし
栃木市産の巨峰は「糖度18度以上」とても甘くておいしいです。今日の『とち介ランチ』栃木をよ~く味わいました。
今日の給食は『とち介ランチ』 栃木市で作られた農産物が使われた献立でした。「豚丼(栃木市産のお米・豚肉)・もやしとほうれん草の和え物(栃木市産のもやし)・にら玉汁(栃木市産のにら)・巨峰ゼリー(栃木市産の巨峰使用)・牛乳(栃木県産)」と、栃木づくし
栃木市産の巨峰は「糖度18度以上」とても甘くておいしいです。今日の『とち介ランチ』栃木をよ~く味わいました。
給食も ☆七夕☆メニュー
7月5日(木)
今日の給食は『七夕メニュー』で「ごはん・牛乳・肉じゃが(赤津小学校の2年生が収穫したじゃがいも入り)・七夕汁・えびカツ・七夕デザート」の献立でした。
七夕汁のなるとの形は星形、春雨も加えて『天の川』のイメージだそうです。七夕デザートにも涼しげにお星様が、、、とってもおいしい『七夕メニュー』でした。
今日の給食は『七夕メニュー』で「ごはん・牛乳・肉じゃが(赤津小学校の2年生が収穫したじゃがいも入り)・七夕汁・えびカツ・七夕デザート」の献立でした。
七夕汁のなるとの形は星形、春雨も加えて『天の川』のイメージだそうです。七夕デザートにも涼しげにお星様が、、、とってもおいしい『七夕メニュー』でした。
1
8
4
9
6
2
1
バナー
ふるさと合戦場
お知らせ
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。