学校ニュース

学校ニュース

国語~みんなで楽しくあいうえお~

 国語の「うたにあわせてあいうえお」の授業では、みんなで楽しく「あいうえお」の歌を歌ってから授業を始めています。また、グループごとに「あ」から始まることばを見つけ、何個見つけられるか競い合いながら学習しました。

1年生歓迎全校ふれあい遠足!

全校児童で歩いてつがスポーツ公園に行ってきました。

 

グループごとに様々なゲームにチャレンジ。

みんなで楽しく遊ぶことができました。

 

   

  

 

午後にはゲームの結果発表をしたり、

2~6年生で作ったプレゼントを1年生へ渡したりしました。

  

 

子どもたちは元気いっぱい楽しい1日を過ごすことができました。

5年生 GIGAは国境を越える!(カナダ)

4月24日(月)に「GIGAは国境を越える!~カナダ大使館とつながりたい!~」にオンラインで参加しました。 

   

在日カナダ大使館広報担当の方のお話を聞いたりクイズに答えたりして、カナダの文化について学びました。

 

 

4年生 ~図書室の達人~

国語の学習で図書室の工夫を探しに行きました。

図書室の掲示物や本をいつも以上によく調べたり、図書室の吉村先生にインタビューをしたりしました。

   

 

  

4年生 ~雨の日の様子~

 4月26日ですが、あいにくの雨でした。

晴れているときは、校庭でサッカーやおにごっこなどをして過ごしていますが、雨の日は教室で過ごしていました。

 UNO         

    

雨が降っても元気な4年生でした!

1,2年生 学校探検

4/20(木) 3,4時間目に 1,2年生で学校探検をしました。

2年生は 1年生に「どんな部屋があるか教えてあげる」「こまったり、泣いたりしたらお世話してあげる。」と、やる気満々で、教室に1年生を迎えに行きました。

名前を教え合って、いよいよ探検に出発。

 ここがどんな部屋なのか説明しています。

 校長室では、校長先生がお出迎えしてくれました。

  廊下は2年生の班長を先頭に、しずかに歩きます。

  職員室に入るときは「しつれいします。」とあいさつをします。

1年生にちゃんと説明ができて、とっても1年生がおりこうだった と大満足の2年生でした。

1年生も学校のことがよくわかったようです。これからも仲良くしていってほしいです。

 

 

毎日頑張っています!!

  

 国語や算数の授業も始まり、数字やひらがなの練習に取り組んでるところです。昼休みにはみんなでドッジボールをしたりと、暑い日でも元気に外で遊んでいます。

 5時間授業がスタートしましたが、毎日勉強に運動に頑張っています!!

*授業参観ではお世話になりました。

ふれあいタイム 第1回

4月14日(金)に今年度のふれあい班の活動がスタートしました。

新しいふれあい班で、ドッジボールやおにごっこなどを楽しみました!

ふれあい遠足が楽しみですね!

 

 

4年生 ~授業参観~

 先日の授業参観、懇談会では大変お世話になりました。

「漢字の組み立て」の学習では、子供たちも保護者の方々の協力も得ながら、楽しく勉強することができました。

これからも、子供たちがもっと知りたい、もっと頑張りたいと思えるようにしていきたいと思います。

 これからもよろしくお願いします!