学校ニュース

学校ニュース

11月20日(水) 刑部人賞表彰式

 今日は刑部人勉強会のみなさんにご来校いただき、刑部人賞の表彰式が行われました。11月11日(月)に審査会が行われ、今年は金賞が2作品、銀賞が3作品選出されました。入賞したみなさんおめでとうございます。

 これからも、自分の気持ちや考えを表現するために、楽しく絵画や物作りに取り組めるとよいですね。

 今年の4月には、刑部人先生の石碑が東京から家中に移されました。刑部人先生のように、自分の夢や目標に向かって努力し続けてください。

11月1日(金) こども山車まつり

 2年に一度のとちぎ秋まつり。絢爛豪華な江戸型人形山車等が蔵の街を練り歩くお祭りに、3年生と4年生が参加し、みんなで力を合わせて山車を引きました。

 栃木市が誇る伝統行事を体験し、地域が一帯となって祭りを盛り上げる様子は、子供たちにとって貴重な学びとなりました。             

10月29日(火)お琴教室

学校における文化芸術鑑賞・体験推進事業(芸術家の派遣事業)により、お琴教室が行われました。

5年生は「さくら」、6年「越天楽今様」が、1時間で演奏できるようになりました。

10月22日(火)共に生きる~盲導犬を知ろう~ 

東日本盲導犬協会から、職員の方とPR犬(訓練犬)が家中小にきてくれました。
 内容 ・視覚障害について(様々な見え方) ・盲導犬の一生 ・訓練実演
    ・まとめ(見かけた際のお願いなど) ・体験歩行

 ハーネスを付けているときの盲導犬はお仕事中なので、声を掛けてはいけないことを学びました。(3~6年生)

 

9月

 今年も、PTA会長さんのご協力、ご指導を仰ぎながら、稲刈りに挑戦です。5月に田植えをした稲が、立派な穂を付けていました。

 稲作や米作りを体験することで、日々食べているご飯のありがたみを感じたり、 自然環境と作物の関係を学び、自然のサイクルを体感することもできました。 稲刈り体験は、子供たちにとって、農業と自然、更にはテクノロジーに対する新たな視点を育む素晴らしい学びの場です。

7月

 「メダカ里親の会」の先生のご指導のもと、遊泉の会の皆さんのご支援・ご協力をいただいて、アバンセ裏の用水路を調査しました。調査の目的は、田んぼのまわりに生息する生き物とそれを取り巻く農村環境の保全です。初めて川に入り、生き物をつかむ経験をする児童も少なくありません。 

6月

 県民と警察を結ぶ”音の架け橋”として活動されている「栃木県警察音楽隊とカラーガード隊」の皆さんが、家中小学校に来てくださりました。童謡メドレーに始まり、ジャンボリーミッキーやブリンバンバンボンでは、みんなで踊って盛り上がりました。

 

 

 

5月

 一日順延となって迎えた当日は、さわやかで絶好の遠足日和となりました。つがスポーツ公園まで、ふれあい班で歩いて行くと、全18チームは、7つのゲームにチャレンジしました。上学年の児童が下学年の児童を優先する様子があちこちに見られ、笑顔が公園いっぱいにあふれました。 

4月 

4月9日(火) 新入生18名を迎え、入学式を行いました。

みんな元気に手を挙げて返事ができました。晴れて、立派な家中小1年生です。

卒業式

3月15日、卒業式が行われました。

卒業生28名全員が元気に巣立っていきました。

これまで支えてくださった全ての方に感謝し、中学校でもがんばってほしいと思います。

ずっと応援しています!

  

 

 

6年生 小小連携授業

家中小、合戦場小、赤津小の6年生のみなさんとTeamsを活用して交流をしました。

国語の授業でスピーチの学習をしたので、それを互いに発表し合いました。

家中小からは4名の児童が発表しました。

   

6年生 小中児童生徒交流

都賀中1年の生徒のみなさんが家中小にきました。

一緒にカルタをしたり、中学校の生活についての説明を聞いたりしました。

  

   

  

授業やテストのこと、部活のことなど細かく説明をしてもらい、

中学校での生活もよりイメージしやすくなったようです。

3年生 外国語

外国語の学習の様子です。

Unit8で「What's this?」の表現を使って友達に問題を出し合いました。

子供たちは、意外と難しかったけれど、楽しかったと感想を書いていました。

 

3学期 始まりました!

 3学期がスタートしました。2月に長縄大会があります。3分間で最初の記録は12回・・・

「もっとできるようになりたい」「1位を目指したい」との子供たちからの声が多く、教室で長縄の入り方・飛び方の動画を見たり、練習するときのルール、目標を決めたりしました。

練習し、2回目の記録は38回!(この日の目標は20回でした。)みんなで喜び、今度は50回!との声が飛び交いました。本番に向けて頑張ります!!