学校ニュース

学校ニュース

1年生歓迎ふれあい遠足①

4月28日(木)に1年生歓迎ふれあい遠足がありました!

天気の心配もありましたが、家中小学校の子どもたちのパワーで雨も降ることなく過ごすことができました。

ふれあい班で校庭に集合した後、目的地のつがスポーツ公園にみんなで歩いて行きました。

    

学校の周りにあるせせらぎなどの自然を堪能しながら、楽しく安全に気をつけながら歩くことができました。

つがスポーツ公園に着くと、ふれあい班ごとに場所を移動しながら、ストラックアウトフリスビーキャッチなどのゲームを行いました。

片足立ちゲーム        

 片足立ちゲーム     フラフープ      じゃんけん   空き缶積みゲーム

 

          

ゴールゲーム  ストラックアウト  フリスビーキャッチ    リレー

みんなでさがせ!せせらぎビンゴ!

生活科の授業「春をさがそう」でせせらぎに行きました。

春の植物や水の中に潜むドジョウやザリガニを見つけているところです。

ビンゴシートに見つけたものを描いています。

いろいろな場所から「先生~こっちきて~!!」と声がたくさん聞こえました。

4年生 ~給食の様子~

体は大きくなりましたが、教室はせまくなってしまいました。。。 

 授業参観、懇談会お世話になりました。

4年生の教室は、配膳台を用意すると教室はきつきつです。

そんな中でも、感染症対策に気をつけておいしい給食を食べています。

家中小学校の給食は、炊飯器での炊きたてのご飯が食べられるのが幸せだと思いました!

5年生 算数「体積」の学習

 

算数の授業で、直方体の体積を求めました。

体積は、1㎤の立方体が何こ分かで表します。

1㎤の積み木を使って、体積を確かめています。

ノートに図を描いて、求め方をまとめている子もいました。

1年ぶりの授業参観(4・5・6年生)

コロナでできなかった授業参観が、1年ぶりに行われました。

4年生は国語で「漢字の組み立て」を考える学習でした。

先生がテレビに画像を写してくれたので、イメージしやすく、

手がたくさん挙がりました。

5年生も国語で「漢字の成り立ち」の学習でした。

漢字の成り立ちを、でき方の違いで、仲間分けしました。

6年生は社会で「基本的人権の尊重」について考える授業でした。

先生の熱心な説明を聞いて、みんな真剣に考えていました。

ふれあい班遊び

 

今日の業間活動は、ふれあい班(全校児童を縦割りの18班に分けた)遊びです。

この前のふれあい班活動で決めた遊びを、6年生中心に行いました。

ドッジボールのコートのラインを、一列になってみんなで引きました。 

「けいどろ」や「おにごっこ」をやっている班もありました。

みんな楽しそうに遊んでいました。

3階から見える景色

校舎の3階から、こいのぼりが見えました。

男体山は、春がすみに隠れて、その勇壮な姿は見えません。

校庭の桜は、すっかりと葉桜になってしまいました。

太平山もこの通り、春らしい景色ですね。

ふれあい班顔合わせ

今日はふれあい班の顔あわせです。6年生が1年生を迎えに行きます。 

自己紹介をしたあと、めあて、遊びを話し合って決めました。

明日のふれあいタイムで、はじめて遊びます。

6年生 書写の授業

6年生の書写の授業、今日は習字で「快晴」を書きます。はじめに立腰をして、心を整えます。

先生が、気をつけることを説明しながら、お手本を書いていきます。

書いている様子がテレビに映し出されるので、筆遣いがよく分かります。

こんなに上手に書けました。

5年生 立腰のすすめ

家中小では、姿勢をよくするという意識をもったり、集中力を高めたりするために

立腰(りつよう)を取り入れています。

今日は、立腰のあと、算数の授業に入りました。

先生が、テレビに教科書を大きく映し出してくれるので、どこを勉強しているのかがよく分かります。

だから、ノートもきれいに書くことができます。

お花見をしました

 

秋に植えたチューリップがきれいに咲きました。

   

校庭で桜のお花見をしました。あたたかい風に吹かれ桜吹雪が舞っていました。

子どもたちと葉桜を楽しみました。

令和4年度 新任式・始業式

 

今日から新5年生に新しいお友だちが3人ふえました。

新任の先生6名を迎えました。

6年生の代表児童が、歓迎の言葉を述べました。

新任式の後、第1学期始業式が行われました。

新4年生と新5年生の発表がありました。 

校長先生の「い・え・な・か」のお話がありました。

さあ、いよいよ新学年。

「よりよい自分」になるために、新しいスタートです。

薬物乱用防止教室6年生

 1月25日に学校薬剤師の廣澤先生をお招きし、薬物乱用防止教室を開催しました。
講話では、未成年のお酒・たばこの害、薬物乱用についてお話がありました。薬物乱用では麻薬についてと、市販薬を正しく飲まないことも薬物乱用として体に影響があるというお話をしてくださいました。正しく飲むということは、飲む際の水分や薬の飲み合わせも大切なのだと、実験を交えてとても分かりやすく教えてくださいました。

   
  シンナーで脳が溶ける様子を発泡スチロールを代用し見せてくださったり、
飲み合わせによって薬の効果がなくなることを、実際に混ぜ合わせて見せてくださったりしました。

 児童の感想では「思ったよりも薬物乱用は身近だと思った。」や「今日のこの学びをこの先大人になっても生かしていきたい。」などがありました。

第3学期始業式

 第3学期始業式が行われました。

 2年生と6年生の代表児童による「新年の抱負」の発表です。

 校長先生のお話です。
「みなさん どんな冬休みでしたか?」たくさんの人が元気よく手を挙げていました。

 グリムカップバレーボール交流大会・準優勝ほかの表彰がありました。
「1月は行く 2月は逃げる 3月は去る」と言います。1年間の総仕上げの学期にしていきましょう。