学校ニュース

2017年11月の記事一覧

栃木地区音楽発表会

 11月9日(木)、栃木地区音楽発表会に合唱部が出場し、「君の笑顔が好きだから」と「地球の歌」の2曲を発表しました。これまでの練習の成果を発揮し、栃五小らしい優しいハーモニーを響かせることができました。他校の演奏も鑑賞し、音楽の楽しさを満喫した一日でした。
 
      全員で集合写真        お昼を食べて、午後は合奏を鑑賞しました

音楽鑑賞会


11月7日(火)に音楽鑑賞会を行いました。
「リエール」のみなさんのクラリネット・ビオラ・ピアノによる三重奏を聴きました。



楽器の紹介やクイズコーナーがあり、楽しみながら音楽に親しみました。
 

美しい三重奏をバックにして、「校歌」や「栃木市民の歌」を歌いました。

「薬物乱用防止教室」と「学校保健委員会」  

 11月2日(木)に、校医の櫻井先生をお招きして、学校保健委員会を実施しました。先日行われた「ノーメディアデー」の振り返りや「生活アンケート」の結果が養護教諭から報告された後、櫻井先生から望ましい生活習慣についてお話をいただきました。
 また、先月の「薬物乱用防止教室」では、とちぎうずまライオンズクラブの皆様から、薬物の怖さや悪いことに対しては「ダメ。ゼッタイ。」という態度が大切であることを教えていただきました。
 これらの学習を通して、6年生は、自分の体を大切にしようという気持ちがより強くなりました。とちぎうずまライオンズクラブの皆様、櫻井先生、ありがとうございました。
  
     養護教諭の報告               櫻井先生のお話
 
   とちぎうずまライオンズクラブの皆様による「薬物乱用防止教室」

栃木市小学校陸上交歓会

 10月31日(火)、気持ちのよい青空の下、栃木市小学校陸上交歓会が行われました。6年生児童が、これまで一生懸命に練習してきた選手に熱い声援を送りました。選手と応援児童の心が一つになり、素晴らしい交歓会になりました。
 
  
  

6年生 親子ふれあい授業

 10月27日(金)に、田部井茂先生を講師にお招きして、親子ふれあい授業「平井焼に挑戦!」が行われました。先生に教えていただきながら、親子で楽しく作品を作りました。これから、先生に窯で焼いていただき、完成です。完成がとても楽しみです。