文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:2年生
2年校外体験学習
23日(木)に、2年生が館林市にある「向井千秋記念子ども科学館」へ校外体験学習に行ってきました。
科学館では、グループで展示室を回ったり、プラネタリウムやサイエンスショーを観たりしました。
盛りだくさんの内容で、2年生はとても楽しかったようです。不思議探検隊になって、宇宙や科学について学習してきました。
めざせ!マナーの達人
栄養士の田村先生に、食事のマナー指導をしていただきました。
食事をするときの姿勢はどうかな?
正しいお箸の持ち方も教えていただきました。
「実際にやってみましょう!」
お箸を正しく持って、カップからお椀へとマカロニを運びます。
30秒間でいくつ運べるかな?
食事のマナーの大切さに気付くことができました。
食事をするときの姿勢はどうかな?
正しいお箸の持ち方も教えていただきました。
「実際にやってみましょう!」
お箸を正しく持って、カップからお椀へとマカロニを運びます。
30秒間でいくつ運べるかな?
食事のマナーの大切さに気付くことができました。
なわとび検定
2月8日・9日に、なわとび検定を行いました。
この日にむけて、子どもたちは、たくさん練習を積んできました。
ペアの友達の跳んだ回数を数えます。
あや跳びが上手に跳べるようになりました。
1年生の時と比べて、できるようになった種目が増え、成長を感じました。
この日にむけて、子どもたちは、たくさん練習を積んできました。
ペアの友達の跳んだ回数を数えます。
あや跳びが上手に跳べるようになりました。
1年生の時と比べて、できるようになった種目が増え、成長を感じました。
外国語活動
今回の外国語活動のテーマは、「ボディーパーツ(体の部分)」です。
音楽に合わせて、体のいろいろな部分を触ります。
「ヘッド!」
「ショルダー!」
体を動かしながら、英語を話し、とても盛り上がりました。
体の部分を英語で覚えることができました。
音楽に合わせて、体のいろいろな部分を触ります。
「ヘッド!」
「ショルダー!」
体を動かしながら、英語を話し、とても盛り上がりました。
体の部分を英語で覚えることができました。
人権について考えよう
今週は、人権週間でした。
子ども達は、人権に関する絵本の読み聞かせを聞いたり、友達の良いところ探しをしたりしました。
この日は、DVD『鬼の子とゆきうさぎ』を観て思いやりの心について考えました。
「自分も相手も幸せに過ごすためにはどうしたらよいか」を考えるよい機会となりました。
子ども達は、人権に関する絵本の読み聞かせを聞いたり、友達の良いところ探しをしたりしました。
この日は、DVD『鬼の子とゆきうさぎ』を観て思いやりの心について考えました。
「自分も相手も幸せに過ごすためにはどうしたらよいか」を考えるよい機会となりました。
access
0
8
0
9
3
9
9
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。