学校ニュース

2021年6月の記事一覧

感染予防対策をした給食風景

 未だ収束が見えてこない、新型コロナウイルス感染症の予防対策をしての配膳の様子です。給食当番が手袋をしているのはもちろん、自分の給食を取りに来る生徒は、等間隔で廊下に並び、係から手のひらに消毒液をかけてもらってから配膳された給食を受け取ります。食中毒等の衛生面のことを考えたら、手袋や消毒はこのまま続けていった方がいいのでしょう。しかし、全員が前向きで、誰とも話さず静かに給食を食べるのは、早く終わりにしたいですね。生徒は「いただきます」をしてからマスクを取って静かに食べ始めます。
       

今日はリサイクル活動です

 今日は土曜日ですが、生徒会役員を中心にリサイクル活動を行いました。部活動に来ている男子バレー、男子テニス、女子テニス、卓球の生徒が手伝って大量の新聞、雑誌、段ボール、アルミ缶を運び、トラックに積み込みました。トラックはPTAの本部役員さんと親父の会の方々にご協力いただきました。この収益は生徒のために活用します。
                 
 最後の掃除、片付けまでしっかり行いました。

明日のリサイクル活動の準備です

 期末テストが終わり部活動再開。2週間後の夏の大会に向けてラストスパートです。でもその前に、明日生徒会がリサイクル活動を行います。そのための準備として新聞、雑誌、段ボール等を3階のリサイクル室から西昇降口に運び出しました。今日は野球、ハンド、邦楽、バド、文化と生徒会の皆さんでした。明日も部活動の生徒に手伝ってもらい、いぶき館にあるアルミ缶も加えてトラックに積み込みます。
       

1学期期末テストです

 今年度初めての定期テストが行われました。1日目の今日は1年生が国語、社会、数学、2年生が理科、英語、国語、3年生が英語、理科、社会のそれぞれ3教科を実施しました。1年生にとっては中学校に入学して初めての定期テストです。テストを受ける様子にも、2、3年生以上の緊張感を感じました。明日は残りの2教科のテストが行われます。
                       

学力向上コーディネーター来校

 今年度、吹上中学校は学力向上コーディネーターの先生が来校して生徒の学力向上のためにアドバイスをいただくことになっています。第1回の今日は5校時の授業を参観していただき、これからの研究の進め方について話し合いをしました。
       
     

期末テストに向けて

 明後日から2日間、期末テストが行われます。1年生にとっては中学校に入学して初めてのテスト、2,3年生は学力調査がありましたが、定期テストは今年初めてになります。そのテストに向けて、吹上中学校では昼休みに各学年で1教室を自習室にして開放しています。元気に外で遊ぶことも大切ですが、昼休みに勉強したいという生徒のニーズに合わせての措置です。そこには学年の教員がいて質問をすることもできます。テストを前に疑問点を解消することができるので、喜ばれているようです。さすがに3年生は真剣な姿がそこかしこに見られました。
   
 2年生は2学期の立志記念宿泊学習の実行委員会でした。
 
 1年生は少し遠慮がちに見えました。
 

あいさつ坂はあじさい坂

 吹上中学校は高台に建っており、生徒は坂の下にある自転車置き場から毎朝坂を登って登校してきます。その坂は「あいさつ坂」と名付けられていて、生徒の作った「響け輝けあいさつ坂」の看板が設置されています。名前の通り、毎朝生徒は大きな声であいさつをして登って行きます。
   

1年生が日光に行ってきました。(昨日)

 1年生が昨日日光に校外学習に行ってきました。出発式と解散式は速報でお伝えしましたので、今日は日光での活動をご紹介します。日光に着くと班別に東照宮や輪王寺、二荒山神社などをまわりました。昼食を挟んで午後は田母沢御用邸記念公園を散策しました。途中少しの雨に降られはしましたが、予定した内容はできました。
                           

2年生が職業学習を行いました。

 今年度も新型コロナウイルス感染症感染予防の観点から職場体験学習を実施しないこととしました。本来ならば実際に職場に赴き体験する中で、職業について考える機会をもたせたいところですが、生徒の安全、職場の方の安全を第一に考えたときに、職場にお伺いすることはリスクが大きいと判断しました。そこで、職場体験学習に代わるものとして今回の職業学習を行うこととしました。様々な職種の方をお招きして仕事の内容や必要な資格や道筋、苦労話などをお聴きします。看護師、獣医師、幼稚園教諭、スポーツ店経営者、銀行員、美容師、図書館職員の7種の職業の中から興味のある3種について講座形式で聴きました。職業を選択する際の一助になればと考えています。
             

救急救命法講習を2年生が行いました。

 本日2校時に男子が、3校時に女子が救急救命法の講習を受けました。日赤栃木県支部から3名の先生方にお越しいただいて、DVDの視聴とダミーを使って実際に心肺蘇生の講習を行いました。最初は大きな声を出す恥ずかしさからか控えめに見えましたが、だんだん慣れて全員が積極的に実習を行っていました。28日には3年生が実施する予定です。
                

卒業アルバム第3弾

 今日はハンドボールと女子ソフトテニスです。昼頃には雷も鳴り始めて心配されましたが、無事撮影できました。梅雨に入りましたが、この撮影に限っては天気に恵まれています。
 

卒業アルバム第2弾

 昨日は天候が心配でしたがなんとか撮影できました。第2弾、野球、邦楽、バドミントンです。体育館の部は光が弱くて暗くなってしまいましてすみません。今日はハンドボールと女子ソフトテニスの予定です。
  

1年でも、3年でも道徳でタブレット

 先日は2年生の道徳でタブレットを使って授業を行いましたが、今日は1年生と3年生でもタブレットを使って授業していました。実は一昨日、道徳でのタブレットの使い方を先生方が研修したところで、今日の授業で早速使ってみたわけです。先生方もいろいろな使い方を勉強して授業に生かしていこうとがんばっています。
       

総合的な学習です。

 1年生は来週に迫ってきた校外学習に向けて「しおり」の綴じ込みをしました。この後読み合わせです。
 
 2年生も同じく来週に迫った職業学習の準備です。体育館で全体で行いましたが、換気と暑さ対策のために新しく購入した大型扇風機を使いました。
    
 3年生は7月に延期になった修学旅行の準備です。時間に余裕ができましたので、タブレットを使ってゆっくり下調べができます。
     

昼休み

 昼休みは思い思いの過ごし方をしています。暑くなってきましたが外で体を動かす生徒、図書室で読みたい本を探してその場で読む生徒、借りていく生徒。そんな風景を撮ってみました。
              
 次回は他の場所で生徒を探してみます。

東側トイレの工事が始まりました。

 昨年度の西側に引き続き今年度は東側のトイレ工事が始まりました。10月20日竣工予定です。工事中はトイレが1か所となって不便になりますが、生徒にも協力してもらいながら、完成を待ちたいと思います。この工事に伴ってトイレ前に設置していた冷水機は移動することになりました。
      

教育相談を行っています。

 先週金曜日から教育相談を実施しています。教育相談は担任と1対1で悩みの相談や考えていることや感じていることを話したり、担任からいろいろな話やアドバイスを行ったりします。1対1でないと話せないこともあるようで、充実した貴重な時間になっています。
       

卓球個人とハンドボールでした。

 今日は卓球の個人戦が行われました。
 
 ハンドボールの試合は一進一退が終盤まで続きました。後半にはリードを奪う場面もありましたが、最終的には惜しくも今一歩及びませんでした。でも夏につながる試合ができました。
       

卓球の県大会1回戦勝利!

 この4月に新しくできた宇都宮市にある「日環アリーナ栃木」という体育館で卓球の県大会が行われました。この体育館は中学校の全国大会が8月に行われる体育館で、何もかも新しい施設で吹上中卓球部ははつらつとしたプレーを見せてくれました。相手は北押原中、明日のシングルスに3人出場するような強豪でしたが、吹上中は粘って、粘って、粘って、3-2で勝利することができました。新型コロナウイルス感染症対策でできませんでしたが、大声を上げて喜びたいくらい感動的な勝利でした。すばらしい!