2022年10月の記事一覧
今日の給食です!
<メニュー>
ごはん さつまいもごはんの具 さんまの梅煮 とうふのすまし汁 牛乳
今日の給食の中に、秋に美味しい食べ物がたくさん使われています。
さつまいも、しいたけ、ごぼう、さんまです。
さつまいもごはんは、秋の美味な食材の宝庫でした。具だくさんでとてもおいしくいただきました。さんまの梅煮は、さっぱり仕上がっていて、魚の味が引き立ちました。
二人体制で指導中
今の時期、朝の「のびっこタイム」は、国語と算数の基礎を学ぶ時間です
ランドセルを片付けて、ドリルやプリントに挑戦
この時間は、担任と担任を持っていない教職員の二人体制です
「一人は指導、もう一人は採点」だったり、「二人とも指導」だったり・・・
学年によってやり方は違いますが、一人一人を丁寧に見てあげられる貴重な時間になっています
追記ですが、4枚目の写真は、6年生が素晴らしい姿勢で担任の話を聴いていたので紹介しました
6年生 薬物乱用防止教室
10月4日(火)栃木県警察本部の警察官2名と栃木市警察署から1名をお招きして薬物乱用防止教室を開いていただきました
中学校以降、先輩のすすめなどで薬物に手を出してしまうことのないように、小学生のうちから薬物の恐ろしさや、勧誘の断り方などを学びました
今日の給食です!
<メニュー>
ごはん 豚キムチ丼の具 冬瓜と鶏肉のスープ 杏仁フルーツ 牛乳
豚キムチ丼の具は、キムチの風味が豚肉等の具材とよい合い、食欲が増しました。
冬瓜は、冬まで保存可能なので、冬の瓜と漢字で書くのですね。スープにすると冬瓜の食感とほのかな香りがとてもさわやかでした。チンゲンサイとの相性もいいですね。
さすが、6年生!! 配膳がテキパキ早いです。ほとんど終わっていました。
外国人指導助手(ALT)を紹介します
外国語の指導助手を担当しているALTを紹介します
↓↓ ジャン マリ ポリンタン(Jan Marie Polimtan)先生です。
フィリピンから来てくださっています
笑顔が素敵で、優しくて、手先がとても器用。
もちろん日本語もバッチリです
ふれあいルームの壁面もこんなに見事に飾ってくれます
今月は、ハロウィンバージョンですね
3年生の授業では、アルファベットを学習していました。
ワークシートに書いてある順番に、プラコップを積み上げていくゲームです。
①決められた時間内に ②指定のアルファベットを ③決められた位置に ④積み上げる
ハラハラ・ドキドキのスリル満点ゲームです
完成した子どもたちからは、歓声が上がっていましたよ
ジャミ先生は、いつも楽しい教材を用意してくださいます
子どもたちは、ジャミ先生も、外国語の授業も、大好きです
卒業アルバム写真撮影
6年生が卒業アルバムの写真撮影に臨みました
みんな緊張していて、右肩が大きく上がっていたり笑顔が引きつっていたりと・・・あらあら大変
カメラマンも新人モデル達を相手に、いい顔を褒めまくっていましたよ
↓↓東昇降口で撮影中
「笑顔にさせよう隊」も待機中
↓↓ 校長先生や担任も一緒に撮影です
来週には、教職員との集合写真や授業風景の撮影もありますよ
アルバムの完成は、卒業式の頃とのこと。
6年生の保護者の皆様、どうぞお楽しみに
6年生がミシン縫いに挑戦しました。
本日の3・4校時、6年生が家庭科の授業でナップザック作りに取り組みました。アシストネットボランティアの皆様に来校いただき、ミシンの使い方等について、ご指導いただきました。
6年生児童は、ミシンボランティアの皆様に適切なアドバイスをいただき、安全に、正しくミシンを使うことができました。完成に近づいた児童もいて、教育的効果を存分に上げることができました。
ミシンボランティアの皆様、本日は、本当にありがとうございました。次回もどうぞよろしくお願いいたします。
今日の給食です!!
<メニュー>
せわりコッペパン 焼きそば 揚げぎょうざ こんにゃくサラダ 牛乳 アセロラゼリー
焼きそばの麺がふわっともちもちで、濃いめのソースとよく絡んで、パンとよく合いました。
こんにゃくサラダは、こんにゃくのブロッコリーの食感がとてもよかったです。
今日は、2年生と3年生の配膳の様子です。
いちご一会国体開幕、学校でも・・・
時間をかけて準備されてきた国体ですが、ついに、本日開会式です
関係者の皆様には、楽しみもあり、ご苦労もありの準備期間だったことと思います。
心より感謝申し上げます
渡良瀬遊水地では、熱気球があがっていましたね
全県あげての行事。楽しみですね
本校児童も、6日に5・6年生がハンドボールの観戦に行きます。
これもまた楽しみです!!
今日、学校では、けやき保育園さんの運動会がありました。
日頃見慣れている児童より、ずっと小さいお子様の演技を拝見しました。
ダンスも走る姿も、とってもかわいらしかったです
返事やあいさつが大きな声で、きびきびと動いていたのも驚きました
素直さがたくさんあふれていましたよ