学校ニュース
2020年5月の記事一覧
清掃や消毒
午後は、明日の登校日に備えて、学校のいろいろなところを清掃したり、消毒したりしました。
子どもたちに会えるので、楽しみですが、感染症については、まだまだ心配です。みんなの“健康と安全”を守るために、先生たちは一生懸命考えて、その準備をしました。
▲これからは、子どもたちが触るようなところは、1日に1回以上消毒します。
▼トイレの前の水道は、どうすれば“密”にならないか、考えました。
▼トイレのドアは開けておいて、外に1m以上間隔をあけて並ぶように、印をつけました。
▼水道は、一つおきに使うようにして、隣に並ばないようにしました。
▼教室や図書室も、きれいにして、アルコール消毒をしました。
児童の皆さんも、登校したら必ず、手指のアルコール消毒をしたり、石けんでの手洗いをしっかりして、ウイルスを持ち込まないようにしましょう。そして、常にマスクを着用したり、睡眠と栄養をしっかりとって体力をつけたりして、感染予防に心がけていきましょう。ご家族の皆様、ご協力をよろしくお願いいたします。
子どもたちに会えるので、楽しみですが、感染症については、まだまだ心配です。みんなの“健康と安全”を守るために、先生たちは一生懸命考えて、その準備をしました。
▲これからは、子どもたちが触るようなところは、1日に1回以上消毒します。
▼トイレの前の水道は、どうすれば“密”にならないか、考えました。
▼トイレのドアは開けておいて、外に1m以上間隔をあけて並ぶように、印をつけました。
▼水道は、一つおきに使うようにして、隣に並ばないようにしました。
▼教室や図書室も、きれいにして、アルコール消毒をしました。
児童の皆さんも、登校したら必ず、手指のアルコール消毒をしたり、石けんでの手洗いをしっかりして、ウイルスを持ち込まないようにしましょう。そして、常にマスクを着用したり、睡眠と栄養をしっかりとって体力をつけたりして、感染予防に心がけていきましょう。ご家族の皆様、ご協力をよろしくお願いいたします。
ひまわりの花をさかせよう!part4
ひまわりの苗が、だいぶ育ってきました。「小さいおうちは、きゅうくつだぁ」「そろそろ、広いおうちに引っ越ししたいよ~!!」と、ひまわりたちが話しています。
広い花壇に植え替えて、のびのび大きく育ってほしいね…と、先生たちで相談しました。名付けて、『ひまわりの引っ越し大作戦!!』この作戦の実行日は明日
本当は子どもたちと一緒に、世話の仕方や間隔のあけ方など、話し合って作業したいのですが、まだまだ感染症予防の必要な時期なので、短時間で活動できるように、今日は先生方で協力して、その準備をしました。
大宮南小の皆さん!! 明日、登校したら、なかよし班で一緒に花壇に植え替えましょう!! 元気なひまわりの花が咲くように、みんなで協力して世話をしていきましょうね
▲ベンチの座面がこわれているので、端の方に寄せておきました。危ないので、触らないでくださいね!!
広い花壇に植え替えて、のびのび大きく育ってほしいね…と、先生たちで相談しました。名付けて、『ひまわりの引っ越し大作戦!!』この作戦の実行日は明日
本当は子どもたちと一緒に、世話の仕方や間隔のあけ方など、話し合って作業したいのですが、まだまだ感染症予防の必要な時期なので、短時間で活動できるように、今日は先生方で協力して、その準備をしました。
大宮南小の皆さん!! 明日、登校したら、なかよし班で一緒に花壇に植え替えましょう!! 元気なひまわりの花が咲くように、みんなで協力して世話をしていきましょうね
▲ベンチの座面がこわれているので、端の方に寄せておきました。危ないので、触らないでくださいね!!
エアコンの掃除と非常警報装置確認をしました。
今年の夏は、暑くなりそうです。さらに、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため臨時休業が長かったので、夏休みは短くなりました。
そこで、エアコンの稼働率が上がることを想定し、午前中の職員作業で、フィルターと吹き出し口等の掃除をしました。
ほこりやチリが、たくさんたまっていたので、きれいにしました。これで、暑くなってもエアコンの効きがよくなると思います!!
その後、非常警報装置の点検・確認をしました。校内には、たくさんの警報装置があるので、まず、どこに設置されているのかを確認しました。
そして、その操作やリセットの仕方、さらに緊急時の放送の仕方についても練習しました。
そこで、エアコンの稼働率が上がることを想定し、午前中の職員作業で、フィルターと吹き出し口等の掃除をしました。
ほこりやチリが、たくさんたまっていたので、きれいにしました。これで、暑くなってもエアコンの効きがよくなると思います!!
その後、非常警報装置の点検・確認をしました。校内には、たくさんの警報装置があるので、まず、どこに設置されているのかを確認しました。
そして、その操作やリセットの仕方、さらに緊急時の放送の仕方についても練習しました。
昇降口の壁面が、変わりましたよ!!
アシストネットボランティアの皆様が来校し、昇降口の壁面を飾ってくださいました。
季節に合わせて、折り紙や色画用紙などを使って、製作し、掲示してくださって…またすてきな壁面になりました。
何が飾ってあるか、よ~く見てみてくださいね!!
何年か前に、子どもたちと一緒に作った「ちぎり絵」のパンダ…その時の思い出とともに飾ってくださいました。
学校に来る楽しみが、またひとつ、増えましたね
いつも本当に、ありがとうございます。
季節に合わせて、折り紙や色画用紙などを使って、製作し、掲示してくださって…またすてきな壁面になりました。
何が飾ってあるか、よ~く見てみてくださいね!!
何年か前に、子どもたちと一緒に作った「ちぎり絵」のパンダ…その時の思い出とともに飾ってくださいました。
学校に来る楽しみが、またひとつ、増えましたね
いつも本当に、ありがとうございます。
校庭に並ぶときに…
今日の空模様は…曇り 真夏のように暑かった先週とは違い、季節が逆戻りしたかのように肌寒い日が続いています。午後になって、少しだけ太陽が顔を出すとちょっぴり温かく感じられます。皆さん、風邪など引いていませんか。
▼さて、問題です!! 先生たちは、校庭で何をしているでしょう?
虫の観察!
体操!
かけっこ!
石拾い!
・・・ いいえ、違います。
答えは…校庭のポイント打ち をしています。整列場所の目印になるように、間隔を測りながら、色別の釘を打ち込みました。
もうすぐ、子どもたちの登校日になるので、先生方はいろいろと、迎える準備をしています。校庭に、子どもたちが集まって活動するのを想像して、ワクワクしながら準備をしています。
皆さん、健康に気をつけて、金曜日は元気に登校してくださいね。
楽しみに待っています!!
▼さて、問題です!! 先生たちは、校庭で何をしているでしょう?
虫の観察!
体操!
かけっこ!
石拾い!
・・・ いいえ、違います。
答えは…校庭のポイント打ち をしています。整列場所の目印になるように、間隔を測りながら、色別の釘を打ち込みました。
もうすぐ、子どもたちの登校日になるので、先生方はいろいろと、迎える準備をしています。校庭に、子どもたちが集まって活動するのを想像して、ワクワクしながら準備をしています。
皆さん、健康に気をつけて、金曜日は元気に登校してくださいね。
楽しみに待っています!!