学校ニュース

2022年3月の記事一覧

キラキラ 学校から春をお届けします

春休み、なかなか思うように外出できない方へ・・・

学校より春をお届けします。

お花見に行けないときにご覧くださいにっこりハートハートハート

 

【桜がさきました。お団子はないですが、気分だけでも。】

上ミツバチが、蜜を吸っています。どこにいるかな?!

【プランターや校庭の隅にも・・】

上校舎北側の桜も咲き始めています。送迎の際に、見てくださいね喜ぶ・デレ

【休み中は、工事も入ります】

上外壁の塗装中です。ひびが入っているところも奇麗になりますね。了解

※3月31日(木)は離任式がありますよ。9時10分登校で~す。笑う

 

にっこり 令和3年度 修了式

朝、元気に登校した子どもたち。いつも背負う重い荷物がなく、足取りも軽かったです。

今日は、修了式でした。1~5年生にとっては、学年の修了証をいただく大切な式です。(6年生の卒業式に準ずるものでもありますね。)

【修了証授与】

どの学年も担任の号令のもと、全員が返事をして立ち、礼をしてから、代表児童が受け取りました。

みんな大きな声で返事をしていましたね。姿勢もバッチリでしたよ。

 

【児童代表の作文発表】

1年間で頑張ったことや楽しかった思い出を発表しました。勉強も学校の行事も一生懸命取り組んで、充実した1年間が過ごせたようですね。しっかりと発表できました花丸

 

【校長先生の話】

「チェレンジ+1」「ありがとうみつけ」「健康・安全、おもいやり」そして、笑顔!!笑う 校長先生から、みんなが頑張ってきたことについての話がありました。

 

【児童指導主任の話】

休み中の生活について、気を付けてほしいことを伝えました。みんな、よ~く聞いていましたね。花丸

やね、はやおき、あさごはん

ーるをまもろう

ろう がくしゅう

すんで てつだい

んなげんきに またあおう

重要事件・事故、コロナに負けず、元気に過ごしましょう!

修了式の後は、クラスで通知票を渡されました。持ち帰って、おうちの方と一緒にゆっくり見てくださいね。にっこり

晴れ PTA会計監査

本部会計担当と監事の皆様に集まっていただき、PTA会計・PTA事業益金の会計監査を行いました。グループ

事務主任より、支出内容についての明確な説明があり、出納帳等適正な会計処理がされたことを確認していただきました。

また、次年度の支出の方向性について情報交換もし合い、有意義な時間となりました。この監査結果につきましては、4月に配付予定の「PTA打合せ資料」にてご報告いたします。喜ぶ・デレ

※ご参加くださった皆様には、冷たい雨の降る中をおいでいただき、ありがとうございました。笑う

本 放課後の職員作業

 子どもたちが下校してから、職員作業で次年度の教育計画の綴り替えをおこないました。次年度の「大南小の教育」を進めていく上で、その元になる「計画」なので、3学期の放課後の時間に、全教職員で何回も話し合ってきましたグループ鉛筆情報処理・パソコン

 教務主任の先生のリードで、スムーズに作業が進められました。

  

 令和4年度も、今年度以上に、大宮南小の子どもたちの笑顔が輝くよう、教職員一同力を合わせて頑張ります笑うにっこり

給食・食事 今日の給食

・ごはん

・ドライカレー

・ウインナーとやさいのソテー

・フルーツのいちごヨーグルトあえ

・ぎゅうにゅう

 

今年度最後の給食ですうれし泣き

みなさんは、この1年間で思い出に残っている給食は何ですか❓

ちょっと苦手な食べ物も、みんなと一緒の教室だとすこし食べられるようになったり、4月と比べると牛乳の飲める量が増えたり、ひとりひとり成長があったのではないでしょうか期待・ワクワク

 

4月に入学してくる新1年生のみなさんも、大宮南小学校の給食を楽しみにしていてくださいね興奮・ヤッター!