学校ニュース
カテゴリ:今日の出来事
菊の花をいただきました
本校の保護者の方より、菊の花をいただきました。早速、花瓶に生けさせていただきました。明日、学級ごとに置かせていただきますぜひ、明日登校したら菊の優しい香りをかいでみてくださいね。
また、菊の花は風水では健康運を上げる効果があるそうですよ。11月に入ってから、1日の寒暖差が激しくなっているため、体調管理により一層気を付けて過ごしていきましょう。
また、菊の花は風水では健康運を上げる効果があるそうですよ。11月に入ってから、1日の寒暖差が激しくなっているため、体調管理により一層気を付けて過ごしていきましょう。
3、4年生 総合的な学習の時間
3、4年生の総合的な学習の時間では『地域の宝を掘り起こそう』というテーマで、大宮南小学校の歴史や学区内の社寺などについて調べる学習をしています。そのため、「お寺・神社グループ」「十九夜・お地蔵様グループ」は2回にわたり、校外学習へ行くことになりました。「大宮南小学校」「学校の周りの有名なもの」グループは学校にある資料を基に学習を進めています。
校外学習へ行ったグループは仲仕上町方面の八蛇神社、権現様、薬師様、星宮神社へ行ってきました
学校の歴史を調べるグループの今日の学習の様子です。
これから調べたことを各グループで模造紙にまとめ、11月末には皆の前で調べたことを発表する予定です。グループのメンバーで協力し、よりよい発表が出来るよう頑張ってほしいと思います。
校外学習へ行ったグループは仲仕上町方面の八蛇神社、権現様、薬師様、星宮神社へ行ってきました
学校の歴史を調べるグループの今日の学習の様子です。
これから調べたことを各グループで模造紙にまとめ、11月末には皆の前で調べたことを発表する予定です。グループのメンバーで協力し、よりよい発表が出来るよう頑張ってほしいと思います。
1・2年生が、持久走大会の試走をしました。
2時間目に、1・2年生が、体育の授業で、持久走大会の試走を行いました。昨日よりも雲が多く少々気温が低いので、肌寒く感じますが、子どもたちはとても元気です。
1年生にとっては、初めての経験ですが、幼稚園や保育園で走ったことがある子や、去年走った経験のある2年生は、「途中で苦しくなるから、始めから速く走らない方がいいんだよ。」と話したり、兄姉のいる人が、「腕をしっかり振るといいよ。」「ラストスパートで、前の人を抜かすといいんだって。」などと教えてくれたりしていました。
▼準備運動と、校庭内のコースの再確認をして…
▼1・2年生のショート・コース 750m
▼1・2年生のミドル・コース1,050m
▼整理運動もしっかりして…
今日走ってみて、「コースを変えたいな」と思った人は、次回もう一つのコースでチャレンジしてみるのもいいですね。または、もう一度同じコースで走ってみると、ペース配分に慣れて、走りやすくなるかもしれませんね。
「長く続けて走る」持久走は、体力とともに精神力を鍛えるねらいもあります。自分のめあてや目標の記録に向かって、最後まで頑張り抜く「たくましさ」を身に付けていってほしいと思います。
1年生にとっては、初めての経験ですが、幼稚園や保育園で走ったことがある子や、去年走った経験のある2年生は、「途中で苦しくなるから、始めから速く走らない方がいいんだよ。」と話したり、兄姉のいる人が、「腕をしっかり振るといいよ。」「ラストスパートで、前の人を抜かすといいんだって。」などと教えてくれたりしていました。
▼準備運動と、校庭内のコースの再確認をして…
▼1・2年生のショート・コース 750m
▼1・2年生のミドル・コース1,050m
▼整理運動もしっかりして…
今日走ってみて、「コースを変えたいな」と思った人は、次回もう一つのコースでチャレンジしてみるのもいいですね。または、もう一度同じコースで走ってみると、ペース配分に慣れて、走りやすくなるかもしれませんね。
「長く続けて走る」持久走は、体力とともに精神力を鍛えるねらいもあります。自分のめあてや目標の記録に向かって、最後まで頑張り抜く「たくましさ」を身に付けていってほしいと思います。
5・6年生が、持久走大会の試走を行いました。
4時間目には、5・6年生が、持久走大会の試走を行いました。高学年になると、友達と競い合うことよりも、“自分との戦い”が大切だということで、昨年度の自分のタイムを目標に走ることを意識づけていました。
▼5・6年生のロング・コース1,500m
▼5・6年生のスーパーロング・コース2,025m
持久走は、「一定の時間にどのくらいの距離を走ったか」を試したり、「一定の距離をどのくらいの時間で走ったか」を試したりして、練習していきます。大会や記録会では、学年で共通の距離を走る学校が多いと思いますが、本校のこの「コース選択制」は、上学年ほど、より長い距離を走ることを目安としていますが、各自がそれぞれの技能に応じためあてを設定できる、とてもよい方法です。
これまでの歴代新記録や、ベストタイムなどを参考にして、昨年度の自分・今回の自分を超える記録を目指して、頑張っていきましょう。
▼5・6年生のロング・コース1,500m
▼5・6年生のスーパーロング・コース2,025m
持久走は、「一定の時間にどのくらいの距離を走ったか」を試したり、「一定の距離をどのくらいの時間で走ったか」を試したりして、練習していきます。大会や記録会では、学年で共通の距離を走る学校が多いと思いますが、本校のこの「コース選択制」は、上学年ほど、より長い距離を走ることを目安としていますが、各自がそれぞれの技能に応じためあてを設定できる、とてもよい方法です。
これまでの歴代新記録や、ベストタイムなどを参考にして、昨年度の自分・今回の自分を超える記録を目指して、頑張っていきましょう。
3・4年生が、持久走大会の試走をしました。
3時間目に、3・4年生が、持久走大会の試走を行いました。とてもよい天気で、青空がきれいで、のどかな風景の中を走るのは、とても気持ちがいいです。
本校の周りの道路は、車がほとんど通らないので、練習の段階から、大会本番に走るコースで練習することができます。とはいえ、実際に敷地外に出るので、警察署に「道路使用申請」をして、担任以外の先生方の協力を得て、安全の確認をしながら行います。
▼3・4年生のミドル・コース1,050m
▼3・4年生のロング・コース1,500m
今年度初めてなので、ペース配分に慣れていない様子で、みんな苦しそうに走っていました体力の向上にもつながるので、練習しながら、コースの変更も可能です。一人一人が、自分のめあてに向かって、粘り強く努力し、「やりぬく子」「たくましい子」を目指して頑張ってほしいです。
本校の周りの道路は、車がほとんど通らないので、練習の段階から、大会本番に走るコースで練習することができます。とはいえ、実際に敷地外に出るので、警察署に「道路使用申請」をして、担任以外の先生方の協力を得て、安全の確認をしながら行います。
▼3・4年生のミドル・コース1,050m
▼3・4年生のロング・コース1,500m
今年度初めてなので、ペース配分に慣れていない様子で、みんな苦しそうに走っていました体力の向上にもつながるので、練習しながら、コースの変更も可能です。一人一人が、自分のめあてに向かって、粘り強く努力し、「やりぬく子」「たくましい子」を目指して頑張ってほしいです。