カテゴリ:今日の出来事
業間の時間に・・・
業間の時間には、担任と児童の教育相談が行われていますが、相談のない児童は、通常の休み時間です
校庭では、1年生や6年生が遊んでいましたよ
1年生は、順番を考えて、仲よく滑っていました
6年生は、鬼ごっこ
男女関係なく遊べるところがすばらしいですね
【工事のお知らせ】
6月6日(月)から8日(水)まで、低鉄棒の交換工事が入ります。
周りに囲いをしていますので、児童の皆さんは入らないでくださいね
校庭南側にトラックも停まっています
こちらにも近づかないようにおねがいします
アルミ缶回収がありました。
朝、健康ボランティア委員会がアルミ缶回収作業を行いました
皆様に集めていただいたアルミ缶を、委員会の児童がつぶしてまとめました
↓↓つぶしているので少なそうに見えますが・・・
実際は、たくさん集まりました
いつも回収にご協力いただき、ありがとうございます
今日の給食です
〈メニュー〉
ハンバーガー(トマトソースハンバーグ)
キャベツとキュウリのサラダ
クラムチャウダー 牛乳
クラムチャウダーは、貝や肉、野菜を使った具だくさんスープです。
シチューとほぼ同じ料理のようですが、どこがちがうかな?
実は、シチューほどとろみがなく、具材も小さめ。
煮込み時間も短時間で済むそうです
牛乳が入った白いチャウダーもおいしいですが、
個人的には、トマトベースのチャウダーもおいしくて好きですね~
みなさんのお好みは、白ですか?赤ですか?
プール清掃
2時間目に、4・5・6年生がプール清掃を行いました
天気と気温に恵まれ、水着でも寒くなくおもいきり水清掃ができましたよ
【4年生】シャワー場や足洗い場の清掃とプール沿いのオーバーフローを担当しました。
初めての参加で、夢中になっていましたね
【5年生】すのこ・ビート板・低学年用踏み台洗いを中心に活動しました。
運んだり、設置したりするのも協力してできましたね
【6年生】プール内の泥・枝・藻などをブラシでこすり、水をかけて取りました。トイレや更衣室もきれいにしました。「先生、次何やるんですか?」ではなく、「先生、次これやっておきます。」という声が何度も聞かれ、自主的に動く6年生の姿に感動しました
【全体の様子】
【清掃後】みんな疲れていましたが、きれいになったプールを見て満足そうでしたよ
これで、気持ちよくプールに入れますね
児童・教職員の皆さん、暑い中の作業をありがとうございました
実は、男性教員数名が当日の朝早く出勤し、プールの水を抜いたり、清掃道具を準備したりしていました。また、終わった道具からどんどん片付けをしていた教員がいたことも功を奏して、2時間の予定だった清掃が、1時間で終わりました
大南のいいとこ、みっけ
6日(月)は、プール開きの予定です。
安全に安心して水泳学習ができるように準備してまいります
先生も勉強しています
水曜日は、教職員の研修日です
職員会議の他、授業研究会や講習会などを行っています
6月1日(水)は、研究授業のための指導案検討会でした
文科省発行の「学習指導要領」という学習指導の指針をもとに、教科・教材を選びました
学校の研究テーマや授業時期、担任が児童に身に付けさせたい力等、様々な視点から熱心に論議され、よい授業が計画できそうです
児童に「わかる・できる喜び」をたくさん味わわせていけるよう、教職員一同がんばっています
クイズ「私は、何の花でしょう?」
校庭のヒマワリが、こんなに大きくなりました
児童もヒマワリの世話を毎日続けて、生長を見守っています
雨と日光が多く降り注ぐこの時期に、ぐんぐん伸びていく様子を間近で見られるのは、素敵なことですね
さて、児童の皆さんに、クイズ「私は、何の花でしょう」タイムです
何の花でしょうか??
【ヒント】みんな、校庭で見つけた花ですよ。
①
②
③
こたえです
①は、ミニトマト
②は、ジャガイモ
③は、キュウリ
あたりましたか
小さな花ですが、実をつけるためにがんばって咲いていますね
おまけです。これは、何のなえでしょうか?
こたえは、2年生にきいてみてね
思いがけず見つけた花も紹介しますよ
低鉄棒の前で見つけました
「もう咲くの????」
さわやかタイム
昼休みは、さわやかタイム。
なかよし班ごとに、校庭で遊びました
暑くなく、日差しもない中で、鬼ごっこをしたりドッジボールをしたりと、
おもいっきり活動できました
1年生も上学年の顔を覚えて、迷子にならずに遊べましたね
全校生の顔や名前をすぐに覚えて仲良くなれるのは、
本校のとてもよいところだと思いました
全校リレー
運動会最後の種目は、全校リレー
やっぱりリレーは、運動会の花形競技ですね
腕の振りや足の挙げ方を見て、練習以上に気合いが入っているのが分かりましたよ。
バトンパスも今までで一番うまくできましたね
1位:赤 2位:黄色 3位:青 4位:白 でした
そして、この結果を含めて、運動会の総合優勝は・・・・・・・
赤:150点 白:111点
赤組優勝~
赤組の皆さん、おめでとうございます
白組の皆さんも、あきらめずに最後まで戦い抜きました
運動会で全力を出し競技に参加した力や、友達と戦い感動した心を大切にしていきましょう
今夜は、昨夜同様、ゆっくりお風呂に入って、疲れを癒やしてください
そして、また31日(火)に元気に登校してくださいね
令和4年度 運動会応援団
応援合戦が終わり、ホッと一息ついた応援団です
大仕事が終わりましたね
がんばった応援団に、心からの拍手を贈ります
お疲れ様でした~
5・6年団体戦
毎年恒例のしっぽ取り合戦『もちさる にげさる はしりさる』です
練習では赤が優勢でしたが、今日は、白が3勝。白の皆さん、おめでとう
児童会種目
全校生による玉入れ です
赤白とも、2チームずつに分かれて参加しますよ
赤白どっちがたくさんはいるかな
赤66個、白59個でしたー。
赤おめでとう㊗️
一輪車パレードです
見事な演技を見せています
とても上手でしたよ
3年4年団体戦です。
めくれ大南オセロ です。
1回戦は、白。2回戦は、赤。
決戦の3回戦は、いかに・・・
全校徒競走です。
全力で走ります
皆頑張っていますよ
応援合戦です。
応援団の気合と皆の協力で、勇ましく、美しい応援になりました
運動会日和
清々しい青空です
6時の開門と同時に保護者と教職員で校庭の水取りやブラシかけをしました
皆様のご協力のおかげで、校庭がとても良い状態になりました
ありがとうございました
まもなく、開会です
運動会前日準備
10時頃は、大雨・強風だったので、お天気レーダーとにらめっこ
すると、12時頃には、雨雲が海沿いに移動しているではありませんか
「これは、準備もいけるかも!!」
と、目をきらきらさせた教職員でした
13時少し前、PTA役員さんやボランティアの皆さん、合計30名の方が集まってくださいました
↓↓体育主任・校長・PTA会長のあいさつがあり、作業開始です。
もっと作業の様子をご紹介したかったのですが、撮影する余裕がなくて・・。
設営後の記録となってしまいました
幸いにも晴れ間が出て、準備が滞りなく終了しました
明日の天気は、予報ですね
今夜、お子様はワクワクして眠れないかもしれませんね
でも、早めにお風呂で温まって、十分に睡眠を取ってくださいね。
朝ご飯もきちんと取ってから登校してください
(さくら連絡網による健康チェックもお願いします)
準備に参加してくださった皆さん、お忙しいところをご尽力くださいまして、ありがとうございました。明日もよろしくお願いいたします
運動会の練習⑧
業間の時間に、応援の全体練習をしました
本番前最後の練習なので、応援団も担当教員も気合い十分に臨みました
↓↓本番の場所に移動して、最後の練習
校庭に大きな声が広がりましたよすばらしい応援でした
28日も、応援団の練習の成果と応援をする児童の協力が十分発揮されますように・・・
どうぞご期待ください!!
※日に日に暑くなってきています。熱中症対策をとりつつ体調管理もしっかりとしてまいります。
※児童も疲れがたまってきている頃です。ご家庭では、翌日に疲れが残らないように、早めに休ませてください。よろしくお願いいたします。
運動会の準備も着々と・・・
放課後、職員作業でテントの骨組みを立てました
男性職員が運び・・・女性職員が組み立てる・・・
役割分担をしっかりとして、手際のよい作業ができました
もちろん、協働作業も仲良く進められましたよ
運動会の準備が着々と進められています
「土曜日が晴れるといいね~」と、みんなで話しました
運動会練習⑥
今日の業間の時間は、全校リレーの練習でした
並び順やバトンの受け渡し相手の確認や、マスクの着脱についての説明がありました
↓↓1年生からスタートし、どんどんバトンをつないでいきます
↓↓学年が上がると、バトンパスも上手になっていきますよ
↓↓最後は、アンカー勝負
さて、結果はどうだったでしょうか?本番までのお楽しみ!!