文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
新大平下駅の見学に行きました
10月13日に,1・2年生が一緒に校外学習に行きます。その時に,電車を利用してとちの木ファミリーランドに行くため,1年生に駅の秘密や電車の乗り方などを教えようと,2年生みんなで駅の見学に行きました。
駅の方々や駅を利用されている方々も,子どもたちのことを終始温かく見守ってくださいました。
地域の皆様,本当にありがとうございました。
駅の方々や駅を利用されている方々も,子どもたちのことを終始温かく見守ってくださいました。
地域の皆様,本当にありがとうございました。
子ども朗読フェスティバルに参加しました!
7月26日に開催された「子ども朗読フェスティバル」に2年生が群読発表で参加しました。
題名は「山本有三先生」。命の大切さを会場にいる全ての人に伝えることが出来ました。たくさんの人たちに応援されて,素晴らしいステージに立つことができた子どもたちは,幸せです。そして,大舞台で,長いセリフをきちんと覚えて心をこめて堂々と発表できた子ども達は本当に素晴らしいです。
この日に向けて毎日少しずつ練習を重ねてきました。練習をするごとに,言葉一つ一つの意味が深まったように感じます。
子どもたちが,多くの人に伝えたい歌です。
♪ しかえししないよ ともだちだから やさしくされた あのときを ずっとわすれずなかよくね
ゆるしてあげる ともだちだから ごめんなさいを わすれずに きょうもえがおでなかよくね
応援してくださった保護者の皆様,ありがとうございました。
題名は「山本有三先生」。命の大切さを会場にいる全ての人に伝えることが出来ました。たくさんの人たちに応援されて,素晴らしいステージに立つことができた子どもたちは,幸せです。そして,大舞台で,長いセリフをきちんと覚えて心をこめて堂々と発表できた子ども達は本当に素晴らしいです。
この日に向けて毎日少しずつ練習を重ねてきました。練習をするごとに,言葉一つ一つの意味が深まったように感じます。
子どもたちが,多くの人に伝えたい歌です。
♪ しかえししないよ ともだちだから やさしくされた あのときを ずっとわすれずなかよくね
ゆるしてあげる ともだちだから ごめんなさいを わすれずに きょうもえがおでなかよくね
応援してくださった保護者の皆様,ありがとうございました。
食育授業
栄養教諭の鈴木先生と栄養士の青木先生による、食育授業が行われました。給食を作る工程や工夫、苦労について学びました。
大きなお玉と背比べをしたり、釜の直径と同じロープを使って、何人入るか体験したりしました。
今日の授業を通して、給食に関わる仕事をしている人に感謝して、残さず食べようという気持ちが高まりました。
1・2年生合同プール!!
まもなく夏休み。毎日暑い日が続いていますが,子どもたちは毎日元気に登校し頑張っています。夏休み中のプールは,低学年合同で行います。今日はその練習も兼ねて,1・2年生合同でプールに入りました。2時間続けてプールに入り,みんなで輪になって潜ったり,ビート板を使ってリレーをしたりととても楽しい時間でした。子どもたちも大満足でした。
ひゃあぁ!気持ちいい!!
お天気に恵まれて,今年は,順調にプールに入ることができています。回数を重ねる毎に子どもたちも水に慣れ,「今度はこんなことがしたい!」ととても意欲的です。これからますます暑くなりプール日和になります。子どもたちが去年の自分よりも成長できたと実感できるように指導していきたいと思います。
プールにも生き物発見!
生き物大好きな2年生です。
プールにも生き物発見!
生き物大好きな2年生です。
生き物調査 4年生
6月21日(火)、西山田・富七環境保全会の皆さん、20名の方々のご協力の下、小学校より西側の田園風景の中、生き物調査を実施しました。
普段、何気なく見ていた水路の中をのぞいてみると、そこは生き物たちのすみか。網の中で動くザリガニやメダカを見ると、うれしさのあまり自然と声が出ていました。
生き物がどうして暮らしていけるのか、大平町の自然環境について考えるきっかけになりました。
普段、何気なく見ていた水路の中をのぞいてみると、そこは生き物たちのすみか。網の中で動くザリガニやメダカを見ると、うれしさのあまり自然と声が出ていました。
生き物がどうして暮らしていけるのか、大平町の自然環境について考えるきっかけになりました。
野菜作り名人に教えていただきました!
6月24日に,生活科の学習で,ボランティアの方をお招きして野菜の育て方について教えていただきました。子どもたちに,野菜を育てる上で大切なことを丁寧に説明してくださり,それから,一人一人の苗を見て手入れやアドバイスをしてくださいました。支柱や肥料もご好意で用意してくださり,子どもたちに声をかけながら,一緒に世話をしてくださいました。
子どもたちは,自分の野菜にますます愛情をもったようです。ボランティアの皆様,本当にありがとうございました。
子どもたちは,自分の野菜にますます愛情をもったようです。ボランティアの皆様,本当にありがとうございました。
まち探検に行ってきました!
6月16日に,生活科でまち探検に行ってきました。2クラス混合で7つのグループに分かれ,富田・中央町方面を探検しました。見学場所の方々が,大変親切に,そして丁寧に子どもたちの質問に答えてくださいました。
まち探検にご協力いただいた地域の皆様,そして引率してくださった保護者の皆様,本当にありがとうございました。
まち探検にご協力いただいた地域の皆様,そして引率してくださった保護者の皆様,本当にありがとうございました。
親子ふれあい学習を行いました!
6月15日に,2年生の親子ふれあい学習を行いました。今年は,レクレーション協会の方をお招きして,親子で工作を行いました。子どもたちが好きなものを入れることができる,小物入れです。レクレーション協会の方が,牛乳パックの素敵な土台を用意してくださり,そこに親子で飾り付けをしました。
親子で会話をしながら楽しく制作し,完成した小物入れをとても大事そうに子どもたちは持ち帰っていました。
レクレーション協会の皆様,そして学年委員の皆様,そして保護者の皆様,本当にありがとうございました。
親子で会話をしながら楽しく制作し,完成した小物入れをとても大事そうに子どもたちは持ち帰っていました。
レクレーション協会の皆様,そして学年委員の皆様,そして保護者の皆様,本当にありがとうございました。
来週はまち探検!
2年生は,来週のまち探検に向けて,学年で準備を進めています。地域の方々の温かいご協力のもと,まち探検を実施することができます。子どもたちは,探検の日をとても楽しみにしているようです。この日は,どんな質問をしようかグループごとに考えました。