学校ニュース

学校ニュース

大成功!第2回三校交流会

 今日は第2回三校交流会でした。前回6月に行われた第1回目の交流会は、あいにくの雨模様でしたが、今日は秋晴れの気持ちよい晴天のもと、行われました。
  まず、朝のうちに各会場作りをしました。9月18日に作った準備物等を分担し、手際よく並べました。
    
      〈あっという間に釣り堀完成!〉    〈一回に何個の玉を運べるかを競います〉
      
  〈校舎内の至る所に不思議なものが? 集めると何ができるのかな?〉

  準備が整ったところで、開会式が行われる体育館に移動しました。まもなく皆川城東小学校の6年生が到着し、やがて栃木特別支援学校の4年生から中学3年生までの皆さんが到着して、開会式が交流委員の司会で行われました。
   
   
         〈開会式〉
  
 さらに各場所に移動し、いよいよ交流会がスタートしました。
    
 
     〈まずは自己紹介から〉               〈貼り絵開始〉
       
        〈みんなで協力!〉          〈風船バレー みんな楽しんでます!〉 
      
           〈かわいい! どれも力作です〉

  活動終了後は、再び体育館に集合し、閉会式を行いました。今回も代表者が交流会の感想を発表してくれました。
        
   今回の交流会も、中学3年生の見事なリーダーシップと三校の児童生徒の皆さんの協力で、本当に充実したものになりました。

朝学習の確認テスト奮闘中!

  皆川中学校では1学期、朝の自習の時間に読書をしてきました。そして2学期から、プリントを使った朝学習が始まりました。この時間に「漢字」「数学」「英語」を学習します。
   
        〈朝自習の年間計画表〉
  
 9月11日(水)からは、漢字の朝学習が始まり、昨日まで学習してきました。そして今日、その確認テストが、全校一斉に行われました。

    

    
    
  みんな真剣にテストに取り組んでいますね。
  このような取り組みの積み重ねが、大きな力になっていくのです。
  
  これからも皆中生は、小さなことでも全力でがんばっていきます。

第2回三校交流会迫る!

 第2回三校交流会がいよいよ明後日、9月20日(金)に迫ってきました。そこで今日の6校時は、交流会のための準備を行いました。先週の水曜日に1回目の打ち合わせをしてあるので、今日は各班の班長を中心にとてもスムーズに準備をすることができました。
 さて、少しその様子を覗いてみましょう。
    
                 〈貼り絵の準備をしています。〉
    
      〈塗り絵の準備中〉           〈風船バレー、風船の準備Ok〉
    
 〈ペットボトルボーリンのレール設置中〉    〈釣り堀も着々とできています。〉

  このように意欲的な活動でした。さて、明後日はどんな交流会になるでしょうか。今からとても楽しみです。皆川城東小学校の6年生の皆さん、栃木特別支援学校の皆さん、明後日を楽しみにしていてください。よろしくお願いします。

保育園訪問学習

 台風一過の青空の下、2年生33名が、さくら保育園を訪問させていただきました。
 年少2クラスに分かれて、活動しました。3~4歳児を前に、中学生はみごとにおにいさん、おねえさんぶりを発揮して、優しく接していました。
 吹き絵の手伝いをしたり、園庭に出てしっぽ取りゲームをしたり、簡単なフォークダンスをしたりして、あっという間に時間が過ぎました。名残惜しいのですが、園児たち一人一人とタッチをしてお別れしてきました。
 幼児のふわふわの柔らかい手に触れて、中学生は心が癒やされ、とてもうれしかったようです。
ご協力いただいた、さくら保育園の皆様に感謝申し上げます。
 
   

  

     

研究授業

本日は、個別支援学級の研究授業がありました。
作業等を通して、技能の向上を図るとともに、
コミュニケーション能力を高めることを目的とした学習です。



支援員の先生と、交流活動の一環で皆川城東小学校の先生にも加わっていただき、
生徒3人、先生3人による調理実習。たまご炒飯づくりでした。



なかなかの手際に、見ていてびっくり。その顔を見てTさんはにっこり。
集中して作業に取り組んでいました。



無事つくり終わって、試食タイム。おいしくできました。
参観した先生方もひとくちずついただきました。
「ごちそうさまでした。」